榎木津×美由紀







『鳴らない電話』





 連絡するよ、と探偵は云った。

「いつ?」

 そう聞けばよかった。連絡すると相手から言われてしまえば、こちらからかけることもできない。
 三日後とか一週間後とか、一ヵ月後でもいい。少なくとも、いつかかってくるのかわからない電話を待ち続けているよりはずっといい。
 玄関前の廊下に体育座りで、にらむように電話を見つめてもう十日。白い用紙を渡されて電話を描けと云われたら、目を瞑ってでも描けるに違いない。
 冬休みに実家に戻ってから年度も替わった。
 探偵事務所にも年賀状が届いているはずだから、わざわざ電話で新年の挨拶をする必要もない。

 きっと忙しいのだ。

 黒い電話を前にひざを抱えた私は、何度も自分に言い聞かせている。
 年末から大きな事件が立て続けに起こって、探偵たちはそれに巻き込まれているらしい。私にも何か手助けできることがあればいいのに――と思ってはみても、一介の女学生に何ができるというのか。そばにいても反対に探偵や刑事の邪魔をするだけだろう。
 私は溜め息をついた。
 もしかして怪我をしたりしているのかもしれない。そんな不安を抱きもしたが、探偵が入院したり怪我をしたら、益田さんが絶対に連絡をくれるだろう。
 もしかして私のことなど忘れているのだろうか。
 そうかもしれない、と思う。むしろ、仕事に忙しくて私のことを忘れているならまだいい。事件が片付いても、わざわざ私に会いたいと思うまでもない可能性のほうが高かった。
 連絡するというのは冬休み中に声を聞く――という意味ではなく、そのうち連絡する――という、ただの社交辞令だったのだろうか。
 もしかして。
 もしかして。
 もしかして。
 たくさんの「もしかして」が頭の中を駆け巡る。
 探偵に会いたい気持ちより、いつまでもかけてこない探偵に苛々してくる自分に嫌気がさしてくる。
 気持ちがマイナスに向いて止まらない。
 一日中電話の前で探偵からの連絡を待ち、ベルが鳴れば飛びつくようにして受話器を取っても、相手の第一声で意気消沈してしまう。そんなことを何度繰り返せばいいのだろう。
 そして、今もまた。
「お父さん!」
 父宛てに電話が来たことを伝え、受話器を渡した背後で私は肩を落とした。新年の挨拶はすぐに終わり、電話を切ると父は私の頭をポンと叩いていく。
 私は再び電話を見つめて――大きな溜め息をついた。

「探偵のばか」 

 この台詞を口にするのも何度目か。
 明日には学校の寮に戻ることになっている。東京に戻れば、会いたときにいくらでも会うことができる。
 たかが十日。
 会おうと思えば会える距離にいたときには、もっと長い間顔を見なくても平気だったのに。
 何もできずにいる自分が不甲斐ない。自分にできることといえば、愚痴を聞いたり、お疲れ様と云ってあげることだけだ。でも、そんなのは私じゃなくたって誰にでもできる。
 自分だけ――なんて思うのは、ずうずうしすぎる。
 まして、探偵の周囲には素敵な女の人ばかりなのだから。
 ふう、と大きく息を吐き、私は立ち上がった。
 部屋に戻るとコートをつかんで玄関に向かう。
「美由紀――?」
 台所にいた母が顔を出した。
「どこに行くの」
「散歩してくる。何か買ってくるものある?」
 云いながらスニーカーを履いてコートに袖を通す。
「ないけど、早く帰ってらっしゃいよ」
「うん、わかった。いってきまーす」
 玄関を開けると、真冬の空気が全身を包んだ。冷たい風が首筋に当たって身体が縮む。
 マフラーを取りに戻るか悩んだが、スニーカーを脱ぐのが面倒で、コートのボタンを襟まできちんと閉めるとそのまま家を出た。寒いが歩いていればそのうち暖かくなるだろう。

 リリリリリ……!

「――!」
 門に手をかけたところで、背後から電話のベルが鳴り、私は足を止めた。
 ベルはすぐに鳴り止んで、母の声がする。玄関の戸はぴったりと閉まっているから、聞こえてくる声も途切れ途切れだ。
「はい、はい、ええ、いつも美由紀がお世話に……。今年もよろしくお願いいたします。ええ、はい」
 落ち着いた母の声が嬉しそうなのがわかった。
 鼓動が高鳴っていく。
 探偵だ――とすぐにわかった。
 探偵のことだから突拍子もない電話をかけてくるのかと思えば、いつも礼儀正しい口調で名乗り、私の両親の前ではどこの紳士かと思うような詐欺師っぷりを披露してくれるのだ。そのくせ、私が電話に出るとすぐにお腹がすいたとか、会いに来なさいとか、いつもの砕けた調子に戻るのだけど――。
「美由紀はちょうどいま外に」
「――!」
 私は慌てて戻り玄関の戸をあけた。
「お母さん!」
 ずっと待っていた探偵からの電話だ。

 早く、あけましておめでとうございますと云いたい。
 お疲れ様でした、と。

 ただ、探偵の声を聞きたい。

 ずっと待っていたのだ――。

 スニーカーの紐を解くのももどかしい。脱いだ靴が玄関に跳ねた。
「ああ、ちょうど帰ってきましたわ。美由紀、今、探偵社から電話が」
「うんっ」
 私は母から受話器を受け取り、呼吸を整える。
「ハイ、かわりました」
「美由紀ちゃん? あけましておめでとうー!」
 受話器から聞こえてくる明るい声は、探偵助手のもので。
「あ」
 私は硬直してしまう。
「榎木津さんかと思った?」
 益田さんが苦笑したのがわかる。私は慌てて首を横に振った。――益田さんには見えないのに。
「違います――」
「いいのいいの。あのね、ちょうど今朝事件が解決して戻ってきたんだよ。年賀状ありがとうね」
「いえ――」
 みんな無事だったのだろうか。
 探偵は――。
 聞きたいことがいろいろあるのに、言葉にならず、お疲れ様でした、と私が云うと、益田さんの笑う気配がした。
「ありがとう。明日には東京に戻ってくるんだよね? こっちに来る?」
「はい。渡したいものもあるので」
「僕たちもあるよ、楽しみにしてて」
「はい」
 探偵はいるのだろうか――。いつもは電話の背後でいろいろと口うるさく騒いでいるのに、物音ひとつ聞こえてこない。
「あの……探偵さんは」
「それがさあ、ここに戻る途中でどっかに行っちゃったんだよ。鳥口君の車に乗ってるから、中禅寺さんのところに行っているのかもしれない。何か伝えたいことでもある?」
「いえ――」
 私は笑って首を振る。
「いいんです。それじゃあ、また明日に伺いますね。電話ありがとうございました」
 簡単なやり取りの後、受話器を置いて私は脱力した。
「……」
 漏れるのは溜め息。
 安堵――ではなく、わけのわからない虚脱感を覚えて。
「美由紀」
 電話を終わるのを待っていたのか、母の声が弾む。
「益田さんはなんて?」
「……事件が解決したって」
「すごいわねえ! 明日の朝刊に載るのかしら」
 探偵が扱うくらいの事件だからおそらく新聞にも載るだろう。
 ずっと仕事が入っていて、別に忘れられていたわけじゃなかった。そう思うと安堵に力が抜ける。
 でも。
 私は一気に顔を赤くした。
 何を勘違いしていたのだろう。
 探偵は連絡するよと云っただけ。別に約束をしたでもないし、探偵がわざわざ電話してくるとは限らなかったのに。
 探偵に会いたいと――声を聞きたいと思っていたのは私だけだった。
 恥ずかしい。
 ひとりで勘違いして。
 いつまでもかかって来ない電話に怒って。
 私は何様なのだろう――なんてずうずうしい勘違い。
「……馬鹿だ私は」
 あんなに探偵に会いたかったのに、今は探偵に会うのが怖い。
 穴があったら入りたくなった。



 頭を冷やそうと、私は家を出ると近所の神社に向かった。
 京極堂の裏手にある神社よりは少しだけ大きい。ただ、神主や巫子といった神職にある人たちはいなくて、こじんまりとした林の奥に社だけがぽつんとある。私は、今年に入ってから二度目のお参りをすると、社から降りる階段の途中で腰を下ろした。
 ひざを抱えて、ぼんやりと境内の砂利を見つめる。
 正月も五日をすぎると、小さな神社に訪れる初詣客は少ない。近場の者はたいてい三日のうちにお参りを済ませてしまうので、今も境内には夫婦が二組と、近所の子供たちが三人いるだけだった。
 家を出てからどれくらいが経ったのか、正確な時間は時計がないのでわからない。お腹が空いてはいたが、ご飯を食べに帰る気にはなれなかった。
「……やだなあ……」
 漏れるのは溜め息ばかり。
 ご飯よと呼ぶ声がして子供たちが元気に散り帰っていくと、若い夫婦もお御籤を木に結ぶと仲よさげに境内を出て行く。老いた夫婦もゆっくりとした足取りで帰っていった。
 ひとり取り残された私は、足元の石を見つめ続ける。
 顔や手足、腰が冷たくなっていたが、今の私にはむしろ心地いい。このまま眠ってしまったら気持ちがいいんじゃないだろうか。そんなことを思っていたので、砂利が音を立てて新たな来訪者を知らせても、私は下を向いたままだった。
 ザッザッと大股で歩いてきた男の人は、私の視線の先で仁王立ちになった。
 長い足。どこかで見たことのある靴だと――そう思う前に、
「女学生君」
 聞きなれた声を耳にして、私は硬直した。
「――」
 え――。
 私は驚いて顔を上げた。
「た――たん」
「そうだ、探偵だッ!」
 十日ぶりに見る探偵は、さわやかに笑う。黒いズボンに羊革のジャケットを着ていた。首に巻いたマフラーはカシミアだろうか。
 私は間抜けなくらいに口を大きく開けて探偵を見上げた。だって、まさか、こんなところに探偵が現れるとは思ってもいなかったから。
 なんでここに――。
「なんでここにと思ったな?」
「――は、はい」
「会いたかったからに決まっている」
 あっさりと口にすると、探偵はマフラーをはずし、身をかがめると私の首に巻いた。
「電話の次は石を見て楽しむくらいなら、僕を見なさい」
「……」
 どうしよう。
 泣きたくなってくる。
 探偵は、にっこりと笑って両手を広げた。何も云わず、ただ「おいで」と云ってくれているのがわかる。それなのに、私はその腕に飛び込むことができなかった。
 ひざを強く抱いて。
「探偵さん」
「なに」
「連絡するって……」
「うん。鳥ちゃんが道に迷うから遅くなってしまった。怒るなら鳥ちゃんを怒るといいよ、あそこにいるから」
 あそこ、と探偵は鳥居の先を指す。そこには見たことのある車が止まっていた。遠くてよくわからないが、運転席にいるのは方向音痴の雑誌記者だろう。
「……探偵さん」

 云いたいことがたくさんあって。

 会えて嬉しいとか。
 来る前に連絡くらいしろとか。
 会いに来てくれるなら連絡するとか紛らわしいことを云うなとか。
 お疲れ様でしたとか。

 新年の挨拶だってしてない。

 でも、本当はそんなことどうでもよくて。

 探偵は身をかがめると、私のわきの下に手を伸ばした。なに――と思う間もなく、私はひょいと軽く持ち上げられた。
「た――っ」
 私はいったん高く抱き上げられると、そのまま手を離されて、落下を感じる前に抱きなおされた。
「探偵さん――っ」
「女学生君が泣いているのは、僕に会えて嬉しいからだと思うことにする」
「――!」
 探偵は、目を細めて笑った。
「遅くなったね」
 腰を抱く腕に力が入って、探偵は私の肩口に顔をうずめた。
 どうしよう、抱きしめたくて仕方がない。
 そのまま動かずに何十秒が経ったのだろう、探偵は、ふうと満足そうな息を吐いた。

 会いたかったから来たのだと探偵は云った。
 事件が終わって、真っ先に私のところに来てくれたのだ――。

「女学生君」

 電話で声を聞くよりも、直接言葉を交わすほうが何倍もいい。

「迎えに来たよ。帰ろう」

 優しい笑みが私を見上げてくる。
 私は、うんともはいとも云えず。
 泣いてぐちゃぐちゃになった醜い顔のまま、彼を抱き返すことで返事をした。





 了





【恋をしている十の題 05】
2006.05.19




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP