慶国異聞







『忘れていた過去』





「浩瀚」


「浩瀚!」


「浩瀚! 起きろって! おい! 起きてんのはわかってんだから!」
 牀榻で横になっている青年の肩を掴み、がくがくがく、と乱暴に肩を揺するのは隣部屋の男だった。
「浩瀚!!」
「うるさい……」
 眉をひそめて目を開ける。
「……蕃生……」
 浩瀚は、いかにも不機嫌そうな顔で揺り起こした人物を睨んだ。大学寮の室内は蝋燭の明かりのみ。薄暗い部屋で、鋭い目つきは氷の矢のように学友を射る。
「起こすな」
「夜だぞ! 目を覚ませ!」
 この理不尽な要求にこたえる必要はない、と浩瀚は再び衾褥に潜る。ところが、衾褥を無理やり剥がされた。
「寝るな!」
「蕃生!」
 返せ、と手を伸ばす浩瀚をさらりと交わして、蕃生は顎を突き出した。
「寝るからだめだ。起きろ。今すぐ起きろ。街へ行くと前から言っていただろうが! 団体行動を乱すなっ」
「蕃生……頼むから」
「おまえがいつもひとりで抜け出していることを俺が知らないとでも思っているのか?」
「……」
 たちまち、浩瀚の顔が歪んだ。
 学友といっても、年齢は離れている。もしも、蕃生が大学で出会ったばかりの他人であれば浩瀚の態度も違ったものとなっていただろう。
「たまには俺たちに付き合え」
 にやり、と蕃生が笑った。だが、人好きのする顔ではない。尖った鼻に一重、薄い眉に唇。なんとも人相が悪い。――人相は悪いが、快濶で面倒見もよく、人付き合いもいいので自然と人が集まってくるような男だった。
 茶斑の珍しい髪が、蝋燭の光で燃える炎のように見えた。
「……どこに連れて行く気だ?」
「こんな時間に読書大会でも開くと思うか」
「……私はいい」
 言い置いて、浩瀚は衾褥を奪い返すと、再びかぶって横になった。
「もう起こすな」
「浩瀚! 付き合いが悪すぎるぞ!」
「読書会だったら行く」
「あのな」
 蕃生は呆れたように天を仰いだ。どこまでも往生際が悪い目の前の青年を「浩瀚」と最初に字したのは彼だった。大学に入る前からの付き合いだ。
 松塾で出会い、気心が知れている。血の通った兄弟がそうであるように、互いに遠慮などしない。
「浩瀚、おまえがいると待遇が違うんだよ」
「いやだ」
「一緒に遊べとは言わねえ、ただ付き合えって」
「いやだ」
 駄々をこねる子供のように、浩瀚は「否」を繰り返した。こうなるとなにを言ってもだめなことを経験上から知っている。
 蕃生は溜め息をついて頭をかきむしった。しばらく考えたあと、肩の力を抜いて「仕方がない……」とつぶやいた。
「俺が持っている、とっておきの本を読ませてやろうと思ったんだが……。いやあ、残念だ」
 ぴく、と浩瀚の頭が動いた。被っていた衾褥から、にょき……と頭が出る。
 蕃生はそれを横目に、笑いたくなるのを堪えた。
 浩瀚の真っ直ぐな髪がさらりと音をたてた。
「…………とっておきの本?」
 伊達に長年付き合っているわけじゃない。蕃生は牀榻の横に膝をつけ、浩瀚の端整な耳に顔を近づけた。口の横に手をあて、ぼそりと囁く。
「労家秘蔵の書物だ」
「……」
「門外不出」
「…………」
「閲覧禁止指定図書」
「………………」
 蕃生はニヤリと笑った。
「一緒に行くだろ?」
「……どんな本だ」
「そりゃ言えねえよ。なにしろ、とっておきだからなあ。滅多やたらに人に見せるわけにはいかねえ」
「…………」
 むく、と浩瀚は上半身を起こした。
「本当に見せてくれるんだろうな」
 蕃生は胸を張った。
「男に二言はない」
「……今回だけだからな」
「わかってるって」
 男は、にっこりと笑った。





「浩瀚、これってなに」
 そう問われて、振り向いた浩瀚は、「これ」を見て硬直した。
 赤髪の少女は、一抱えほどもある分厚く大きな桐の箱を両手でもっていた。浩瀚に見せるように、目の前に持ち上げている。
 箱蓋には「労家秘蔵の書」と書かれた札が貼ってあった。そんなものを持っていたか? と疑問に思ったのは一瞬のこと。浩瀚の背中をどっと冷や汗が流れた。顔が引きつりそうになるのを意志の力で押さえ込み――自分では笑顔を作ったつもりだったが、それが成功したのかどうかは浩瀚にもわからない。
「主上……。中を?」
 さりげなく問うと、少女は首を横に振った。
「や、なんだか大切にしまってあるから勝手に見るのは良くないかなって」
 見てもいい? と言外に訴えてくる無邪気な瞳に、浩瀚は胸を撫で下ろして、頭を垂れた。安堵したことを悟られぬように。
「申しわけございません、それは預かり物なので」
「そうなのか?」
「はい」
「そうか……」
 しゅん、と少女は肩を落とした。
 綺麗な桐の箱に収められ、大切に保存してあるだけに――存在も忘れるほど放置していただけなのだが――中身が気になったのだろう。なんとも残念、といった表情を隠さない主に、浩瀚は笑った。
「実は私も見たことはないんです」
 それは嘘だ。
 驚いたように娘が瞬く。頭には三角巾、長い髪を一本の三編みにして、作業着を着ているのは慶国の女王だ。浩瀚が麦州城から王宮に居を移るにあたり、持ってきた書物の荷解きがまだすんでいないと聞いて、休暇を利用して女王自らが手伝いを申し出たのだった。
「一度も?」
「はい」
 へえ、と感心しながら陽子は重い箱を持ち上げた。中は気になるが、浩瀚も見たことがないというのなら素直にあきらめもつくと、表情が素直に語っていた。
「これはどこに置けばいい?」
「そうですね、今度持ち主に返すので、邪魔にならないところに置いていてください」
「はーい」
 陽子は素直に頷いて、足元に積み重ねられた本の束という障害物を避けながら、部屋の端にある卓の上に場所をあけてそれを置いた。
「こんなに量があるんじゃ大変だな」
「ええ」
 さらりと浩瀚は頷いたが、実際はひとりでやっているとつい書物を読み始めてしまうのでぜんぜんはかどらないだけだった。下官に任せなさい、と桓タイには言われたが、それは本をまったく読まない者の考え方だと浩瀚は思う。運び出すのならともかく、どの書物がどこにあるのか、種別、傾向、作者、発行日、時代、資料、大きさ、お気に入り、その選別は他人に任せられるものではない。
「桓タイ、書物というものは荷解きし、ただ棚にはめ込めばいいというものではない」
 浩瀚がえらそうに口にしたときの桓タイの対応は冷たかった。
「どうせ三カ月もしたら本棚も床も関係なくごちゃごちゃになるんですから、むしろ荷解きしないほうがいいんじゃないですか」
「荷解きしないと本が痛む」
「はいはい」
 桓タイは荷解きだけ手伝い、後は浩瀚にまかせた結果――。
 大量の書物がいまだに書棚に収められないまま、床に積み重ねられているというわけである。むしろ、荷解きした分、さらにひどくなっている。
「浩瀚、これは?」
「右の上から二段めにお願いします」
「右の……上から二段目ね」
 陽子は、おもに巻物を棚に入れていく。巻物は荷解きしないまま置かれていたので、まとめていた紐をほどき、そのまま棚に入れるだけだ。
「図書館が開けそうだな」
「国が安定した暁には、どうか私を司書にしてくださいまし」
「……」
 浩瀚の発言に、陽子は目を丸くし、次いで破顔した。「いいよ」と笑う声が耳に心地いい。
「楽隠居だな」
 陽子はくすくすと笑い続けている。
 浩瀚も暖かい笑みを浮かべ――。

 ふと、視線を卓上に置かれた桐の箱に向けた。





 蕃生が持ってきた分厚い書を開けば、真っ先に飛び込んできたのは股を広げた女の絵図だった。
「!?」
 驚いて思わず閉じてしまう。
「蕃生!?」
「な、すごいだろ!」
 労家秘蔵の書物は、房事の書だった。
 図解入りで性交の体位やら女性の身体、その他の事柄が詳しく書かれてあった。ひと通り頁をめくってみれば、すべてがそのことで埋め尽くされている。
 労家で代々男性のみに受け継がれているというが、確かにこの内容では閲覧禁止にされてもおかしくはない。――この書が国府に収められていれば、の話だが。
 隠された歴史が記された本だと思っていた浩瀚は蕃生を睨んだが、勝手に誤解したのは浩瀚のほうだと言われたら返す言葉がない。
 ところが、それを持ってきた蕃生は、さらにとんでもないことを言い出した。
「これは浩瀚のものだということにしたのでよろしく」
「……は?」
 意味がわからずに眉をひそめた浩瀚に、蕃生は声をひそめた。
「これの存在が母ちゃんにばれた」
「……」
 実家から持ち出すときに、これはどうしたのだと問いただされたのだという。
「それが、なんで私のものに……?」
「とっさに、これはおまえから借りたということにだな……ああ! 馬鹿っ! 投げるなっ!!」
「阿保かー!」
「仕方がなかろう! 焚書しかねない勢いだったんだ!」
「大切なものならもっと大事に隠せ!」
「便所に持ち込むわけにはいかんだろう! 外に置いておいたら、たまたま母ちゃんが通って、おやなんだろうね、ぺらり、ギャー! って感じでだな」
 蕃生は胸を張った。
「一生、恩にきる!」
 浩瀚はふらりとよろめいた。
「……この莫迦一族め」
 この先、蕃生の母親から自分がどういう目で見られ、どんな評価を下されたのかと思うと、眩暈がしてくる。今まで築いてきたものが一気に崩れていく様が目に浮かぶ。
「それでだな、ほとぼりが冷めるまで、これをおまえのところで預かっていて欲しいわけだ。読んでもいいが、あくまでも貸すだけだぞ、図解つきで本当に貴重なんだ。大切に扱え」
「……る」
「――浩瀚?」
「……預かってやる」
 蕃生の顔が華やいだ。
「そうか! 悪いな」
「永遠にな!」
「馬鹿! 一時でいいんだ、一時で!」
「知るかっ!」
 浩瀚は短冊に「労家秘蔵の書」と筆を走らせ、書物が入っていた桐の箱にそれを貼ったのだった――。





 ――すっかり忘れていた、と浩瀚は苦笑をもらした。

 蕃生にとってみれば、浩瀚に人質を取られたようなものかもしれない。
 すでに彼の母もなく、妻はいない。いま返したとしても支障はないだろう。
 蕃生に、和州の乱のときの礼も言いたい。
「……」
 浩瀚は、せっせと働く主の後姿を見つめた。

 ――彼に、彼女を会わせたい。

 女王に彼を会わせるのではなく、国に――王に絶望し、国府に見切りをつけて官吏を辞めた男に、彼女を見せたい。――見つけたのだと伝えたい。
 昔、国を支えるため共に国史になった男たちは、片や天に残り、片や地に降りた。
 立つ道は違えてしまったけれど、見ている夢は今でも変わらない。蕃生が仙籍に残っていれば、今ごろ彼が冢宰や州侯であってもおかしくはなかった。
 一度ならず、二度三度と天に絶望し、天意を疑った彼が、もう一度、王に仕えようと思うかどうかはわからない。
 いや、おそらく王が求めたとしても、彼が復帰することはないだろう、と浩瀚は思う。――少なくとも、今はまだ。
 だが、きっと伝わるだろう。
 浩瀚は笑う。
 もう、伝わっているだろう。


 今度の王は、大丈夫だと。


「浩瀚――?」
 振り返った少女に、浩瀚は優しく微笑んだ。


 蕃生に伝えたい。
 見つけることが出来たと。
 やっと出会えたと。


「どうした? なんだか楽しそうだな」
「そうですか?」
 浩瀚は笑んだ。
「さ、早く片付けてしまいましょう」


 浩瀚のことを一番わかってくれていた男だから。

 今の自分を見たら、きっと笑うに違いないと浩瀚は思った。





 了



【十二国記御題百選/007】
2005.02.08

うちの浩瀚と労蕃生はこんなん。
労蕃生、大好き!!

マイナーキャラのマイ設定を考えているときが一番楽しいです。

浩瀚が腹黒いのもわがままなのも性格が悪いのも闇も知っていて、
本音で話したり、ふざけたり、タメ口であったり、子供扱いしたり、
対等に話すことができるのは蕃生だけだといい。

蕃生は、
浩瀚が王に選ばれたなかったことで麒麟を見限り、
地に降りたんだといい。