景麒のシリアス/小姐様





   
『初夢』





 金波宮はぴりりと冷たい、夜の闇の中にあった。
 昨日年が明けたばかりで、今日も一日中退屈なお祝いの行事が続いた。日が落ちてからは新年を祝い、賓客をもてなす宴会が盛大に開かれ、掌客殿の花庁(おおひろま)からは遅くまで雅楽や歓声が聞こえた。その宴も半時ほど前に終わり、宮城はやっと、いつもの静けさを取り戻す。暗い空に懸かる月はすでに西に傾き始めており、人知れずそっと落とされた溜息は白い霧になってから消えた。
 金波宮は正寝の、長楽殿の裏から続く広い園林の中に建つ、小さな廂殿(はなれ)の軒先に、ここ慶国国主・中嶋陽子の姿があった。闇の中でその緋い髪は一層鮮やかに映える。陽子は軒下の細やかな細工の入った手摺に身体を預け、ぼんやりと月を見上げていた。その月の向こうには、つらつらと並ぶ金波宮の屋根を越えて、暗い青海が静かに佇む。

「主上、何をしておられるのです?」
 いつも通りの、どこか不機嫌で、自分を咎めるような声に陽子は振り返る。
 双つの碧玉が捉えたのは、闇の中でもぼんやりと光る、金の鬣。
「景麒か。良くここが分かったな。」
 慶国の麒麟はその紫眸に薄っすらと笑む主を見とめて安心したのもつかの間、陽子の着ているものを見て驚く。陽子は薄っぺらい袍を一枚着ているだけだったのだ。
「な、なんというお姿を晒しておられるのですか。そのような薄着ではお風邪を召されます!」
 あまり表情を変えない青年がそれでも血相を変えて、自分が着ていた襖(うわぎ)を脱ぐと陽子に羽織らせた。
「…過保護だな、景麒は。王は最高位の仙だろ? 風邪なんかひくものか。」
 苦笑しながらもおとなしく襖を羽織り、陽子にはだいぶ大きなそれをありがたそうに身体に引き寄せた。
 吐く息が、白く変わる。
 細やかな刺繍を施された襟を掴む手は、すこし凍えて上手く動かせなかった。
「過保護などではありません。主上…今年こそ、どうかご自愛することを学ばれませ。」
 陽子は叱られた子供のように顔を顰める。
「景麒…今年こそ、小言を減らしてくれる気はないのか?」
 憮然とする麒麟の足元からくつくつと笑い声が聞こえた。
「班渠もそう思うだろ?」
「…班渠。」
 僅かに怒りを含んだ声に、影からの笑い声はぴたりと止む。

 そのまま、渋い顔をする景麒に、陽子は微笑む。
「…さすがに夜は寒いんだね。もう春なんだろう?」
「はい。しかし、暦の上では春でも、今が一番寒い時です。さ、堂間に戻りましょう。」
「ね、雲海の下はもっと寒いんだろう?」
 言われて景麒ははっと己の主を見た。
 陽子の瞳はどこか遠くを見ている。
 そう、今は月の光を湛える、青海の下にいる、慶の民。
 それを主は見ているのだ。
 景麒は胸が熱くなるのを感じた。――この方は、間違いなく、王なのだ。
「…はい。」
「松伯は凍死するほどの寒さではない、といっていた。だが、これだけ寒くて、しかも飢えていれば病を得る…。老人や子供には、つらいだろうな。」
「主上…やはり、そのお姿は…。」
 陽子は苦笑する。
「ちょっと、確認したかっただけ。十分寒いって分かったからもうしないよ。…まだまだ、やることが山積みだね。」


 不意に陽子の目が真っ直ぐに景麒向けられる。
「そういえば、まだ景麒には言っていなかったね。」
「…は?」
 ふわり、陽子は微笑む。そして大きな声で、ぺこりとお辞儀をしながら言った。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。」
「主上は何人にも頭(こうべ)を垂れる必要などないのです。おやめください。」
 予想はしていたが、いざこう帰ってくると反応に困る。陽子は苦笑いを浮かべた。
「景麒、蓬莱ではね、お互いにこう言い合うんだよ。こちらには、そういう風習はないのかな。」
「ありませんね。新年快楽(おめでとう)、とは言いますが。」
「お年玉も有るみたいだね。ええと、紅包…だっけ。」
「はい。」
 景麒はやっと、手摺にもたれかかる主の心がいまだここにないことに気がついた。
「…懐かしんでおられるのですか?」

 どこを、とは言わなかった。
 遠い昔、自分にしがみ付いてウチが恋しいと泣き出した、あの小さな人のことを思い出した。かの人も蓬莱で生まれ、蓬莱に父母を持っていた。それが恋しいと、景麒の膝の上で涙をこぼした。
「…新年を迎える時はね、家族や親戚がそろうんだ。…そうだね、そうかもしれない。」
 景麒は、躊躇いながらもあの時小さな麒麟に問うた事と、同じ事を問う。
「家に、帰りたいと思われますか。」
 泣き出したかの人とは違い、主は小さく笑った。
「お前が言うな。私を連れてきたのはお前だろう? おかしなことを言う。…心配しなくても、そういう思いはない。」
「そう…ですか。」
「そりゃ、お母さん達に会いたくないってわけじゃない。でも、私はここでいい。今はそう思うんだ。それに、もうやりかけてしまった大きな仕事が有る。それを放っては帰れないし、それが片付いた頃にはきっと、蓬莱は私の知っている蓬莱ではなくなっているだろう。だから、もういいんだ。私はここにいるから。」

 そういって微笑む陽子の横顔は、ぞくりとするほど美しかった。
 夜の闇よりも幾分薄い、紫の襖(うわぎ)。
 それを羽織った陽子の細い肩の上を、緋色の髪が緩やかに流れる。
 景麒は知らず、昨日隣国の王から届けられた、あの珊瑚の花を思い出していた。

 景麒の恍惚とした表情に気づいて、陽子が顔を覗き込む。
「どうした?」
 景麒は僅かに狼狽しながらも、その碧玉に向かって素直に思ったことを言ってしまう。
「お美しい…。」
 言った後で、景麒の顔がしまった、と変わるのがはっきりと分かった。
「は?」
「い、いえ、あの、主上が、その、あまりにお綺麗で…。昨日延王から頂いたあの、牡丹を思い出しておりました。」

 ふ、と小さく噴出すと、陽子が爆笑した。
「も、申し訳ございません。わ、私はなんと言うことを…。」
 景麒はそのまま膝を折る。
「いや、謝ることないから…。」
 くくく、といまだに笑いを押さえることができない。
「…そうか、ありがとう、景麒。さあ、立って。」
 そういいながらも、まだ少し陽子は笑っている。
 おなかを抱えて苦しそうに笑いを堪える陽子を、景麒はしゅんとうなだれて見ていた。

「あ。」

 不意に、陽子がさも悔しそうな声を上げた。同時に、ようやく笑いも収まる。
「しまった。」
「ど、どうなされました?」
 慌てて立ち上がった麒麟だったが、なぜか主の顔に浮かんでいるのは苦笑であった。
「お前に取られた。今年の初笑い。」
「…は?」
 意を解さぬ景麒をみて、再びくつくつと笑う陽子に、景麒は訳が分からずただ茫然とする。
「あのね、景麒。年が明けてから、最初に笑うことを初笑いっていうんだよ。ほかに初夢というのもある。」
「初夢…ですか。」
「うん、初夢はね、正夢になるんだ。」
 珍しく素直に”理解不能”という表情(かお)をする麒麟に、陽子は笑って、まるで小さな子供にいうように説明を始めた。
「正月の二日、つまり今晩見る夢を、初夢というんだ。この日に見た夢は、正夢になる。つまりは、現実になるってことだ。それらから、一富士ニ鷹、三なすびと言って…ああ、こっちに富士はないか。うーん…説明が難しいなあ…。まあ、とにかく、重要なのは今日夢を見ると、それが現実になるってことだ。」
「…はあ。」

 ふと、陽子は真剣な表情をして、小さく囁く。
「でもね、一つ大事な決まりが有るんだ。」
「決まり…ですか?」
「そう、決まり。もし、景麒が見た夢が好い夢だったら、それが実現するまで、絶対に人にしゃべっちゃいけない。そうすると、夢は現実にならなくなってしまうから。」
「…では、悪い夢を見た場合は、人に教えてしまえば好いと?」
 陽子が笑う。
「うん、それで好い。…戻ろうか。襖(うわぎ)を返さないと、こんどは景麒が風邪をひいてしまう。」
「私のことでしたらお気遣いは無用です。」
「そういうわけにはいかない。明日も明後日も、一日中祝賀行事だからな。年の初めから麒麟が病んでいては、縁起が悪い。」
「そう…でしょうか。」
「そうさ。」

 そのまま、長楽殿までの僅かな距離を二人で歩いた。

「牡丹…か。」
「…はい。」
「正直ね、困ってるんだ、あの詩。」
「え?」
 景麒はどきりとした。
 あの詩の、裏の意味に主上は気がつかれたのだろうか。
 某国の王の顔がちらりと景麒の脳裏を掠めた。
「私にはもったいなくて。だって、私はまだ何もやってないだろう? だから、今の私にとって、あの詩はプレッシャーでしかない。」
 また意味の分からぬ蓬莱の言葉を聞きながらも、景麒は小さく安堵する。主がいたって真面目なのが、心から嬉しかった。
「ぷれっしゃー…すとれすとは違うのですか?」
陽子は苦笑する。こうしてこちらの人間と話していると、自国の言葉にいかに外来語が多かったのかを知る。
「…重過ぎるってこと。似たようなもんだね。…でも、あの詩に恥じない王になれるといいな。」
「なれますとも。」
 景麒は珍しく、ほんの少し優しい微笑みを浮かべていた。
 それは、景麒が発した言葉が心からの言葉であるという何よりの証拠。
 陽子もつられて微笑んだ。
「お前がそういってくれると、心強い。」

 暖かい堂間につくと、女官達の叱責を無視して陽子は襖をその場で脱ぎ、景麒に手渡す。
「お休みなさいませ、主上。」
「ああ、お休み景麒。いい夢を。」
 それから、と陽子がにやりと笑う。
「綺麗って言ってくれて、ありがとう。うれしかったよ。」
 言われて景麒は僅かに顔を赤らめた。
「じゃ、お休み。」
「お休みなさいませ。」
 丁寧に礼をして堂間を辞すと、景麒は真っ直ぐ仁重殿へと向かった。
 途中、羽織りなおした襖には陽子のぬくもりが僅かに残っていた。
 僅かなはずのそれが、ひどく嬉しい。
 身体が、心が、夏の日差しに照らされるかのようにかっかと熱くなるのを感じた。
 当たり前のことなのだ。自分は、あの方の半身なのだから。
 それをこれほど近くに感じることが、嬉しくないはずがない。
 己の臥室に入ると、景麒はすぐさま臥牀に身体を横たえた。
 襖を脱いでなお残る、その僅かな温もりに抱かれて。
 景麒は、夢を見た。




 景麒は昨日と同じ、堯天が見える露台に立っていた。
 何かが起こる。
 そういう確固たる予感があって、ひどく胸が騒いだ。
 肌寒い風の中、景麒が露台から雲海の下を覗き込むと、僅かに紅い堯天が見えた。
 何故かほっとして、景麒がそのままそれを見ていると、その、点でしかなかった紅が、見る見るうちに広がってゆく。
 驚いて思わず顔を上げた景麒の目の前で、今まで蒼く輝いていた青海が、鮮やかな緋色に染まってゆく。次の瞬間、景麒は、狂おしいほどの赤い花びらが舞う中、一人花畑の中に立っていた。

 一面の、赤。
 見渡す限り咲き誇る、緋牡丹。

 花びらを巻き上げる風は、暖かく、花芯からこぼれる芳香を運ぶ。
 風に波打つ繊細な赤い襞(ひだ)にそっと触れれば、それは柔らかくしっとりと景麒の指に絡んだ。

 どくん、と景麒の胸が騒ぐ。
 喜び――それはあまりに大きな喜びのせいだった。
 麒麟である自分には分かっていた。
 ここが、この花咲き乱れる場所が一体どこなのか。

 慶だ。
 ここは、慶東国なのだ。
 百花の王たる緋き花が君臨する、慶びの国。


 ――景麒

 不意に名を呼ばれ、振り返ったその先には太陽のように強い光を放つ者が立っていた。
 あまりに強烈な光に、景麒は軽い眩暈を覚える。

 どくん、とまた景麒の胸が、喜びに騒いだ。
 知っている。そこに、誰がいるのかを。
 間違うはずもなく、あの方がいる――
 心からの喜びに、思わず景麒は膝を折る。
 幸せな気持ちで、景麒は頭を深々と垂れた。
 衣擦れの音がした後、光から伸べられた、少し日に焼けた手が景麒の頭に置かれた。

 ――許す




「お早うございます、主上。」
 丁寧に礼をして景麒が堂間に入ると、内殿の執務室では紅木の見事な椅子に腰かけた陽子が、浩瀚から今日一日執り行われる行事の説明を受けていた。景麒を見て、双つの碧玉がふわりと笑みを湛える。
「お早う景麒。昨日は好い夢を見たかい?」
 陽子の問いに、麒麟はぱっと顔を赤らめた。――ように見えた。
 が、いつもの表情のない声で返す。
「…お答えいたしかねます。」
 陽子が笑った。
「そうか。私も、残念だが教えてやれない。…浩瀚、続けてくれ。」
 そういって、陽子は朝日が差し込む卓子の上に置かれた緋い花を見る。
 浩瀚の涼やかな声が、内殿に朗々と流れる中、景麒も、精密に刻まれた紅珊瑚の美しい襞(ひだ)を視線でなぞる。

 永遠の、緋い花。

 二人が見た夢は、あるいは同じだったのかもしれない。





 了





2003.01.07





良い夢は言ってはいけないのですね。アワアワ(汗) 今度から気をつけなくちゃ!!><

これも景麒が本当に落ち着いていて
(もちろん小言とか言うことは言うんですけど、なんていうか、存在そのものが落ち着いている感じがするのです)
素敵ですわ〜vv

「なんというお姿を晒して」の晒してで吹き出しました(笑)

晒してって、陽子(笑)


そして班渠も出て、また笑ってしまう私です(笑)
小姐さんの班渠好きが読んでいてわかるんだもん〜v
こっそり主たちの話を聞いていて笑う班渠、私も大好きですvv

景麒と陽子のやり取りが本当に上手いです!! 会話とか。

私も小姐さんのような文章が書けるようになりたい〜!!><

景麒が夢見た幸せな光景に、本当に涙が出そうになってしまいました。
この話は2度3度と読むと本当に胸にきます!!

緋色に染まる未来。

本当に幸せになってほしいです。

小姐さん! 素敵なクリスマスプレゼント兼お年玉、ありがとうございました〜v






【小説】に戻る


「十二国記部屋」に戻る


≪炎帝月帝≫TOP