柏木×祐巳







『歩いていく』





 青い空の下に広がる草原。
 どれも普段道端に生えているような雑草でしかないのに、それが一面に敷き詰められて咲き乱れていると、そこはまるで端整こめて育てられた花畑と変わらない。
 最初に見たときには気分が浮き立ち、思わず歓声を上げたけれど――。
 ここが「どこ」であるのかを、祐巳は知らなかった。
 遠くに厩舎と放牧された馬が見えたので、牧場の一角であることだけが分かる。東京から高速を使って、車で約一時間。
 見晴らしのいい丘の上にシートを広げ、そこに腰を下ろしてお弁当を食べようという男女。
 それは、誰が見ても立派なピクニックだ。
「さあ、食べようか!」
 さわやかに笑うのは、柏木優、十九歳。
「いただきます」
 形のいい指を胸の前で合掌して、柏木さんは割り箸を割った。
 仕方がないので、祐巳も同じように手を合わせた。
「……いただきます」
 祐巳が言うのを待ってから、柏木さんは玉子焼きを口に入れる。すぐに目を輝かせた。
「美味しい」
 美味しい美味しい。箸で唐揚げや玉子焼きを口に運んでは「美味しい」と、まるで子供のように笑って嬉しそうに食べている。
「祐巳ちゃん、食べないの?」
「……食べます」
「外で食べるご飯は格別だね」
 ニコニコと笑って。
 また美味しい、だ。
 でも、祐巳の機嫌は最悪だった。
 祐巳が怒っているから、余計に柏木さんは褒めるに違いない。
「うん、これも美味しい」
 聞かないふりをして、祐巳もまた箸を割った。
 柏木さんの手が止まる。見られているのが分かったけれど、わざと気付かないふりをして口を動かした。
「美味しい?」
 柏木さんが首を傾げた。まっすぐに見つめてくる視線に祐巳が小さくうなずくと、柏木さんはまるで自分が褒められたかのように満足そうに笑って再び食べ始めた。
「本当に美味しいよ」
 また言う。
「……わかりましたから、黙って食べてください」
 つっけんどんな言い方になってしまう。頬が熱いから、赤くなっているのは自分でも分かった。
 だって、芝生の上で広げているお弁当は、祐巳が作ってきたものだったから。たとえそれがお世辞であっても、作った料理を「美味しい」と言われて嬉しくない人間はいないのだ。
 そう、相手が、誰であれ。
「祐巳ちゃんは、いいお嫁さんになるよ。玉子焼きの味も焼き具合も俺好みだ」
「味なんてつけていません」
 祐巳は柏木さんを睨んだ。料亭で出されるような出汁巻きではなく、生卵をただ混ぜて、焼いて、巻いただけだ。
 それに、まるで祐巳が柏木さんのお嫁さんになるみたいな言い方はやめてほしい。
「じゃあ、愛情が入っているんだ」
「入ってません」
「祐巳ちゃんが気付いていないだけで」
「入 っ て い ま せ ん」
 はっきりと言った。でも、そんな言葉は柏木さんの耳を素通り。いったいどういう耳をしているんだ、と眉をひそめたくなる。きっと自分に都合の悪い言葉は聞こえないのだろう。
 美味しい、と柏木さんはまた言った。
 本当に、何なんだろう、この人。
 祐巳は溜め息をつきたくなった。
 ご飯を食べるたびにいつもこうなんだろうか。――いや、遊園地のときだって、ここまで「美味しい」を連呼してはいなかった。
「美味しいよ」
 もう言わなくていいのに。そう何度も言わなくたって聞こえている。
「また食べたいなあ」
 祐巳は無視した。
「ねえ、祐巳ちゃん。――祐巳ちゃん、祐巳ちゃん、聞いてる?」
 柏木さんはしつこい。しかも、めげない。祐巳の顔を覗き込むように、下から見上げてくる。
「聞こえてる?」
 祐巳は口の中の物を嚥下してから口を開いた。
「聞こえています」
「よかった」
「そんなに食べたかったら作ってもらえばいいじゃないですか。柏木さんに食べてもらいたいって女の子なら、うちの学校にもたくさんいますよ」
「俺は、祐巳ちゃんの手料理が食べたいんだ」
「食べているじゃないですか」
「だから、これからも、ってこと」
「これからも?」
 冗談じゃない、と祐巳は柏木さんを睨んだ。
「今回だけって、言いましたよね」
「うん」
「だったら――」
「これは今回のお礼だろ? だから、今回だけ。また作ってもらいたいっていうのとは別」
「そんなの!」
「おかしいかい?」
 おかしい。
 すごくおかしい。
「言いたいことがあるなら言って」
 柏木さんは笑う。祐巳は唸った。ずるいとか、卑怯とか、言いたいことは山ほどある。

 ――祐巳ちゃんが作った弁当が食べたいな。

 柏木さんがそう言ったのは、マリア祭――新入生歓迎会を終えた五月の後半だった。
 いきなり何、と眉をひそめた祐巳に、わざわざ大学の帰りにリリアン女学園の校門で祐巳を待っていた柏木優氏は、いつものようにさわやかな笑顔で言ったのだ。

 ――貸しを返してもらおうかな、と思って。

 柏木さんがいう「貸し」がなんであるのかを問うまでもない。四月の半ばから末にかけて、学校の行き帰りに他高の男子から家まで後を付けられて困っているところを助けてもらったのだ。
 それは、可南子ちゃんのときと状況が同じだけど、今回は相手が見知らぬ男子というだけで精神的に受けるものがぜんぜん違った。瞳子や山百合会のみんなにも言えず、心配をかけると思えば両親にも相談できず、結局、頼るのは弟の祐麒。可南子ちゃんのときと同様に花寺学院高校の生徒会が協力してくれることになっていたのに、ここでもまた、なぜか柏木さんが「彼氏」として立候補してきたのだ。
 婚約者のほうがいいかな、と言われて軽く無視したのは記憶に新しい。
 貸し借りでいうなら、花寺での学園祭で祐巳が柏木さんに作った貸しと今回のこれで互いに帳消しになるはずだった。それなのに、柏木さんは「それとこれとは別」と言い張るのだ。
「祐巳ちゃんの都合がいい日でいいよ」
 ニコニコニコ。
 本当に憎たらしい笑顔で。
 しかも、俺に貸しを作っておくくらいなら早くチャラにしたいだろ? と言われて、確かに、と思ってしまった時点で祐巳に勝ち目などないのだ。

 祐巳は背筋を伸ばして正座しているが、柏木さんといえば、胡坐を組んですっかりリラックスモード。
 あれから祐巳の箸はまったく進んでいない。
「嘘つき」
「なにが?」
「お姉さまや瞳子も来るって言ったのに」
 祐巳は目の前に広げられた弁当――というには大きな重箱を見つめた。それほど高級品でもないが、安物でもないそれは、福沢家ではお正月か運動会のときにしか使われることのない代物だ。祥子さまや瞳子と一緒に食べるんだと思ったからこそ、昨日の夜からがんばって用意したというのに、柏木さんと二人で重箱を突付いている現状。
 祐巳の恨みったらしい視線に、柏木さんは飄々とした表情で肩をすくめた。
「俺は、さっちゃんや瞳子も祐巳ちゃんが作った弁当を食べたいだろうなあって言っただけだ。一緒に食べるとは言ってない」
「言ってないけど、二人も誘うって言い方をしたでしょ」
「うん、そう思わせる言い方をしたんだ」
 楽しそうに柏木さんは笑っている。
「最低」
 確かに、ストーカーに悩まされていたときに柏木さんが家まで送ってくれたことには心から感謝している。祐麒も柏木さんも言ってはくれなかったけど、影で色々と動いてくれていたことも知っているし、有難い。両親や学校には知られないように、最悪、警察沙汰にならないように対処してくれたのだから。
 その彼が望むのであれば、祐巳は素直に従うべきなのだろう。
 でも。
 祥子さまや瞳子が待っているのだと浮かれ、車の中でも歩いていてもニコニコと笑っている祐巳を見て、柏木さんは楽しんでいたのだ。
 人を騙して楽しむなんて、最低最悪だ。
 柏木さんは苦笑する。
「じゃあ聞くけど、さっちゃんや瞳子になんて説明するわけ? 一ヶ月前に祐巳ちゃんがストーカーに悩まされていたことを二人は知らないんだ。仮に、二人も俺たちのデートに誘ったとしよう」
「デートじゃないですから!」
「こういうのをデートと言わずになんて言うんだい」
「拉致」
 真っ赤な車で駅前まで迎えに来た柏木さんは、祐巳を助手席に乗せると行き先も告げずにここへと連れてきたのだ。祥子さまと瞳子はどこにいるんだろう、と祐巳が首をかしげたのは、目的地について三十分も経ってからだった。
 これを拉致と言わずになんというのだ。
 柏木さんは首をかしげた。
「祐巳ちゃん、今日はご両親になんて言って出てきたの」
「柏木さんが車でピクニックに連れて行ってくれるって」
「言ったの」
「言いました。嘘はつけないもん」
 当然、お父さんもお母さんも祥子さまや瞳子が同乗していると思っているはずだ。
 だと思ったよ、と言って柏木さんは苦笑した。
「本当はね、瞳子やさっちゃんも誘ったんだ」
「へ?」
 思わず、間の抜けた顔になってしまった。
「そう……だったんですか」
「うん。でも、用事があるって断られてしまった」
「……だったら」
 祐巳は脱力してしまった。
「最初からそう言ってくれたらいいじゃないですか」
 祐巳があまりにも楽しみにしているから、柏木さんも言い出しにくかったのかもしれない。そう思って怒りが解けた瞬間、柏木さんは「ははは」と声を出して笑った。
「さすがに今朝じゃ、都合の付けようもないよね」
「……」
 ん?
 え?
「ちょっと……!」
 なにそれ! 祐巳は膝立ちになった。
「もしかして、二人を今日の朝に誘ったってことですか!?」
「そうだよ」
 あっさりと。
「そうだよって……!」
「残念だったね、祐巳ちゃん」
「柏木さん! 最初から、二人を誘う気なんてなかったんでしょう!」
「二人とも用事がないって言えば、もちろん歓迎したさ」
 もし、柏木さんが祐巳を誘ったのが金曜日の夕方じゃなかったら――。
 行く日が日曜日じゃなかったら――。
 一週間後であったなら――。
 昨日、瞳子に電話をしていたなら――。
 たくさんの「if」が頭に浮かぶ。
 柏木さんはさわやかに笑った。
「今日はどうだったってご両親に聞かれたら、さっちゃんと瞳子が急な用で行けなくなったと正直に言えばいい。せっかく作った弁当がもったいないって柏木さんが言うから、二人で行ったって」
「そんな!」
「第一、祐巳ちゃんが弁当を作る理由を二人にどう説明すればいいんだい? 俺に貸しを返すためって正直に言うの? じゃあその貸しって何、って話になるけど、祐巳ちゃんはそれに答えられるのかい?」
「……」
 答えられない。自分が嘘をつくことに向かないことも重々承知している。
「だろ?」
「……時々、柏木さんの頬をぎゅううううって思いっきり引っ張りたくなります」
 祐巳が恨みったらしくつぶやけば、柏木さんは嬉しそうに目を細めた。
「祐巳ちゃんだったらいいよ」
 ほら、と目を瞑って顔を前に出してくる。
 ――マゾなんだろうか、この人。それとも、からかっているだけ? 
 祐巳は端整な顔を間近に睨んだが、箸を置くと、両手を伸ばして綺麗な頬を指で掴んで、ぐいいいと思いっきり引っ張った。
「いぃ……!」
 本当にやられるとは思っていなかったのか、変な顔をした柏木さんが本気で痛がるから祐巳は声を出して笑ってしまった。
「あはは!」
 パッと手を離したら、真っ赤になった頬を柏木さんが両手で押さえて「祐巳ちゃんひどい」と言った。ちょっとだけ涙目だ。
「本気でやっただろう」
「当然です」
「親にもつねられたことがないのに」
「あはは」
 祐巳は楽しくて笑ってしまう。でも、今ので溜まっていた不満が一気に解消してしまった。もしここに由乃さんがいたなら、「祐巳さんって単純」って言われちゃうに違いない。だって、単純だからしょうがない。だから、これで許してやろう、という気持ちになってしまった。
 きっと、柏木さんのあんな顔は、誰も見たことがないだろうから。
「私だったらいいって言いましたよね?」
「……」
「言いましたよね」
「言ったけど」
 祐巳はニコッと笑った。柏木さんに負けないくらいの笑顔で。
「少しだけすっきりしたから、今日のことは許してあげます」
 柏木さんは何か言いたげな表情で顔を歪めた。
「少しだけ?」
「はい、少しです」
 本当は、ものすごーくすっきりしたけど。
 柏木さんは大きな溜め息をついた。はああ、と息を吐いて。
「報われないなあ……」
 でもまあ、と呟いて、柏木さんは口角を上げた。
「いいか」
 やけに嬉しそうな顔。やっぱりマゾなのかな。
 頬から手を離した柏木さんは、祐巳をじっと見る。
「なんですか?」
 祐巳が首を傾げると、柏木さんは急に優しく笑って、いや、と首を振った。どこか嬉しそうなのは気のせいだろうか。
「食べようか」
「はい」
 再び食べ始めた柏木さんに、祐巳は持ってきた水筒のお茶を入れてあげる。
 ありがとう、と受け取って、柏木さんはまた美味しいと言った。
 今度は素直に受けとって、祐巳は笑った。やっぱり、お世辞であっても嬉しいと思ったときには素直に喜んだ方が身体にもいいのだ。ずっと怒ったままって、精神的にもよくない。
 柏木さんが呆けたように祐巳を見るから、なんですか、と睨んだら慌てて首を横に振った。
「なんでもない」
 ニコニコと、柏木さんは嬉しそうに笑っている。作り笑いじゃなくて、本当に嬉しそうだ。水筒のお茶なのに、両手を添えて、まるで茶道のように口に運ぶ。そういう仕草はちょっと見惚れてしまう。だって、それは祥子さまの仕草とよく似ているから。
 なに? と今度は柏木さんが首を傾げてきたので、祐巳は首を横に振った。
「やっぱりお姉さまと従兄妹なんだなあって思って」
「ん?」
 柏木さんの頬が赤く腫れている。さっき祐巳が指で捻ったあとがまだ残っているのだ。漫画のように擬音が聞こえるものならば、ひりひりと音がしそうだと思った。
 さっきは怒っていたこともあって、かなり強く引っ張ってしまったけれど。
 祐巳は、自分の頬を自分で掴んで、ぐいと引っ張ってみた。
「……なにやってんの」
 不思議そうに柏木さんが祐巳を見ている。
「俺にお茶を吹き出させそうとしたとか?」
 祐巳はすぐに手を離して不細工な顔を解除した。
「違います。もっと伸びるかと思ったんだけど……頬ってけっこう伸びないんだなって思って」
 柏木さんは苦笑した。ちらりと祐巳を睨むように見る。
「けっこう痛かっただろう」
「はい」
 祐巳は素直に頭を下げた。
「すみませんでした……」
 ぺこりと謝ると、いいよ、と柏木さんは笑う。
「俺がやってもいいって言ったんだからね。それにしても……」
 ぷ、と吹き出すと、柏木さんは声を出して笑い出した。ツボに入ったのか、腹を抱えて笑う。別に笑わせるつもりはなかったので、これは祐巳にとっては不本意だ。
「ははは!」
「笑わないで!」
「だって祐巳ちゃん、ははは!」
「もう……!」
 相当変な顔になっていたのかも、と今更ながらに顔を赤くしていると、柏木さんは目尻の涙を拭った。
「俺の前で、そんな顔をする女の子はいないよ」
「いるじゃないですか」
「うん、祐巳ちゃんは特別」
 笑いを収めて、急に真面目な顔になった柏木さんに、祐巳は少しだけドキリとした。柏木さんが言う「特別」に深い意味なんてないのは分かっている。でも、普通の女の子が聞いたら誤解させるようなことばかり言うのはやめてほしい。
「祐巳ちゃん」
 柏木さんは子供を叱るような表情で祐巳を見た。
「俺以外の前ではそんな顔をしたらだめだよ」
 しませんよ、と思ったけど、素直に「はい」とうなずいた。
 柏木さんは笑って、祐巳の頭をくしゃりと撫でた。
 祐巳はふくれる。
「子ども扱いしないでください」
「じゃあ、大人として扱っても良いの?」
 意味ありげに口角を上げる柏木さんを見て、祐巳は知らずに身体を引いた。こういう表情をしたときの柏木さんは危険だ。
 何かを楽しむような表情。
「……子供のままで良いです」
 ぼそりと呟けば、ふ、と柏木さんが笑った。
「可愛いね」
「そういうこと言わないで」
「正直なだけだよ」
「嘘」
「嘘なんてつかない。祐巳ちゃんがそう思いたいだけだろ」
「どういうことですか」
「さあ?」
 祐巳の問いには答えず、柏木さんはオニギリを食べ始めてしまう。
 祐巳もまた、オニギリにかぶりついた。
「柏木さんはずるい」
「うん。俺はずるいんだ」
 こんなときでも、彼は笑顔で。
「ご飯食べ終わったら、どこに行こうか?」
「帰るに決まっているでしょ」
 祐巳は視線で人が殺せるものなら殺してやる、くらいの勢いで柏木さんを睨んだ。柏木さんは肩をすくめる。
「つまらないなあ。これじゃあ、戻ったときに愚痴が漏れてしまいそうだよ」
「……?」
「さっちゃんや瞳子の前で」
「ちょっと柏木さん」
「ねえ祐巳ちゃん」
 にっこりと悪魔は笑った。

「このあと、どこに行こうか?」





 了





【君と、5題 05】
2009.06.03