榎木津×美由紀







『約束はしない』





「探偵さん、来週の日曜日に文化祭があるんですけど」

 私は探偵の机を前に小首をかしげた。
「来ませんか?」
 胸に抱いた学生鞄の中には、招待状をかねたチケットがある。
 さりげなく聞いたつもりだったが、胸は先ほどからドキドキとうるさく鳴っていた。緊張しているから――ということは確かなのだけれど。
 なぜか探偵の機嫌が悪いのだ。
「美由紀ちゃん、何か劇にでも出るの?」
 益田さんの声に振り返って、私は首を横に振った。
「私は実行委員なのでなにも。当日は受付と案内だけです」
「ああ、そっか。それで忙しかったんだもんね」
 それは、だからここへは来れなかったんですよ、という言い訳のようにも聞こえて、私は苦笑した。
「――その」
 もう一度探偵を見て、私は怯んだ。
 探偵は組んだ手の甲に顎を乗せて、先ほどから無表情のままで視線を下に向けている。
 前に文化祭とか運動会を見に行きたいと云っていたので誘ってみたのだが、なぜか探偵の反応は鈍かった。もっと喜んでくれるのかと思っていただけに、私は戸惑ってしまう。
 社交辞令だったのだろうか――。
 ええと、と私は云った。
「女学生がたくさんいますよ、探偵さん」
 探偵は、今日初めてちゃんと私を見た。
「可愛い子がたくさんいるのか」
「はい、とても」
「じゃあ、行ってあげてもいい」
 私はホッとして、鞄の中からチケットを取り出すと机の上に置いた。
 探偵は感情のない瞳でそのチケットを見つめた。あまり喜ぶ様子もなく――というか、全然喜んでないのは明らかで、私は胸に痛みを覚える。
 やっぱり迷惑だったのかもしれない、と思った。
 探偵が好きな女学生がたくさんいるとはいえ、中学校の文化祭では退屈だろう。
 チケットは生徒ひとりにつき3枚が手渡される。こんな気分になるくらいなら、実家にチケットを送ればよかった。
「あの――お忙しいようだったら、そちらを優先してくださいね」
「わかった」
 あっさりと探偵が口にするので、ますます悲しくなった。
 私は胸の痛みを隠すように、笑って振り返った。
「益田さんと和寅さんの分もありますから、良かったら来て下さいね」
 二人は、わっと歓声を上げた。
「行く行く!」
「絶対に行きますよ」
「お待ちしてます」
 私は、今日はじめて笑うことが出来た。



「で、美由紀ちゃん、何したの」
 探偵が煙草を買いに事務所を出ると、明るく振る舞っていた益田さんがすぐさま雑談を止めて話題を変えた。
 探偵の機嫌が悪い理由についてであることはすぐに察しがついた。
 私は首を横に振る。聞きたいのは私のほうだ。
 文化祭の準備に忙しくても、事務所に顔を見せるくらいの時間は作れば良かった、と思う。
 文化祭へ誘うにしても、もっと早くても良かったはずだ。
「あ……」
 すでに来週の日曜に別の用が入っている――という可能性に気づいて私はうろたえた。
「探偵さん……来週はお仕事が入っている……とか」
 それなら、無理に呼ぶわけには行かない。
 でも、益田さんはないないと手首を振った。
「美由紀ちゃん、文化祭のチケット、ほかの人にも渡した?」
「いえ、私のはここに持ってきた三枚だけだし……」
 私は探偵が出て行ったドアを見つめた。
「本当は行きたくなかったとか……」
「いやいや!」
 益田さんは思いっきり首を横に振った。
「それはないよ!」
 だってほら、とカレンダーを指した。
「花丸になってるでしょ。行く来満々だったんだよ、オジさん。だから、僕たちのほうが驚いているくらいで――。ねえ、和寅さん」
「ええ。昨日まで美由紀さんはいつ来るんだ、遅い遅い、本当に誘わない気なのかって云ってたんですから」
「……」
「……」
「……」
 私たちは顔を見合わせて、唸った。
 またも原因不明だ。いつも気まぐれで動いているような人だから、こういうときは本当に困る。
「歯が痛い……とか?」
「ああ〜」
 益田さんと和寅さんが頷く。
「それはあるかもしれないなあ」
 益田さんは眉間に皺を寄せて腕を組む。
「美由紀ちゃん中毒……とか」
 真面目に云うので、私は吹いた。
「なんですかそれ」
「美由紀ちゃんに会わなさすぎたから禁断症状が。それを押さえるためにわざと中禅寺さんみたいな小難しい顔をしている……とか?」
「そんなの探偵さんらしくないです」
 だよね〜、と益田さんは破顔した。
「今朝までは本当に機嫌が良かったんだよ。ほら、昨日の夕方に今日来るって電話があったでしょ。朝も学校は午前で終わりだなっ! とか楽しそうに云っていたし、美由紀ちゃんが来るのをすごく楽しみにしていたのに、なんでだろう……。便秘かなあ」
 それはない、と首を振ったのは和寅さんだった。
「先生、今朝は快眠快便ー! うわはははって叫んでましたから」
「……」
 そんなこと叫ぶのか。
 うう〜ん、と益田さんは唸った。
「和寅さん、僕が出ている間に誰か来ました?」
「今日ねえ、そうだなあ……昼前に増岡さんが来たくらいかなあ。相変わらず早口で。――そういえば、先生にも美由紀さんとこの文化祭へ行くんですか、とか聞いていたような。増岡さんも行くんですかね」
「ちょ、和寅さん」
「何です」
 和寅さんはきょとんと瞬き、益田さんは唸った。
「それですよ」
「へ? それって?」
「だから、増岡さん」
「増岡さん?」
 たしか、柴田財閥の顧問弁護士だ。
「増岡さんがなにか」
「美由紀ちゃん、増岡さんにもチケット渡した?」
「いえ――」
「じゃあ、柴田さん」
「あ――はい、郵送ですけど。でも、学校に寄付してくださる方にはすべて招待状を送っているんで、柴田さんだけに特別ってわけじゃないです」
「ああ〜」
 やっぱりなあ、と探偵助手は苦笑した。
「原因はそれだよ。榎木津さん、美由紀ちゃんが自分より先に柴田さんを誘ったって勘違いしているわけだ」
「えぇ?」
「うん、わかってる。完全な誤解ってことは。でも、現にオジさんはそれで機嫌が悪いわけだから。説明しても……意味ないよなあ」
 益田さんはブツブツとつぶやき、私を意味ありげに見る。
「そーかぁ、柴田さん、行くつもりなんだなあ……」
 私は首をかしげた。
「忙しくないんでしょうか?」
 一応、チケットは礼儀として送るが、忙しい企業のトップが中学の文化祭などに来るのかどうかは果てしなく疑問だ。
「忙しいだろうねえ。でも、かえって息抜きになるのかもしれない。ほら、若い女の子がたくさんいるし、目の保養にもなるでしょう」
「失礼なことを云っているな、君は」
 和寅さんが冷ややかに云う。
「柴田さんは君とは違うだろう君とは」
「いやいや、男はみんな同じ。――ね、美由紀ちゃん」
 そんなことを私に振られても困る。
 益田さんはまたも意味ありげに笑った。
「柴田さんだって美由紀ちゃんの様子を見たいだろうし。――ね」
 だから、なぜ私に聞くのか。
 私はそんなことはないだろう、と思いながらも、どう返していいのかわからずに苦笑する。
「そう……でしょうか」
「そうだよう」
 私が今の学校に編入したとき、織作茜さんの口利きで柴田財閥の総帥が根回ししてくれたのだが、つまり、私の身元保証人は学校で一番多額の寄付をしている人――ということになってしまったわけで。
「ということは、だ」
 益田さんは急に立ち上がると探偵の机に向かって、引き出しの中から紙を抜く。万年筆を取り、くるりと器用に回した。
「原因さえわかれば後は簡単だよ」
「探偵さんに説明すればいいってことですか?」
「それよりも手っ取り早く」
 ソファーに座りなおした益田さんが、テーブルに紙を置く。
「はいこれ」
 万年筆を手渡された。思わずきょとんとしてしまう。
「何を書くんですか」
「今から僕が云うことを。――わたくし、呉美由紀は」
「え、え! ちょっと待って」
 私は慌てて万年筆のキャップを開け、益田さんが云うままに書いていく。
「わたくし……呉美由紀は……」
「文化祭当日において」
「文化祭……当日において……」
「常に」
「常に……」
「榎木津礼二郎の側にいることを約束します」
「……」
 私は筆を止めた。
「益田さん」
「誓いますのほうがいい?」
「そうじゃなくて」
「じゃあ、ちゃんと書いて」
「でも」
「榎木津さんが帰ってきちゃうよ」
 う、と私は唸った。
 窓から外を見下ろしていた和寅さんが「あ」と云った。
「先生、帰ってきましたよ」
「ほら、美由紀ちゃん早く」
「……」
 私は途中まで書いた文章を見つめた。
「こんなので機嫌がよくなるかなあ……」
「なる。賭けてもいいよ、百円賭ける?」
「いやですよ」
「ああ、入った――」
「早く早く。階段を上がってくるっ」
 和寅さんの声に焦るように、益田さんがせかした。
「機嫌の悪い榎木津さんに付き合う僕達の身になって……!!」
 ぽろりと本音が出ている。
 思わず私も焦って、筆を走らせた。
「榎木津――礼二郎の側にいることを……約束しま……す」
 私が書き終わると同時にカランと事務所の戸が開いた。
 セーフ、と益田さんの声がして、私が書いた紙をすばやく裏返した。
「お帰りなさい!」
 私たちが明るく声をかけると、探偵は短く「ただいま」と云った。ソファーでごそごそと妖しい行動をしている私たちに一瞬だけ視線を向けるも、すぐに「珈琲」と短く云って探偵の机に向かった。
 椅子に座るとくるりと後ろを向いてしまう。相変わらず機嫌は悪いままだ。
 益田さんが「ほら、行って」と私に肘を振る。
「でも」
「大丈夫だから、早く」
「……」
 私は困惑する。内心で唸りながらも、とりあえず紙を持って立ち上がった。
 漏れるのは溜め息。
 これで探偵の機嫌が良くなったとしても、実際、当日に実行委員の仕事を放って探偵の側にずっといることは出来ない。
 私は益田さんの隣に座りなおすと、探偵に聞こえないように声を潜めた。
「こんなの、約束できませんよ」
「いいのいいの」
 益田さんも囁く。
「どうせ、そんなのあったってなくたって同じなんだから」
「じゃあ――」
「そんな約束してもしなくても、大将が美由紀ちゃんを放っておくわけがないよ。連れまわされるのは目に見えてる」
「……」
「でしょ?」
 否定できないのが悲しい。
 この紙はあくまでも探偵の機嫌を直すためだけに必要――ということはわかったが、これで機嫌が良くならなかったらどうするつもりなのだろう。
 こんなのを真面目に書いた私が恥ずかしいだけじゃないか。
「だいじょうぶだいじょうぶ」
 益田さんはにっこりと笑うと、いってらっしゃい、と両手で探偵の方へと指し示した。
「……もう」
 私は益田さんを睨むが、返ってくるのは笑顔だ。
 仕方がない、と覚悟を決めて立ち上がると、探偵に向かう。
 大きく息を吸って、深呼吸。
 私は机を回って探偵の正面に立つと、思わず仁王立ちになって彼を睨んだ。今すぐにでも私を見てくれたら、手紙を見せずとも気づいてくれるのに――。
 探偵は機嫌が悪いと絶対に私の顔を見ない。
「探偵さん」
「なに」
 これで機嫌が良くならなかったら、さっきのチケットは返してもらおう、と思った。後で「行く!」と云っても、絶対に渡してやるものか。
「これ!」
 見ろ、とばかりに、背後に隠していた紙を探偵の目の前にバシッと突きつけた。
 探偵は少しだけ驚いたように頭を引いて、紙を取る。
「なに」
「いいから読んでください」
 探偵は怪訝そうな顔をして、文字を追う。
「私、呉美由紀は……」
 探偵は最後まで読み上げることなく、顔を上げた。どういう表情をしていいのかわからない――そんな顔で。
「もちろん――」
 私はわざとツンとした声で云った。
「私が側にいなくてもいいんだったら、それでもいいですけど」
「――」
 探偵はもう一度紙に視線を落とした。
 何度も何度も文面を追い――。
「文化祭当日だけなのか」
 ぼそりとつぶやく。
 探偵はやや不満そうに眉を上げた。でも、端整な口元に、ゆっくりと笑みが浮かんでくる。
 私はホッとして――少し呆れて、くすりと笑った。
「不満ですか?」
「不満だ。――何で文化祭当日だけに限っているんだ」
「贅沢云わないでください」
「贅沢じゃない!」
 でもまあ、と探偵は私を見上げて、ふん、と鼻を鳴らした。
「いいだろう」

 ソファーのところで、益田さんと和寅さんが二人して万歳をしている。

「でも、今度からはもっと早く僕を誘いなさい。――一番に」
 わかったかい、と云うので、私は笑って頷いた。





 了





【古風気味な百の題目/052.】
2006.04.14




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP