堂上×郁







『それは反則』





「堂上教官!」
 笠原郁が堂上を呼び止めたのは、戦闘後のミーティングが終わった直後だった。
 堂上だけでなく、まだ他の隊員も残っている。
「どうした」
 静かに問えば、郁は真剣な顔で上官を見た。
「以前、教官があたしにかけた技を教えてください」
「――技?」
「あたしがドロップキックをかました後にかけられたやつです」
「ああ……」
 腕ひしぎ。
 教育隊の時の乱取りからルール無用のセメントになったときのことを思い出して、堂上は遠い目になった。
「かけたときには、クソこの死ね堂上――とか言われたな」
「へ、変なことばかり覚えているのはやめてください」
 郁は動揺する。自分があのとき何を口走ったのかなど、ひどい痛みの中で覚えているはずもない。
 今日の戦闘で、郁は突発的に出会った良化隊員二名を直接相手にしたが、思ったよりもてこずったことを気にしているのだろうと察して、堂上は溜め息をついた。
 柔道で腕挫十字固と呼ばれる関節技は、徒手格闘術のひとつとして決して珍しい技ではない。それでも、加減を誤れば相手の肘を痛めて障害が残る。
「あれはお前には向いてない」
「どういう意味ですか」
「加減を知らない者が使うと危険だと言っている」
「あたしは――」
「お前じゃない、相手がだ! ところかまわず無意識に大外刈りをかますやつがあんなのを覚えてみろ、味方を再起不能にしていくつもりか!」
 う、と郁はひるんだ。それを言われると返す言葉もない。
 手塚慧からの手紙を奪われそうになって、堂上を投げ飛ばした時のことは今でも伝説のひとつになっている。
「そ……そんなこと、教官にしかしませんもん」
「また俺に仕掛けるつもりかアホウ!」
 堂上は郁の頭を叩いた。
 痛い〜と頭を抱えて半泣きになりながらも、郁はめげない。
「教官ばかり関節技に詳しいのはずるいです」
「なにがずるいか! 人には向き不向きがあるんだ、お前は腕っ節を鍛える前にもっと頭を鍛えろ!」
「ええっ」
「ええじゃない! 返事!」
「……はあい」
 郁は渋々答えたが、踵を返した堂上の後姿をいつまでも見つめ続けた。



「なに、あのヒヨコ」
 関東図書基地内で、堂上の後ろをぴよぴよとついて回る郁を見て、小牧は不思議そうに瞬いた。
「今は戦闘中?」
 堂上の伝令である郁は、戦闘時であれば常に堂上の側にある。
 それに答えたのは手塚だ。
「腕ひしぎを教えてもらいたいそうです」
「腕挫十字固?」
 小牧は戦闘後に病院へ付き添いに行っていたので、昨日のミーティングには参加していない。
「昨日からずっとですよ。教えてくれるまでは離れるもんかと意地になっているみたいで」
「ふうん」
 小牧は楽しげに鼻を鳴らした。
 堂上が教えない理由は簡単に想像が付く。小牧はしばらく二人を目で追っていたが、郁が自分の姿に気づくのを待って指で呼んだ。
 私ですか? と小首を傾げるので、うんと頷く。
 ツ――と郁が自分から離れたことに気づいて、堂上がホッとしている姿が見える。小牧は笑いを堪えた。
 小走りで近寄ってきた郁が背筋を正した。
「小牧教官、なんですか」
「腕ひしぎ、教えてもらいたいんだって?」
 パア……ッと郁の顔が華やいだ。
「小牧教官が教えてくださるんですか!?」
「いやいや、そんなことをしたら俺が殺されちゃうよ」
「は?」
「いや、なんでもない。こっちの話」
 あのね、と小牧は身を屈めた。
 郁も軽く前かがみになった。
 小牧が笑う。
「こう言ってみたらどうかな」



「あ! いた! 教官! 堂上教官!」
 郁が走りながら近づいてくる。
 休憩室で休んでいた堂上はげんなりした。つかの間の平和だった、と。
 すがすがしい表情をしている郁を見て、トイレにでも行っていたのだろうか、とぼんやりと思った。
 また腕ひしぎを教えろとうるさく言ってくるのだろうか。ここは上官命令としてきちんと言おう、教えるつもりはない――と、そう決意した堂上の前で、駆け寄ってきた郁は可愛らしい笑みでにっこりと笑った。
「きょーかんっ」
「……なんだ、気持ちが悪いな」
 堂上はコーヒーを口に運んだ。
 郁は瞳をキラキラとさせて、テーブルに前かがみになった。
「あたしに寝技を教えてください!」
 ブホッ、と堂上はコーヒーを吹いた。
 休憩室がザワつく。
「わ! もう、なにやっているんですか!」
 タオルタオル、と郁は慌てて手洗いの水道から濡れたフキンを持ってきた。
 堂上に向かって差し出すので、いいと拒否してテーブルを拭いてもらった。
 口元は袖で拭う。
「お前というやつは……!」
「ええっ、あたしのせい!? ――痛ッ!」
 ボコ、と拳骨を頭に食らって、郁は地面に沈んだ。
「い……ったぁあああい……!!」
「アホウ! 誰が教えるか!」
「じゃあいいですよもう! 別の人に教えてもらいますから!」
「――!」
「堂上教官のケチ!」
「何がケチだ馬鹿ッ!」
 もう一度拳骨が振ってきそうな気配に、郁はとっさに頭を抱えた。
 堂上は振り上げた拳をそのままに、まったく、と郁をにらみつけた。拳で自分の額を叩き、椅子に倒れこむように座る。
 先ほどの郁の笑顔と発言から、誰かの入れ知恵があったことは推察は出来る。柴崎か小牧か、それとも玄田か――。
 郁に他の者が――しかも寝技! を教えると思うと、それだけで腹立たしい。結局、郁に関してはすべて自分が何もかもを教えたいのだと自覚させられる。そこをついてくるのは反則だろう。
 堂上は腕を組み、なぜか正座している郁を見下ろした。
「別の奴に聞くのはいいが、何を教えてもらうつもりなんだ」
「何って、寝技全般です!」
「……お前は」
「なんですか!」
「………………」
 堂上は頭をかきむしりたくなる。この馬鹿に入れ知恵をしたのは誰だ、と叫びたい。
 くそ、と吐き、漏れたのは深い溜め息。
「わかった、俺が教える」
 堂上の声は低くなった。反対に、高くなったのは郁だ。喜色満面で「本当ですか!?」と叫んだ。
 堂上はその頭に再びチョップを食らわせ、一瞬で黙らせると、ただしと言い置いた。
「次の格闘技訓練で俺から一本取れたら、だ」
「本当ですね!?」
「ああ」
「ヨシ!」
 やった、と郁が両手の拳を握った。その無邪気な笑みに、堂上は小さな溜め息をついた。もう諦めの極致だ。
「喜ぶのはいいが、俺に勝ってからにしたほうがいいんじゃないのか」
「ふふーんだ、教官こそ教育隊のときのあたしと同じように考えて油断しないほうがいいですよ?」
 ハ、と堂上は鼻を鳴らした。
「お前こそ、負けたときのことを考えた方がいいんじゃないのか」
「……」
 実際に考えてみたのか、郁が急にしょぼんと肩を落とした。
「おいおい、いきなり凹むな」
「……負けたら、教えてもらえないんですよね」
「当たり前だろ」
「……」
 堂上は呆れた。
「勝つつもりなんじゃないのか」
「勝つ気満々ですけど……」
 だが、これで負けたら、もう二度とこのことを口にしてはいけないという暗黙の了解であることは郁にもわかる。
 むうむうと唸っている郁に堂上は苦笑して、彼女の頭に手をおき、ぐりぐりと撫でた。
「笠原」
 堂上は、にっこりと笑ってみせた。
「お前に入れ知恵したのは誰だ。ん?」
「……」
「笠原」
 頭に置いた手を広げると、小さな頭を掴んでクローする。
「痛っ! 痛ッ!」
「誰だ?」
「小牧教官ですうー! 痛――――いぃぃぃぃッ!」
 クローから解放された郁は、頭を抱えてひいひいと泣いた。
「こんな暴力上官が…………だなんて……ううう。脳細胞が〜」
「あいつに何を言われたんだ」
「あたしが馬鹿なのは絶対に教官のせいだと思う……」
「なにぶつぶつ言ってんだ、早く答えろ」

 ――でもまあ、いま別にあせらなくても、寝技ならいつか堂上にみっちり教えてもらえると思うけどね。

 むう、と郁は唸ると、
「教えませんッ!」
 すくっと立ち上がると、そこから脱兎のごとく逃げ出した。





 了





【恋したくなるお題/36 それは反則】
2007.03.10





「図書館」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP