榎木津×美由紀







『神様バトン』 完結編





   次にまわす人



「今度は勝浦まで行こう」
 海岸線に目を向けて、探偵が云った。靴と靴下を脱ぎ、ズボンを膝までまくって砂浜海岸に立っている。
 私も裸足になり、スカートのすそを軽く丸めて腰に差し込んでいた。まるで提灯ブルマのよう。
 昨日飲んでしまった酒はすっかり抜けたらしく、探偵の運転にも酔うことはなかった。
 私たちは海沿いのドライブを楽しんだ後、「ハマグリが食べたい!」という探偵の主張にしたがって浜で貝掘りをしている。
 私は身を起こすと、背後にのけぞって腰を伸ばした。
 ふう、と息を吐く。
「勝浦、ですか」
「うん」
 探偵が連れてきてくれたこの海岸が、東京湾のどこに位置するのかを私は知らない。それでも、千葉県の太平洋側にある勝浦町へ車で行こうと思ったら、地図を見て計画を立てていかないと半日では着かないだろう。
 勝浦は、私と探偵が初めて出会った場所だ。
 そして――。
 小夜子が眠っている場所でもある。
 あれから四ヶ月が経つけれど、まだ一度も墓参りに行けないでいる。小夜子の父親が自殺したことから、織作家の配慮で、同じ墓地内に小夜子の墓も建ててくれたらしいということは聞いていた。
 ――お盆になったら墓参りに行くつもりだった。
 祖母と、小夜子と、碧と、夕子――みんな勝浦に眠っているところに。
 私は目を細めた。
「温泉がありますよ、探偵さん」
「勝浦温泉か」
「はい」
「じゃあ、今度は温泉だッ! 二泊三日がいい!」
「和寅さんや益田さんが喜びますね」
「……」
 探偵は怪訝そうな顔で私を見た。
「なんであいつらが喜ぶのだ」
「社員旅行じゃないんですか?」
「誰が好き好んで下僕と温泉になど行くものか! 君と二人で行くんだよ」
「ええ?」
 探偵の発言は、どこまで本気でどこまで冗談なのかがわからない。
 墓参りに行こうと――云ってくれているのだろうか。探偵の気持ちが嬉しくて私は笑んだ。
「それより――」
 私は叫んだ。
「探偵さんが自分で食べたいって云ったんですから、ちゃんと探してください!」
「探しているじゃないか!」
 うそだ。さっきから「カニだ、カニがいるぞ! 女学生君! 横歩きだッ! うわはははは!」と子供のように騒いでばかりいるくせに。
「探偵さん、どっちが先にハマグリを見つけるか、競争しましょう!」
 探偵は楽しげに笑って、いいとも! と大声で云った。
 アサリやバカ貝は多いが、さすがにハマグリは見つからなかった。本気で探すなら、早朝に来るか、もっと沖に行かないと無理だ。
 そのとき、砂をもぐるように動かしていた右足が丸い感触を捕らえた。
 ――大きい!
 身を屈め、貝をつかんだ瞬間に、拳ほどの大きさと重さに思わず顔がニヤけた。
「探偵さん……!」
 私は目的の物をつかんで軽く海水で洗うと、探偵に向かって掲げた。
「私の勝ちです!」



 結局ハマグリはひとつしか取れず、和寅さんへのお土産にとアサリを取って車に乗り込んだ。
 昨日の晩に何があったのかは聞けぬままだ。今のところ探偵から話し出す気配はないが、酒乱だったのだとしたら――と考えると怖くて聞けずにいた。いっそ、このまま探偵も忘れてくれたらいいのに――。
 私は昨日のことを思い返す。
 コップの中が水だと思っていた上に喉が渇いていたから、ごくごくと一気に流し込んだ記憶はあっても、そのあとの記憶が一切なかった。記憶が飛ぶ――というのはこういうことを云うのかもしれない。
 私は溜め息をついた。
 お祖父ちゃんがお酒に強いから、私もそんなに弱くはないと思うのだけれど――。
 ちらりと探偵を見て――。
「あ――」
 視線の端に、白い塔の先端が見えて私は思わず腰を浮かしてしまう。
 陽光にキラリと輝いたのは、十字架。
「教会堂が――」
「行く?」
 私が「はい」とも「いいえ」とも云う前に探偵が速度を落としてハンドルを右に回した。教会堂はすぐに目に入ってきた。鐘楼と鐘楼との間にあるステンドグラスが彩色豊かに輝いている。戦後に新しく建てられたのだろう。
 探偵は教会堂に近い道の端に車を止めた。
 ちょうど鐘が鳴る。
 ――ああ、と思った。
 聖ベルナール女学院でよく聞いた音色と同じだった。胸が痛むというよりも、ひどく懐かしい。
 探偵は車から降りて、私が降りるのを待ってから歩き出した。私は探偵の後に続く。
 突然の歓声に視線を向ければ、尖頭アーチから白いウェディングドレスを着た女性と燕尾服の男性が出てきた。周囲を招待客が囲んで拍手したり紙ふぶきをあげたりしている。
「結婚式だ……」
 うわ、と私は駆けて探偵を追い越した。
 ただの結婚式なら見慣れている。だが、洋式となれば別だ。しかも花嫁はウェディングドレス。
「初めて?」
 隣に並んだ探偵が笑う。私はハイと云った。
「初めて見ました……!」
 綺麗……、と自然に声が漏れてしまう。花嫁が手に持つ円形の花束が可愛いかった。見ているだけで胸がドキドキする。
「女学生君もウェディングドレスがいいの?」
「え?」
「結婚式」
 探偵を見上げれば、笑みを含んだような顔で私を見ている。おそらく、私が惚けたように花嫁を見ているのが可笑しいのだろう。
 私は恥ずかしくて顔が熱くなってしまう。視線を探偵から花嫁に向けた。
 自分の結婚など考えたこともなかった。和式か洋式か。もし結婚するとしても、普通に和式だろう。今の時代、和式の結婚が主流で、洋式の結婚をする人もまたその場所も少ないのだ。
 でも、目の前の花嫁を見ていると、ウェディングドレスは着てみたくなってしまう。自分に似合うかどうかは別として、おそらく、年頃の娘は同じように思うだろう。
「探偵さんはどっちがいいんですか?」
「両方」
 あっさりと云う。
 私は瞬いた。
「両方?」
 再び探偵を見ると、視線が重なり、彼はにんまりと笑った。
「そう! 両方だッ!」
「和式と洋式の二つをするんですか?」
「そうだとも。きっと可愛いよ!」
 私はくすりと笑った。
「探偵さんのお嫁さんになる人は大変ですね」
 招待客も大変だろう。
「探偵さんが結婚するときは私も呼んでくださいね」
 探偵は片方の眉を器用にあげた。
 探偵のことだから、僕の花嫁は世界一だとか綺麗だとか可愛いとか、へらへらと自慢しまくるに違いない。ふふ、と私が笑うと、探偵の大きな手が私の頭にポンと乗った。
「今の言葉、忘れるなよ」
「え?」
 探偵はニヤリと笑う。
「僕の結婚式に来てくれるんだろう?」
「はい!」
 元気に云うと、探偵は少しだけ苦笑して――私の頭をぐりぐりと撫でた。髪の毛がくしゃくしゃになってしまう。
「探偵さん……!」
「ほら――」
 探偵は、私の肩を軽く押し出すようにした。
「ブーケを投げるみたいだ。行ってきなさい」
「ブーケ?」
 くしゃくしゃになった髪を手櫛で直しながら、私は眉を寄せた。探偵が何のことを云っているのかわからない。私が無知すぎるのだろうか。
 探偵はふわりと優しい顔になった。
「花束を投げるから、もらっておいで」
 花束を、投げる? 
 わけのわからないまま、ほら、と今度は腰を押されて、私は女性たちの輪に近づいた。
 いつの間にか男性たちは脇へよけて、若い女性だけが集まっている。何が起こるのだろう。立ち止まって探偵を見れば、犬を追い払うように手首を振った。行きなさい、と。――だが、部外者がいきなり混じっても良いものなのだろうか。
 花嫁の友人たちや親族の女性がきゃあきゃあと騒いでいる。私はその輪から少しだけ離れたところに立った。探偵はもっと近づけというような仕草をするが、いくらなんでもそれは恥ずかしすぎる。ここに立つのが精一杯だ。
「いくわよ!」
 二十代前半の花嫁は元気に叫ぶと、くるりと後ろを向いた。
 後姿も綺麗だな――と花嫁を見ていると、突然、花嫁が軽く身をかがめ、立ち上がりざまポンッと持っていた花束を背後に向かって投げたのだった。キャア! という高い歓声とともに、上空に舞った花束を取ろうと女性たちが跳ねながら手を上げた。
 棟上式みたいなものなのかもしれない――と思った。それはあとで探偵に聞いて笑われてしまうのだが。
 花束は女性たちの輪を大きく超えてしまう。私は軽く一歩前に出て、地面に落ちる寸前の花束を拾い、押されて倒れそうになった女性を反対の手で押さえた。
「大丈夫ですか――」
「え――ええ、ありがとう」
 身を起こした女の人に、私は花束を渡した。
「はい、これ」
「やだ、いいのよ。それは貴女がもらって」
「え、でも――」
「いいの」
 さきほど女性たちからいっせいに漏れた溜め息は、軽快な笑いに変わり、なぜか私に向かって拍手する。――なんなんだろう。私はわけがわからぬまま戸惑って探偵のほうへと顔を向けた。探偵からは満足げな笑顔が返ってくる。
 ――ま、いいか。
 私も笑い返して、振り返ると花嫁に花束を掲げた。



「これ、ブーケって云うんですね」
 潮の匂いがしていた車内は、私が持つ花束から香る匂いに変わっている。
「何か意味があるんですか」
「もちろん」
「棟上式みたいな?」
「――」
 探偵はひとしきり笑い、
「ブーケトスといって、花嫁が後ろ向きで投げたブーケを取った未婚の女性が次の花嫁になるのだ」
「……」
 え、と硬直した私に、探偵は声を出して笑った。
「次の花嫁は女学生君だッ!」
「そんな……! じゃあ、あの人たち、私が結婚するまで結婚できないってことじゃないですか!」
「そういうことだね!」
「そういうことって……!」
 あっさりと。
 迷信の類だということは分かっているけれど。
 なんてことをしたんだ! というより、なんてことをしてくれたんだ!
 怒る私にとは対照的に、探偵はニコニコと楽しそうに笑っている。
「女学生君、可愛いね!」
 いきなりなんだそれは。
「知りません!」
「結婚しようか!」
「は!?」
「今!」
「今!? 何で!」
「今結婚したら、その花束の権利は別の人に移るってことじゃないか」
「――そ」
 私は呆れてしまう。
「そんな……、」
 いやでも、そうなるのか? 
「って! 私、まだ結婚できる年齢じゃありませんから!」
「僕が許すよ」
「探偵さんが許しても、法律が許さないんです」
「神が許すって云ってるのに?」
「――」
 う、と思わず怯んだ私を見て探偵は笑った。私の顔を覗き込むようにする。
「それならいいのかも、と思っただろう」
「――!」
 私は真っ赤になってしまう。
「ま――前を向いてくださいっ」
 ぐい、と私は探偵の顔を手で押して正面へと向かせた。車が軽く左右に揺れる。ははは、と探偵は声を出して笑った。機嫌がいいのか、鼻歌まで聞こえてきた。
「じゃあ、法律で結婚できる年齢になったらもう一度プロポーズしよう」
「……」
 はあ、と私は溜め息をついた。なんだかひどく疲れた。
「そうしてください」
「うん!」
 うん、と子供のように頷く三十代半ばの男って……どうなんだろう。
 私は話題を変えよう、と思う。でも、結局話題が浮かんでこなくて。
「昨日……私、何をしたんですか」
 口にした瞬間に「あ」と思ったが、もう遅かった。探偵はニヤリと笑って、
「夢を見たのだ」
 といった。
「……」
 は? と眉を寄せた。あまりにも予想外の言葉が返ってきたので。
「夢? ――私がですか」
「違うよ、僕が」
「……」
 ツキン、と胸が痛む。痛んで――その理由がわからずに、私はただ内心でうろたえた。
「人間、食べるものがなくても気力だけで戦えると思っていた阿呆な奴がいたのだ」
「……………は?」
 なんの話?
「いつまで経っても補給がないので腹が減って僕は死にそうな目にあったのだ! 頭に来て沸騰で爆発だというのに、二重顎のぐふぐふ男も老人河童男もまったくわかっていないし、それでますます僕は頭に来る!」
「……そ、そうですか」
 それは大変でしたね、としか答えられない。
「それで……誰か亡くなってしまったんですか」
「誰も亡くなってないよ」
 あっさりと探偵は云う。
「補給を止めていた奴を殴って蹴って殺してやろうかと思ったけど止められてしまった。十五発は殴ってやろうと思ったのに!」
 ……十五という数字はどこから来るのだろう。
 探偵は、前を向いたまま静かに云った。
「今でも腹が減ると、そのときのことを夢に見る」
 私は探偵の横顔を見つめた。真剣な表情。元気に話していたが、その飢えがどれほどのものだったのかはわからない。
 でも、と探偵が云って、端整な口元に楽しげな笑みが浮かんだ。
「でも、昨日は途中で女学生君が起こしてくれたのだ」
「……そうですか」
 思わず笑みが漏れた。
 よかった――と思う。ふと昨夜のことを思い出しかけて――、だが浮かんだおぼろげな記憶はすぐに霧散してしまった。
「……それだけですか?」
「それだけだよ」
 探偵の意味ありげな笑みからするとそれだけじゃないような気はしたが、とりあえず、思いっきり変なことをしたわけじゃないようだと安心した。
「じゃあ、これからはそんな夢を見ないように、いっぱいご飯を食べて、いつも満腹でいてください」
 探偵は前を見たまま、口角を上げる。
「昨日はお腹が空いているのに、目の前にはご馳走だ。それを食べずに耐えたのだからね、感謝したまえ!」
「……」
 私は「は?」と瞬いて。

 意味がわかって、真っ赤になった。





 了





【○○様バトン】
2006.09.06




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP