慶国ほのぼの/小姐様
『十二国使令アンケート』
Q1「使令をやめたくなったことはありますか?」 A「はい。」
<班渠(ハンキョ)の場合>
景麒の機転と雁国主従の迷演技により、泰麒が天命ある王を選んだということが無事証明された。やっと泰麒の顔に、心からの笑顔が戻り、白圭宮は喜びに包まれていた。
「出ておいで、傲濫」
小さな麒麟に呼ばれて、赤毛の柴犬が泰麒の影からひょっこり姿を現した。
泰麒はその子犬をそっと抱き上げると、自分の方を少し困惑したように見つめる青年に差し出した。
「大丈夫ですよ、傲濫は咬んだりしませんから」
そういって、泰麒はさらに子犬を高く差し出した。景麒はそういう問題じゃないんだけどなーと思いながらも、結局おずおずとそれを受け取った。
「ね、いい子でしょ」
「はい」
子犬は大人しく景麒に抱かれている。雀胡とさほど変わらぬ大きさではあるが、それはかりそめの姿に過ぎない。
――四凶が一、饕餮(とうてつ)――
それを目の前で、少し誇らしげに微笑む小さな麒麟が、使令に下したのだ。誰にも屈することが無いと言われた化け物が、泰麒に折伏され、今自分の腕の中に居る。姿を変えてもその有り余る力が放つ重圧を、景麒はひしひしと感じていた。
「あの、景台輔。僕、質問があるんですけど」
「なんです? 泰麒」
泰麒は頬をばら色に染めて、それでも真剣な眼差しで景麒を見た。
「あの、僕、ずっと思っていたんですけど、班渠はお手、できるんですか?」
「お手?」
分からない、という表情(かお)を見て取ったのか、泰麒は景麒に抱かれている傲濫にむかって、その小さな手を差し出した。
「お手、です。傲濫、お手」
言われて、傲濫は先がわずかに白い小さな前肢をちょんと泰麒の手に乗せた。
「ね、こうするんです」
「はぁ」
景麒はちらりと己が使令をみた。班渠はその視線を避けるように、あさっての方角を向いていた。
「……班渠」
「はい」
使令となった以上、麒麟の命令は絶対である。
「……お手」
言われて班渠は困った。とりあえずお手とは手を出すことを意味するらしいので、前肢をあげてみたものの、景麒は両手に傲濫と雀胡を抱えている。どこに出せというのだろう。ふと、目の前に期待の眼差しで自分を見ている小さな麒麟が目に入った。
…のしっ
「ふえっ?」
突然降ってきたずっしりとした感触に、泰麒はそっと上を見た。目に入ったのは、班渠の前肢。
ちろり、と景麒の腕の中の傲濫がその視線に班渠を捕らえた。
傲濫暴走?
冷たい汗が景麒、班渠、そして雀胡の背筋を伝う。
と、泰麒が満面に笑みを浮かべた。
「違うんだよ、班渠。お手はね、手の上にするんだよ。それに、お座りしてからじゃ
なきゃ」
結果、班渠はお座りをさせられ、はい、と差し出された手にもう一度前肢を乗せた。
大喜びの麒麟に、班渠はほっと人知れずため息を付いた。
「延台輔の使令はお手、できるのかなあ」
夢見るように言う小さな麒麟を冷めた目で見て、班渠は使令って、大変。と思ったのであった。
ちゃんちゃん。
|
2003.01.07 |
……小姐様のコメント……
なんとなく、小説?もつけてみました。
文才の無さを改めて実感(泣)
|
 |
|
小姐さんのコメントを読んで「あれ?」と思ったあなた!
そう! これ、実は絵が最初にあって文はおまけだったのです!!(笑)
んもう〜vv 泰麒がかわいいーーーvv
頭にお手される泰麒……vv
「ふえっ」て!!><
「ふえっ」ってーーー!!><
かわいいいいいいいいい〜〜〜vvvvvvv
その場の沈黙が目に見えますv
でも!!
一番かわいかったのは
「……お手」と口にする景麒でした!!
うふふv
小姐さんの班渠好き〜vv
24万HIT、本当にどうもありがとうございましたv
【小説】に戻る
「十二国記部屋」に戻る
≪炎帝月帝≫TOP