六陽好きに20のお題







『なになに?』





 隣国の麒麟が遊びにきたのはその日の早朝だった。

「あら、どうしたの?」
 昼餉の支度が出来たと伝えに来た鈴が、室内に入るなり小首をかしげた。
 榻に座る私と、露台でぼんやりと雲海を見ている延麒六太に視線を走らせて。
「一緒に城下に行ったんでしょ?」
「ああ……うん」
 私は膝を抱えながら曖昧に頷いた。
 鈴はくすりと笑った。雀のように跳ねるように歩いてきて、私の隣に腰をおろす。そのまま身体を私のほうに傾けた。すごく楽しそうだ。鈴は、視線を金髪の少年に向けながら、彼には声が届かないように口に手を当てて囁いた。
「そのわりにはあんまり楽しそうじゃないわね」
「……ちょっと、ね」
「やだ、なになに?」
 たちまち鈴の瞳が輝いた。
 女というものはどうしてこう……。いや、それは私にもいえることなんだけど。
「言って言って」
 鈴が急かす。
「何があったの?」
「別に……」
「別にってことないでしょ。実際、陽子といるのに、延台輔だけ露台で呆けているなんて」
「別におかしくないだろ?」
「十分おかしい」
「そうかな」
「そうよ。だって、わざわざ陽子に会いに来ているのよ? 物思いにふけるなら国元でじゅうぶん――って、深刻な問題?」
「あ、いや、違う違う」
 私は笑った。
「雁国に問題があるわけじゃないんだ」
「じゃあなに? 喧嘩でもした?」
「……いや、別に」
 恋人といても、一人になりたいときってあるんじゃないかな? ――そう口にすると、いかにも作った満面の笑顔が返ってきた。
「ありません」
「……」
「それはいつも一緒にいる恋人の話。下手したら半年一年も会えない恋人同士で、そんなのありえないっ」
「……言い切るね」
「言い切るわよ! どちらかといえば喧嘩して不機嫌って感じ」
「……だよねえ?」
「ほら、何があったのよ」
 言って言って、と鈴が急かす。
 私は、溜め息をついた。
「ほんとに、喧嘩したわけじゃないんだ」
「うんうん」
「誰にも……。祥瓊以外には言うなよ?」
 言えば笑うだろうなあ、と思いながらも、私は朝にあった出来事を鈴に話したのだった。
 話を聞いた鈴は、案の定、楽しそうに――だが、声を押さえて肩を震わせた。
「それで不機嫌なの?」
「たぶんね」

 話は簡単だった。
 早朝。延台輔が来てすぐに、二人で城下に降りて買い物をしたのだ。
 ただ、帰って来た時に荷物を持っていたのは私で、王宮に入ったとたん、桓タイが気づいて「俺が持ちましょう――」と荷物を引き受けてくれたわけで。
 別に、そんなに重い荷物だったわけじゃないので、私に負担があったわけじゃない。鈴に頼まれていたお茶と菓子が入った紙袋。――でも、それを見て、延台輔が「あ――」と声を上げたのだった。

 彼の機嫌は、それから悪い。女性に荷を持たせて自分が手ぶらだったことが許せないのだろうと察しはつくのだけれど。
 鈴は楽しそうに喉をふるわせた。
「やっぱり男なのねえ」
「ふだんから買い物をしても荷物なんか持たないんだからしょうがないよ」
「それでも、やっぱり、ねえ」
「……持ってくださいって言ったほうがよかったかな」
「それじゃ意味がないでしょ。延台輔はご自分で気づかなかったことに怒っていらっしゃるんだから、陽子から言ったんじゃ気づかなかったのと同じじゃない」
「ああ、そっか」
「まあいいわ、わたしに任せて」
 ぽん、と私の肩を叩き、鈴は楽しげに下がっていった。
 鈴の姿が完全に見えなくなると、私は露台に出て、彼の横に並んだ。
「鈴が来てたのか?」
「うん、御飯だって」
「……そっか」
 紫青の瞳が、躊躇いがちに、そして真っ直ぐに私を見上げてきた。
「陽子」
「はい?」
「気づかなくてごめん」
「……何がです?」
 気づかなかったふり。わざと、きょとんとした笑顔で小首を傾げた。
「私を一人にして、露台で黄昏ていたことですか?」
 くすりと笑うと、彼は慌てたように首を横に振った。
「ご、ごめん! 放っておいたわけじゃ……いや、でも、結果的にそうなったな」
 私は笑った。
「気にしません。午後も放っておかれたら拗ねますけどね」
 小さな身体のわりには大きな手が私の袖をつかんだ。真剣な瞳で私を見上げてくる。
「午後はずっと陽子といる」
「――はい」
 私は笑った。

 翌日、鈴から城下への買い物を頼まれた私に、延台輔も当たり前のようについてきた。昨日のことがあるので、鈴がわざと用事を作ったにちがいなかった。
 昨日みたいに軽い荷物だったらいいんだけど。
 堯天の市場は活気付いていて、それは実際に歩いているとよくわかる。
「ほんと、面白いよなぁ」
 延台輔が頭の後ろで手を組みながら楽しげに笑った。
「金波宮の連中、平気で王様におつかいさせるんだからさ」
 仕事をしすぎる私に気晴らしをさせるためなのか、鈴も祥瓊も平気で王に対して城下への用事を言いつけるのだが、延台輔にはそれがひどく面白くて仕方がないらしい。この事に関しては、浩瀚や景麒も口を挟んでこない。すでに了承していることなのだろう。時には、浩瀚や遠甫からもお使いを頼まれるときがあった。さすがに景麒からお使いを頼まれることはなかったが。
 私は小首を傾げた。
「雁国ではありませんか?」
「ないない。そんなことしたらあいつ、茶を買うのでさえ許可を得たとばかりに二週間くらい平気で帰ってこないよ」
「まさか」
「や、本当。尚隆は自分で気の抜き方を知っているから、そのことに関しては陽子と違って放っておいていいんだ。ま、あいつの場合は抜きすぎだけどなー」
 玄英宮の官吏が聞いたら「あなたも抜きすぎです」と言うんじゃないかな、と思ったが口にはしない。
 延王ほどではないにしろ、彼も蓬莱に行ったり、蓬山に行ったりと忙しない。それでも、私に会いに来るときはちゃんと仕事を済ませてからくるので、玄英宮からは延台輔の慶国行きは今のところ歓迎されているみたいなんだけど。
 延王があれだけ遊び歩いて(延台輔の談)それなのにちゃんと国をまとめて政府が機能しているのだから、やっぱり延王ってすごい。それを言うといつも「買いかぶりすぎ」と延台輔は言うけれど。
 でもやっぱりすごいと感じずにはいられなくて。
「延王はすごいな」
 何度目めかのつぶやき。
「またまた。あのな、何度も言うけど、あいつってどうしょうもないくらい駄目男なんだって!」
「そう見せているだけだと思います」
「まったく……尚隆信者だからな、陽子は」
 呆れたように彼は溜め息をついた。
 私は笑った。
「延王がどうしょうのないくらい駄目男だったとしたら、もっとすごいじゃないですか。延王を支える官吏の方たちも、王を信頼していらっしゃる」
「………………」
 複雑そうな顔をした延台輔が言葉を飲み込んで、大きな溜め息をついた。それからしばらくは延王がいかに駄目男であるのかを、いくつも例にあげる。だが、延王を扱き下ろす彼の口調には、呆れる節はあっても、軽蔑している節はない。
 きっと王を褒められることを気恥ずかしいと感じてしまうのだろう。

 なんだか可愛い。

「……陽子」
 延台輔が立ち止まって私を睨んだ。
「はい?」
「また俺のこと可愛いとか思っただろ」
「え?」
「そういう顔してた」
「えー。そうですか?」
 にやけたかな、と頬を両手で包んだ。
「あ、ここです」
 慌ててごまかすように目的の店を指さした。小走りで近づくと、暖簾をくぐる。番頭の男に鈴に頼まれていた用件を伝えた。
「陽子」
 入り口で、延台輔が立ち止まっている。
「俺、外で待ってるよ」
「はい。すぐに済みますから」
「いいよ、ゆっくりしてて」
 思わず見惚れるような笑顔を残して、暖簾が揺れた。
 なぜか、頬が赤くなってくる。姿の見えなくなった入り口をずっと見ていた私の背後から、コホン、と咳払い。
「――お待たせいたしました」
「あ――。すみません」
 話はすでに通っていたのか、現れた店主は風呂敷包みを手にしていた。
 初老の男は人好きする笑みで穏やかに笑う。すでにお金は貰っているという。
「ありがとう」
 店主に礼をし、店を出ると、外で待っていた延台輔が近づいてきた。
「もういいのか?」
「はい。お待たせいたしました」
「ぜんぜん待ってねえけどなー」
 ニヤリと笑うと、延台輔は当たり前のように私の腕から荷物を取った。
「あ――、ありがとうございます」
「ん」
 あっさりと彼は頷く。少し、嬉しげに。
「どっか寄って食べていかねえ?」
「甘味処でよければ美味しいお店を知っていますよ」
「じゃあ、そこ」
 延台輔は荷を左手で持ち、右手を私に差し出した。私より綺麗な爪、指は細くてきれいだが、意外と骨太で手のひらが広い。
 やっぱり男の子なんだ、と思った。男の「子」――なんて言ったら彼は不満に思うだろうけど。
「俺のおごりな」
 重ねた手がしっかりと握り返された。
 体温はいつも彼のほうが少しだけ低くて、でも、すぐに感じなくなる。

 体温が一緒になった感じがなんだか楽しくて。

 嬉しくて。

「はいっ」
 私は笑った。





 了





【六陽好きに20のお題 02】
2004.12.03