榎木津×美由紀







『極めて単純な話。』





「次の日曜日も来る!」
 探偵は突然そう叫んだ。
 神保町にある探偵事務所、その名も薔薇十字探偵社。そこには秘書の和寅さんと、用があって訪れていた私と、探偵がいた。
 探偵が叫んだのは、私の帰り際。次の日曜日も来る? と疑問形だったわけでもなく、誰がという主語もなく、ただ一言、次の日曜日も来る! と云い放ったのだ。
 次に来る言葉を待っていたが、探偵にとってその一言ですべてだったらしい。
「……は?」
 私が瞬くと、だから、と男は云った。
「何度も云わせるんじゃないよ、女学生君。君は来週もここへ来るんだ」
「……え……と」
 私のことだったのか、と呆然と思った。
 どう返していいのかわからず、私は百八十センチを越す長身の男を見上げた。この探偵、他人が見た事柄を映像のようにして視ることが出来る「目」を持っている。いわゆる過去見――だが、いつから未来まで見えるようになったのだろう。
「来週の日曜日に何かあるんですか?」
「なにもない!」
 探偵は胸を張った。
「でも来る!」
「……はあ」
 彼がそう望んでいるのであれば、結局は来ることになるのだろう。私にとって、彼の言葉は絶対だったから。それでも、困ったように和寅さんを見たら、なんだか笑いを堪えている。――なんだろう、なにがあるのだろう。
 私の視線に気づいたのか、彼は声をひそめた。
「誕生日なんですよう、先生の」
「そう! バースデー!」
 探偵は嬉しそうだ。バースデーバースデー! とまるで子供のように何度も叫んだ。知らぬ人が見れば、三十も半ばの男がこんなふうに叫んでいたら、気が狂っていると思うに違いない。唖然としつつ、楽しげな探偵を見ていたらなんだか可笑しくなってきて、私は小さく笑った。
 こんな男をかわいいなどと思ってしまうのだから始末におえない。
「誕生パーティーでもあるんですか?」
「そんなものはない! パーティーなどご機嫌伺いが鬱陶しいだけだっ!」
「……えっと」
 私は困ってしまう。それじゃあ、どうしたらいいんだろう。身内だけ呼んでお祝いの会でもするのか? お洒落をして、何かプレゼントを持っていかないといけないのだろうか。
 ふと思い浮かんだのは、父親の誕生日を祝ったときのことだった。終戦してすぐのことだから、八年以上も前のことだ。
「それだ!」
 またも探偵は突然叫ぶ。
「それがいい!」
「は?」
「ちゅうだちゅう!」
 ちゅうちゅう、と鼠のように探偵は唇を尖らせた。
 私は瞬き――、いま、自分が何を脳裏に浮かべたのかを思い返した。
「あ――」
 私は頬を紅潮させて、探偵に負けないように叫んだ。
「しません!!」
 それに、あれば口づけたのではなく、父親に抱きついただけだ。
 和寅さんが小首を傾げた。
「なんの話で?」
「なんでもありませんっ」
「ちゅうってなんです?」
「――」
 う、と私は怯んだ。そんなこと、答えられるはずもない。答えたのは探偵だった。
「このバカ寅! ちゅうはちゅうだ!」
「ああもう! 探偵さんは黙っていてください!」
 私は探偵の胸板を押した。
 探偵は楽しそうに声を出して笑っている。からかわれているんだろうか? 
「とにかく、しませんから!」
「では僕がする」
「は!?」
「そう決めた!」
「なに云ってるんですか!」
「ちゅうだちゅう!」
「しません!」
「僕はする!」
「探偵さんがするのもダメ!」
 目を丸くしている和寅さんに気づいて、私は言葉をとぎらせた。耳まで真っ赤になってしまう。
「あの――お邪魔しました。もう帰りますっ。来週も来ません!」
 私は勢い良く頭を下げて、踵を返すと事務所の扉を開こうとした。だが、それよりも前に真横から端整な手がのびて、カチャリとノブを回したのは探偵だった。
「送っていく」
 耳元で、先ほどまでの騒ぎは嘘のような落ち着いた美声が響いた。何か云い返そうとしたのだけれど、その前にトンと軽く肩を押し出された。
「た――探偵さん、私は」
 中野の古書屋に寄るつもりだった。
「僕は京極堂に行く」
「……」
 先制されてしまった。困ったように言葉をとぎらせれば、頭上から楽しそうに笑う気配がした。思わず振り仰ぐと、優しい視線と目が合った。
 長身の私でも見上げなければいけないほど彼は背が高い。しかも、探偵はとんでもなく美形なのだ。またも怯んだ私だったが、怯みっぱなしというのがなんだか悔しくて、負けてなるものかと睨み返した。
 お、と探偵は軽く目を見開いた。次に、満面の笑顔。さも気に入った玩具を手に入れたかのような――。
「女学生君! さあいざ行かん」
「――探偵さん!」
「遅いと置いていくぞ! ほらっ」
 ほら、と手を握って引っ張られた。わわわ、と云いながら、私は探偵の後に続いて階段を降りていくしかない。
 階段の踊り場で、事務所のドアから和寅さんが手を振る姿が一瞬だけ見えたが、助けて、と云ってもきいてくれそうになかった。私は素直に諦めて、前を行く男を見つめた。
 淡い髪色、跳ねる毛先。探偵事務所がある榎木津ビルヂングを出ると、探偵の髪は陽光に透けて、とても甘そうな蜂蜜を思わせる光を放った。
 栗色の髪に白皙の肌は今でも目立つが、戦時中はもっと目についたに違いない。握られた手を見れば、探偵の大きな手は、私の肌よりも白くて綺麗だった。
 先ほどよりゆっくりとした歩みになっている。相変わらず手を引かれたままだが、一応、それになりに私の歩幅に合わせてくれてはいるのだろう。
「探偵さん」
「なんだね、女学生君」
「探偵さんも本屋さんに用が?」
「そうだッ! あそこにはにゃんこがいるっ」
「……」
 それって、古本屋へ行く理由になるんだろうか? 探偵にはなるのだろう。
 私が持つ鞄には、古本屋さんから借りた本が入っている。貸本屋じゃないのだから、本来買うべきなのだが、あそこの主人はお金を受け取ってくれないのだ。
 千鶴子さんがいるといいんだけど、とぼんやりと思った。古本屋の愛妻は、美人で気立てが良くて料理が上手い。私にとっては憧れの女性だ。千鶴子さんに、この厄介な男の誕生日について相談したい――と思って、ああ、と私は唸った。

 すっかり来週の日曜日にはここへ来てしまう予定になっている――。

 私は少し駆けて、探偵の隣に並んだ。
「探偵さん、もう少し、ゆっくり歩いてください」
「ん」
 嬉しいことでもあったのだろうか、返って来た声は弾んでいる。探偵は横目で私を確認すると、手を握りなおした。ふふふ、と男は子供のように笑った。手を離したら迷子になるとでも思われているんだろうか。
 そうだ、と私は探偵を見上げた。ちゃんと訂正しておかなくては。
「探偵さん」
「なに」
「あれ、ちゅうじゃないですからね。抱きついただけです」
「そうか」
 あっさりと探偵は云った。
「じゃあ、それでもいいよ」
「――」
「決まりだ!」
「え――? それでもって、だから、それもしませんって」
「じゃあ、ちゅうを」
「しませんっ」
「でも、僕はする」
「だからだめっ!」
「する!」
 何でこんなに頑固なんだ。するの一点張り。
 しかも、探偵は立ち止まると、「なんで」などと真面目な顔で聞いてきた。
「なんでって――」
 それこそ、何で探偵はそんなにこだわるのか。
「と、兎に角、だめなものはだめなんです!」
 探偵は唇を尖らせて私を見た。今にも「ぶう」と音に出そうなほど、半目で不服そうな顔をしている。
「だったらいつになったらいいのか云いなさい。何年何月何日、何時何分何十秒」
「…………」
 私は、唖然とした。こ――子供か! この人は!
「それは……」
「五秒以内に答える」
「え!」
「5、4、3、2……」
 え、え、え、え、え……っ!
「わあ!!」
 私は焦って意味のない叫びをあげた。
 口を閉ざした探偵は、ニンマリと笑った。
「来週で決まりだッ」





 了





【古風気味な百の題目/036】
2006.01.14




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP