榎木津×美由紀







『泣きたかった』





 神田神保町にある薔薇十字探偵社。榎木津ビルヂングの三階にある事務所に今川雅澄が訪れたのは、秋も終わりに近づいた日曜の朝。
 珍しく朝早くから起きていた探偵・榎木津礼二郎は、今川を見るなり、おおお! と叫んだ。
「女学生君じゃないか!」
 今川は自分の背後を、探偵助手の益田龍一や秘書の安和寅吉も思わず事務所の戸を見て――呉美由紀が来ていないことを確認する。
「女学生君がいる!」
 榎木津は、今川に向かって云っている。
「じょ、女学生、ですか」
 今川は、口のしまりが悪いので今にも涎が垂れてきそうな顔をして戦時中の上官を見つめた。
 今川は奇怪な容貌の持ち主だった。目や鼻、口も耳も大きく唇は厚い。眉も髭も濃く、顎がなかった。ぽかんと口を開けていると鯉のように見える――総じて、奇怪というか、不思議な容貌としか云いようがないのだ。朴訥として、決して太っているわけではないのだが恰幅はいい。
「女学生というのは呉美由紀さんのことですか」
 汁気の多い妙な語り口だが、言葉遣いは丁寧だ。
「他に誰がいるのだ!」
 うわはははは、と榎木津は笑った。不細工な男を見て、とろんと蕩けたような顔つきになる。
「そっくりだ、かわいいじゃないか!」
 榎木津は今川の記憶を見ている。
 益田は小首をかしげた。
「今川さん、美由紀ちゃんと会ったんですか?」
 ――いや、そっくりだと云うことは、美由紀によく似た何かを今川が見たのだろう。
 今川はふるふると首を横に振った。
「わ、わからないのです」
 今川の記憶になくても、今川が目にしたものであれば、榎木津には視えてしまう。
 馬鹿だなぁお前は! と榎木津は叫んだ。
「ここへ来る前に見たばかりじゃないか!」
「こちらへ来る前……ですか」
 今川は、青山から神田に至る道中を思い浮かべた。通常なら通学時間と重なっているが、日曜日なので学生の姿はなく、古書店街の店もほとんどが閉まっていた――。
「お前の店にあるだろうが!」
「店?」
 今川は、あ――と口を開けた。
「白磁の陶器ですか」
 女学生を連想させるものといえば、二日前に仕入れた西洋アンティークのフィギュリンしか思い浮かばない。珍しい黒髪の少女像は、確かに日本人に見えないこともなかった。
 それだ、と榎木津は云った。
「女学生君に見せよう!」
 榎木津は高笑いをすると、今川に向かって自分が購入する旨を伝え、
「今すぐ持ってくるのだ!」
 と云った。



「遅い!!!」
 遅いぞ! と榎木津が叫ぶ。
「マチコさんは何をやっているのだ! この神を待たせるなど百億年早いッ! 女学生君だって忙しいというのに!」
 その忙しい女学生を呼び出した探偵は、「マチコが来ない来ない」と云いながら、事務所の中をうろうろと歩き回っている。
「女学生君も怒りたまえ!」
 中間試験を来週に控えた日曜日、益田からの電話で呼び出された呉美由紀は、榎木津の言葉に苦笑を漏らした。
 益田が両手を合わせ、申し訳なさそうに謝った。
「ごめんね、美由紀ちゃん。試験が近いっていうのに」
「いえ」
 美由紀は笑って首を横に振る。
 榎木津がどうしても美由紀に見せたいものがあるからと呼び出されたのだが、試験の直前だからと焦るようなこともないので特に困るわけではない。試験があるときには事務所に行かないと前もって伝えてあるのは、試験の結果が悪かったときに、勉強もしないで遊びに行っていたからだと人に云われる口実を作りたくないからだ。
 美由紀が探偵事務所に通うのは自分の好きでやっていることだが、そのことで榎木津や益田たちに迷惑をかけるようなことだけはしたくなかった。
 実際、探偵事務所に足を運ぶようになってから、美由紀は以前よりもきちんと勉強をするようになっている。試験も学年で10位以内に入り、だからというわけではないだろうが、探偵事務所に足を運ぶことに関して学校側から特別に注意を受けたことはない。
 美由紀は動く榎木津を目で追った。今の榎木津を見ていると信じられないが、京極堂の主によれば学生時代の榎木津の成績は常にトップだったという。おそらく、中禅寺の成績もかなりよかっただろう。そういう人たちと付き合うのならば、美由紀もそれなりの努力はしたい。それは口に出すことではなく、密かな思いでしかないけれど。
「マチコさんって……」
「ああ、古物商の人なんだけどね。美由紀ちゃんも顔は知っているんじゃないかなあ」
 春の事件のときに現場にいたから、と益田は云う。春の事件――とは、美由紀と榎木津が初めて出会った事件のことだろう。だが、あのときの美由紀には周囲の人物と名前を一致させるほどの余裕はなかった。
 榎木津とは昔からの知り合い――ということか。
 つきん、と胸が痛む。
 美由紀は持ってきていた英語の教科書を開いて視線を下げるも、文字はまったく頭に入ってこない。榎木津がうるさいからではなく、心が落ち着かないから。それでも、なんでもないようなふりをして、美由紀は活字を追い、ページをめくる。
 だが。
「和寅、お前マチコさんを探して来いよ」
「無茶云わないでくださいよう。いったん帰って戻ってくるだけなんですから、すぐに参りますって」
「すぐすぐと云ってぜんぜん来ないじゃないか!」
 榎木津が叫ぶたびに胸が締め付けられる。
 益田が立ち上がった。
「――榎木津さん! 落ち着いて座ってくださいよ!」
「うるさいぞマスカマオロカ!」
「うるさいのは榎木津さんですって。美由紀ちゃんが勉強しているんですから、少しは静かにしてあげようとか思わないんですか」
「え!」
 美由紀は慌てて顔を上げ、焦るように首を横に振った。
「あの! いえ、大丈夫ですから」
 慌てて教科書を閉じた。教科書は電車の中で見るつもりで持っていただけなのだ。ここで教科書を開けば、勉強時間を割かれて不満に思っている――などと嫌味に思われても仕方がない。
「暇なので、見ていただけで……」
 美由紀は恥ずかしくて顔をあげられない。
 益田は軽く眉を寄せた後、榎木津を睨んだ。
「試験が終わってからでもいいじゃないですか。そんなに美由紀ちゃんに見せたかったんですか」
「だって可愛いのだ。早く見せたいに決まっているだろうが」
 榎木津は胸を張るが、それは口実にすぎないことを益田は知っている。
 学校の行事と試験が重なって、美由紀がずっとこられなかったから、なんだかんだと理由をつけて美由紀に会いたかっただけなのだ。
 もちろん益田だって美由紀に会えて嬉しい。嬉しいが、実際に電話で呼び出すのはいつも自分だ。益田からの電話の後は必ず美由紀が出かけることから、電話を受けた寮母の対応は「明日から試験なんですよ」といかにも非常識な行動を非難する口ぶりだった。
 美由紀だって先ほどからひどく落ち着かずに、帰りたそうな顔をしている。
 榎木津はふんと鼻を鳴らすと、「探偵」と書かれた三角錐の置かれた机に向かい、どっかと勢いよく腰を下ろした。ギシ、と椅子が軋む。
「試験があることは知っている。見せたらすぐに帰すよ」
 すぐに帰すのならばわざわざ呼び出すな、と益田は思う。そんな常識も神には通じない。おそらく、榎木津は試験のために勉強をしたことなどないのだ。どうせ今川から購入するのだから、一週間くらい待てばいいものを、と益田は声に出さずにつぶやきながら、美由紀を見つめた。
 美由紀は膝の上に載せた教科書の表紙をずっと見ている。
「美由紀ちゃん、ごめんね」
 益田が再度謝ると、美由紀は下を向いたまま首を横に振った。いつもとは違う美由紀の様子に、益田は小首をかしげた。美由紀が榎木津の呼び出しを迷惑に思うような娘ではないことは益田が一番よくわかっている。だからこそ、迷惑をかけるとわかりつつも呼び出したのだ。
「美由紀ちゃん?」
「あの――」
「ん?」
「私、帰ります」
 美由紀が立ち上がった。うつむいたまま唇をかんで、ぺこりと頭を下げる。頭を上げたあとも、視線は下げたままだった。
「――美由紀ちゃん?」
 やはり様子が変だと、益田が身を屈めると、美由紀の目に涙が溜まっている。益田は焦った。
「み、美由紀ちゃん」
 うわうわ、と手が上下に動く。
「美由紀ちゃん、え、あ、あの――本当にごめんね!」
「違います! 益田さんのせいじゃなくて――」
 美由紀は顔を上げて笑みを見せるが、それはどう見ても無理しているようにしか見えない。
 視界に榎木津が立ち上がるのが見えて、美由紀の顔がゆがむ。
 益田の隣に榎木津が立ったときには、美由紀はカバンをつかんでソファーから出入り口に向かっていた。
「女学生君」
 榎木津がそれを追った。
「女学生君」
 美由紀の腕をつかんで。
「どうした」
 焦るでもなく、淡々と落ち着いた榎木津の声に、美由紀は答えない。
「試験勉強が忙しいのか」
「――――忙しいです」
 榎木津の問いにすぐに返せなかったのは、それが違うことを意味する。
「なにを怒っているんだ」
「怒ってなんかいません」
「だったら、何で泣いている」
「泣いてなんかいません!」
「なら、どうして帰る」
「帰りたいから帰るんです!」
 それを聞いていた益田は、おおと思わず声を上げてしまう。帰る理由に、それ以上の理由が必要だろうか。もっと怒ってやれ、と益田は思う。
 榎木津は美由紀の腕を放さない。
「マチコさんがすぐに来るから、もう少しだけ待ちなさい」
「――」
 美由紀は唇を噛んで黙り込むが、その口元が震えはじめる。眉が寄り、緩んだ口元から漏れたのは――。
「いやです」
 はっきりとした拒絶。一瞬泣きそうになった顔は強い意志で押さえ込まれて、キッと睨みつけるような勢いで榎木津を見た。
「いやです!」
「――」
 美由紀の勢いに、困惑したのは榎木津だった。
 榎木津が美由紀にここまで激しく拒否されたことは、今までに一度もない。手を離せば、美由紀は本当に帰ってしまうだろう。
 そして、もう二度とここへは来ない――そんな気がした。
 榎木津は今までも忙しいという少女を何度も呼び出しているが、口では怒りながらも美由紀は笑っていた。
 榎木津にとってわがままは甘えだ。
 今日のことも、いつもなら笑ってくれるわがままだった。だが、美由紀は本気で怒っている。
「離して下さい!」
「いやだ」
「探偵さん!」
「いやだ」
 榎木津にはわからない。美由紀がなにに対して怒っているのか。
 なぜ美由紀が泣きそうなのかも。
「離してください! マチコさんが来るんでしょう!」
「だからそれまで待ちなさい。――いや、帰りたいのだったら送る」
「いや!」
「マチコさんが嫌いなのか」
「――」
 美由紀は言葉を飲んで、涙目で榎木津を睨んだ。
 何でそんなことを聞くのかと――美由紀の目が語っている。
「あ!」
 と叫んだのは益田だった。
「あああ……!」
 背後で益田が一オクターブ高い声を上げた。
「うるさいぞ、マスヤマ!」
「違いますよ!」
「なにが違うのだ。今の叫びはお前だろうが!」
 益田の叫びに救われたのは榎木津だ。
 あの時、益田が声を上げなければ、榎木津は美由紀の腕を離していただろう。
「それはそうなんですけどね。だから、違いますって! ――美由紀ちゃん!」
 益田は楽しげに笑った。

「マチコさんって男の人だよ」

「――」
「――」
 榎木津は美由紀を見た。
 つかんだ腕の抵抗が止んで、美由紀はまだ今の言葉が脳内に届いていないような顔をしている。
「……男……の、人」
「そう、今川雅澄って、立派なオジさん」
「あ……」
「屋号なんだよ、マチコって。待古庵」
「……」
「可愛いから見せたいのは、今川さんが持ってくる磁器の人形」
 美由紀の顔が、徐々に赤くなっていく。
「あ……ああ……!」
 かああ、と美由紀の顔は真っ赤になった。恥ずかしさのあまりに顔を上げていられない。うつむいてカバンを持ったままの手で顔を覆った。
「ぃやぁ……もう最悪」
 背後で、益田と寅吉が爆笑している。
「女学生君」
 榎木津の声に、美由紀はビクッと身体を揺らした。耳まで真っ赤にして、小さく謝った。
「探偵さん……ごめんなさい」
 勘違いしていました、と。
「女学生君」
 可愛い、と榎木津が口にする前に、益田が叫んだ。
「美由紀ちゃん、可愛いー!」
 バカオロカ! と榎木津は舌打ちして――ホッと胸をなでおろした。自分でもよくわからない焦りが、急に消失したのがわかった。
 真っ赤になっている美由紀を見ると、思わず笑みが漏れた。
「女学生君、やっぱり帰るのかい」
 美由紀は顔を赤くしたまま、こくんと頷いた。
 だが、榎木津は笑った。
「だめだよ」
 美由紀は首を横に振った。
「恥ずかしくて。――帰ります」
 穴があったら入りたい心境だ。
「だめ」
 榎木津は声を出して笑い、美由紀の頭に手を置いてくしゃりと撫でた。



「榎木津さん」
 今川が事務所のドアを開けると、榎木津が女学生の頭を抱いて高笑いしていた。
「ど、どうしたのですか」
「マチコさん!! お前のせいだ馬鹿者!!」
 ひえ、と今川は肩をすくめた。
「お前が早く来ないから、女学生君がやきもちを焼いてしまったじゃないか!」
「は、はあ」
 よく意味がわからない。
「遅くなって申し訳ないのです」
 今川は謝ると、応接のソファーに向かう。益田と寅吉に挨拶をし、持っていた木箱を中央のテーブルに置いた。
 十字に縛ってある紐をはずし、蓋を開ける。益田が上からのぞくと、箱の中は衝撃吸収のためだろう、丸めた新聞紙で埋まっていた。
 榎木津が美由紀の手を引いてソファーまでやってくる。
 今川は木箱の中から高さ十五センチほどの白磁の人形を取り出した。
「うわ。本当に美由紀ちゃんみたいだ」
 益田が笑った。
 淡い色のサマードレスを着た黒髪の少女が、膝の上に乗せた分厚い本を読んでいる。
 今川が美由紀を見て、相好を崩した。
「本当に似ているのです」
 美由紀は今川の顔を見て、ああ――と思う。あの事件の際、拝み屋と一緒にいた不思議な顔の男だった。しかも、祖父から像を買ってくれた人だ。
 美由紀が挨拶をすると、今川は恐縮したように首を振った。
「こちらこそ、仁吉さんにはお世話になったのです」
 それだけではない。あの事件で関わったことで織作家にある膨大な書画骨董の類はすべて今川が処分することになったのだ。仁吉から購入した像も倍の値段で売れた。――それを素直に喜べないのは、あの事件が悲惨な結末に終わったからに他ならない。
 物悲しさがぶり返しそうになったとき、それを払うかのように榎木津がうわはははと笑った。
「女学生君はマチコさんを女だと思っていたのだ」
「探偵さん!」
 美由紀の顔が紅潮する。
 今川は目を丸くし、照れくさそうに笑った。
「女性ですか。残念ながらスカートをはいたことはないのです」
「なにが残念なのだグフグフ男め。お前がスカートをはいたら気持ちわるいだろうが」
 探偵は陶器をつかんで美由紀の顔の横に並べると、まるで猫のように目を細めた。
「やっぱりそっくりだ」
 ほら、と美由紀の手の上に置く。
 美由紀は落とさないようにしっかりとつかむと、全体を見てから、顔をみたり裏返してみたりする。つるつるした表面は輝いていて、肌の白く透明な釉薬と服の染付けが鮮やかだ。顔つきも幼くて可愛らしい。
「私に似ていますか?」
「うん」
 事務所では本を読んでいることが多いが、榎木津にはこう見えているのだろうか――美由紀は思わず笑みを漏らしてしまう。
 嬉しくて。
「それから」
 と、今川が云った。
「遅くなった云いわけになるのですが、店に帰る途中にこれを思い出して仕入れてきたのです」
 木箱の中から、もうひとつ白磁の人形を取り出し、テーブルに置いた。
 同じ製作者のものだろうか、今度は二十センチくらいの少年が手を後ろに組んで少し前かがみになっている。こちらは金の巻き毛で天使のような顔をしていた。服は貴族の少年のようだ。
「なんだか榎木津さんみたいですねえ」
 益田が云った。
 美由紀は持っていた人形を少年の像と並べて置いた。とたんに、益田と寅吉が吹きだした。
「やっぱり榎木津さんだ」
「先生ですよう」
 本を読んでいる少女の斜め後ろから、少年が身体を少し傾けて覗き込むようにしている。まるで一緒に本を見ているようにも見えるが、少年の顔は明らかに少女の顔を見ている。
「まさにこれですよこれ!」
 益田と寅吉は正面から見たり横から見たりして、楽しげに笑い出した。
 美由紀も苦笑する。
 榎木津を見上げると、お気に入りの娘に恋人が出来たことを不満に思っているような顔をしている。
「榎木津さん」
 今川は、顔の大きなパーツをすべて笑みに変えて、
「この二つ、買いませんか」
 と云った。



「本当に……」
 靴を脱ぎ、昼間のことを思い出して美由紀は笑ってしまう。
 寮母に帰寮の挨拶をし、部屋に戻ると、抱いていた荷を机の上に置く。
 金の髪に淡い瞳の人形――今川が仕入れてきた少年型の陶器だ。
「男を愛でる趣味はないのだ!」
 だからこれは女学生君にあげよう、と榎木津は購入したばかりの人形を美由紀の手に押し付けたのだった。
 最初は遠慮した美由紀だったが、素直に受け取ってしまったのは、この人形が本当に榎木津のように思えたからだった。もし榎木津が購入していなかったら、分割でも美由紀が今川から購入していたかもしれなかった。
 人形を見ているだけで、思わず笑みが漏れてしまう。
 つん、と人形の鼻に触れ、よしよしと頭を撫でてあげる。
 今川によると、黒髪の少女とは製作年度が違うからもともと一組の作品ではないという。だが、作者は同じだからきっと合うように作ったのではないかと男は云った。
 そんな作品を離してもいいのだろうかと美由紀は思ったが、今川は楽しそうに喉を振るわせた。
「そういう作品は、ちゃんとまた一緒になるようになっているのです」
 不思議なのです、と今川は笑った。
 本を読んでいる少女を見ていた少年。それは作者の遊び心なのか、それとも、本来それぞれの人形には別の相手がいたのか。
 榎木津は少女の人形を可愛い可愛いと云いながら棚に飾っていた。
 いつか、少年の人形が少女の隣に並ぶ日が来るのだろうか。
 だとしたら、それは美由紀が返品した――ということになるのか。
 ――いや。
 人形が会いたがっているから――という理由で人形を持って事務所に行けばいいじゃないか。
 そう考えて、美由紀は机に顔を伏せた。
「あからさますぎる……」
 それを口実にして榎木津に会いたいのは美由紀のほうだ。

 いつか――。
 隣に並ぶ日が来るといいね。

 顔を上げた美由紀は、人形を見て微笑んだ。





 了





【古風気味な百の題目/033】
2006.10.12




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP