慶国シリアス/りょく様





   
『舞い散る君の声に』





 春特有の霞みがかった空は、薄い青をしている。
 伸びやかとも、気だるい雰囲気だとも言えるぼんやりとした暖かな陽気は、崑崙の有名な詩の一節ではないが、確かに眠気を誘う。
 四月の風は生暖かいもので、直ぐにでも次の夏の季節へと行きたがるのか、季節を吹き飛ばすような強い風が吹くのも今ごろである。
 ざわざわと木々が木の葉を揺らす音と、さわさわと萌え草が擦れる音。

 そして――ゆるゆると香る、優しい花の匂い。

 雲海の下に広がる桃色の奇跡は、女王の髪色よりも淡い色ではあるが、確かに彼女の証であった。
 眺めるだけで、下の尭天に降りるなど中々できない彼女は、今日ばかりは周囲の三賢人たちを説得して降りてきた。こんな遥か彼方の山頂にも香るような春の息吹は、下へ降りれば降りるほど、強くなって来ている気がする。

「嗚呼!春だ……」
 呆然と呟く少女王の目に広がった景色は、白、赤、桃色、薄黄色をした小さな花の集合体――桜花の饗宴とも言えた。彼女のために、一番美しい時期を花たちが演出したかのような錯覚すら、覚える。
 道の真っ只中で立ち尽くす彼女に、周囲を駆け巡る人々が、次々に声をかける。
「花嵐が来る前に!」
「もうすぐ花嵐がきちゃうよ!」
「花嵐が来る前でよかったわね」
「花嵐は未だ来ず!!」
 花を散らしてしまう、強い風を伴った嵐が来る前に、桜を見れて良かったね。という挨拶代わりの言葉を、呆然と突っ立っている彼女に皆が口々に言うのだ。見事な桜並木の美しさに、その唖然とした表情を見た彼らは旅行者と勘違いしたのだろう。
 そして、ぱしっと誰かが彼女の手を掴む。

「何をぼさっとしている。これは、お前の国の、桜祭だろう?お前自身が楽しまないで、一体どうするというんだ」
 大きな暖かな手をもつ男性は、彼女が憧れてやまない隣国の王だ。その楽しそうな笑顔は、彼自身も桜を愛する国の生まれだからか。それゆえか、一言付け加える事も、忘れない。
「まあ、俺の国の桜祭ほどの規模は無いが、それはおいおいだな」
 驚いて思わず口を開くが、人差し指を口に当てると、号を呼ぶ名と注意される。
 こくこくと頷いて、手を引かれる先へと急いで向かうが、道は人ごみで溢れて中々身動きできない。
 ようやっと開けた場所にやってくると、彼女はまたも唖然として道に突っ立ったまま動けなくなった。

「何をぼけっとしているのよ。折角私たちも一緒に下に降りようと思ったのに、先に行っちゃうんだから」
「そうよ。少しぐらい可愛い格好をさせてあげたいという私の女史心を一体なんだと思っているのかしらね?この娘は」
「おいおい、そんなに言わんでも良いじゃないか。早く降りたかったんだろうし」
「まぁ、確かに主上は随分と身軽ですからねぇ、私も追いつくのが大変ですよ」
「ねぇねぇ、向こうに夕暉が待ってるよ!美味しいお団子のお店があるんだって」
 ぐいぐいと彼女の養い子――もう随分と成長した彼ではあるが、まだまだ少年と言って差し支えの無い子供――が手を引っ張る。向かう先で、此方に手を振るのは、大学に入学したばかりの彼女の小臣《ごえい》の弟で、嘗て共に戦った仲間。
 そして、その隣には、頭に布を巻きつけた小さな小柄な少年が、団子に食いついている。その少年を見た後ろにいた隣国の王は、「あいつは、あんな所で一体何してやがる……」と額に手を当てる始末。
 そんな少年の御守を任されたのが、鼠の半獣だ。困ったように少年から団子が乗っている皿を奪うと、何か強く諌めているようだ。
 そんな、皆それぞれの行動に、またも懲りずに口をあけて眺める少女に、くすくすと笑いながら声をかける男がいる。
「主上、こんなに楽しいお祭を、一人で楽しまれるお積もりでしたか?」
「いや、その、そういう分けでは……お前たちが許してくれるとは……」
 思わなかったという言葉を、目の前にいる敏腕部下の目線で飲み込んだ。しかし、言いたいことは伝わったのだろう。男の隣で、ぶすっとした顔――常なら無表情と言えるその顔も、今日は「不機嫌」だと直ぐ分かる――を隠そうともせずに不貞腐れる青年に、彼女はくすぐったそうに笑う。
「な!何を笑っておいでなのです!私は……」
 笑われたことが気に入らないのか、苦言を言おうとする青年。しかし、その目前に、彼女は桜の花もかくやといわんばかりの赫燿《かくやく》とした笑顔を見せ付けられ、止まる。

「ああ、皆すまなかった。この通り謝るから……このお祭の一番の催しを教えてくれ」

 自らの半身に手を合わせてお願いする少女に、謝罪された青年は怒りを持続させることもできず、何時もの様に溜息を洩らす。

 そして、ゆっくりと差し出された細い美しい手に自分の手を重ねる。

 引き寄せられ、連れられていく場所には、大きな桜の樹がある。
 先の内乱にも耐えた慶の桜だ。たわわに付ける花弁の桃色が、薄い青空と伴って見事だ。
 春の強い風に煽られ舞う花弁の擦れる音は、新しい季節を喜ぶ人々の声のようだ。
 
 ――その大きな桜の樹の下に、御座を敷いてお弁当を食べたら楽しくて美味しいだろな。
 
 彼女の独白が聞こえるかのように、女史と女御がすちゃっと両手を上げると、大きな包みが見える。
「……ったく、準備が良いなぁ……」
 小さく笑って言う彼女を招くように、桜の樹の下へ駆け込んだ、養い子の声が響く。

「早く!早くおいでよ陽子ーーー!」

 少しずつではあるが、確実にこの国が復興している事を如実に表している姿であった。





《了》





「舞い散る君の声に」…君=民でも、陽子でもOKですよ。





2006.04.11





五周年のお祝いに頂きました!!
嬉しい〜!>< 本当にありがとうございます!! 
6年目もどうぞよろしくお願いいたしますっ。


準備万端な祥瓊と鈴がラブですv

つか、景麒の手に陽子が手を重ねて誘導……!! これよ! これなのよ!!
ああv すごくイイ……!! 
それを温かく見守る人たち。
こういう主従の姿がめちゃめちゃ好きです!! 
みんなが陽子だけじゃなくて景麒も大切にしているのがわかるのって、本当に嬉しいー!

読んでいて幸せになる小説。
私もりょくさんに負けずに書いていきたいですっ!! 






【小説】に戻る


「十二国記部屋」に戻る


≪炎帝月帝≫TOP