榎木津×美由紀







『独占を禁ずる』





 昭和三十年の十二月二十四日は土曜日で、二学期はその日が最後だ。二十五日が日曜日だったから、冬休みが一日早まったことになる。
 寮の荷物はすでに送っているので、終業式を終えると、学校の鞄ひとつを持ってそのまま実家に帰るだけだ。級友に「良い年を」と云って別れたあと、私は真っ直ぐに神田神保町にある薔薇十字探偵事務所に向かっていた。
 クリスマス・イブに教会ではなく、本当の神様がいるところに行くのだ。
 神田駅を降り、神保町へと足早に急ごうとしたら、目的の人物が改札口の外で腕を組んで立っていた。
 衆目を浴びていたが、その視線は真っ直ぐに私だけを見ている。
「探偵さん……!」
 黒いロングコートに明るい茶のマフラー。手袋はしてない。
 ――よかった。
 私が笑うと、探偵も静かな笑みを浮かべて近づいてくる。
「迎えに来てくれたんですか」
 探偵が肯定するように笑み、手を差し出してくるので、私は持っていた鞄を持ち替えて手を重ねた。
「うわ。すごく冷たい」
 探偵の大きな手が凍えそうなくらいに冷えている。
「女学生君は温かいね」
「どれくらい待っていたんですか」
「さあ」
 と探偵は首をかしげた。とぼけているのではなく、本当に分からないのだろう。だが、繋いでいる手がこれだけ冷たいのだから、けっこう長い間待っていたに違いない。
 今、プレゼントをあげてしまおうか、と私は迷った。
「あの、探偵さん」
「だめだよ」
「――え?」
 探偵は前を向いたまま、くすりと笑う。
「プレゼントは後だ」
「……」
 先制されてしまった。何も云わなくてもわかってしまうというのは、良いことなのか、悪いことなのか。
 去年は猫目洞でアルバイトをしてネクタイを買った。
 今年は――。
「手袋なんですけど」
「うん」
 探偵は少しだけ歩調を緩めて、私を見た。
「来年はいらないよ」
 あっさりと探偵は口にして。
「君だけが来てくれたら、他には何もいらない。――勝手に早合点される前に云っておくが、プレゼントが迷惑だとか、そういうことじゃないぞ! 君がくれるものならなんでもいいし、すごく嬉しい」
 探偵は立ち止まると、どう云ったらいいものかを迷っている様子でしばらく空を見上げていたが、私のほうへと身体を向けると、精悍な顔つきで見下ろしてきた。
 つかんでいる手を強く握って。
「僕はすでに君からたくさんのものをもらっている。これからももらうつもりだ。だから、これ以上、物をもらう必要はないのだ」
「……あの」
 よく意味がわからない。
 手作りのケーキとか、そういったもののことを云っているのだろうか。だがそれは学校の実習とかで作ったものなので材料費はほとんどかかっていない。
「もらっているよ」
 探偵はくすりと笑って、手を引いて歩き出した。横顔はとても楽しそうで。
「今もね」
「……今も?」
「今も。現在進行形だ」
 探偵は声を出して笑う。
 古書街を抜け、裏通りに入って商店街を進むと榎木津ビルヂングが見えてくる。
 平屋が多い町並みに、三階建ての綺麗なビルは、まるでその持ち主のように目立つ。入り口の階段をあがり、三階の事務所の前に来ると探偵は扉の取っ手をつかんだまま立ち止まった。
 昼間だというのに事務所の中が暗い。そういえば、一階から見たときも三階はカーテンがかかったままだった。
 和寅さんもいないのだろうか。
「探偵さん?」
 どうしたのだろうと瞬くと、突然目の前に探偵の顔が落ちてきて、軽く口付けられた。
「メリークリスマス」
 にっこりと笑って、探偵がそっと囁く。
「僕が一番最初に云いたかったのだ」
「探――」
 私が口を開く前に探偵が扉を開け、中からパン!とクラッカーの鳴る音がした。
「!?」
「美由紀ちゃん! メリークリスマース!」
 益田さんの声とともに、暗かった事務所にたちまち電気が灯る。点けたのは探偵だ。
 益田さんに続いて、和寅さんや敦子さん、鳥口さんたちがそろってクラッカーを鳴らした。本島さんや今川さん、伊佐間さんもいる。中央に大きなモミの木が鎮座し、たくさんの料理が並び、室内の飾りつけはどう見てもクリスマスパーティーだ。
「探偵さん……!?」
 こういうのが好きそうな探偵が企画したのかと思ったのだが。
「企画したのは僕じゃないぞ」
 僕でーす、と明るく益田さんが手を上げた。
「二人で過ごそうと思っていたんでしょうけど、そうはさせませんよ!」
「バカマスめが」
 探偵が舌打ちした。
 奥では敦子さんが申し訳なさげに手を合わせている。おそらく、何も知らされないまま招かれたのだろう。事情が飲み込めて、笑ってしまった。
 あらためて挨拶をすると、中央のモミの木を見上げた。
「すごいですね」
 天辺が天井について、先が少しだけ折れ曲がっている。大きい……というより、大きすぎる。しかも、何を間違ったのか、願い事が書いてある短冊がたくさんぶら下がっていた。まるで七夕。一応、サンタクロースに「〜がほしい」という願い事になってはいるが。
 ――なんだか、まるで最初からこういう行事だったように思えてくるから不思議だ。
「女学生君も書きたまえ」
 短冊とペンを手渡されたが、何を書いていいのか迷ってしまう。
「ちなみに、僕のはこれだ」
 探偵は軽く跳ねると、上のほうにある枝をつかんだ。そのままぶら下がっている短冊を見えるようにする。それを読んで私は目を丸くした。

 『女学生君がほしい』

「――あ」
 私はたちまち紅潮して、それを引きちぎろうと手を伸ばす。
「探偵さん……!」
 わはは、と楽しそうに笑って、探偵は枝から手を離した。短冊はたちまち私の手の届かない位置まで上がってしまう。
「なに書いているんですか!」
「女学生君も書けばいいじゃないか」
 探偵は身を屈め、私だけに聞こえるように囁いた。
「僕がほしいって」
「書きません!」
「美由紀ちゃん? どうしたの」
 敦子さんたちが驚いた様子で瞬いている。
「あ、あの」
 声が高くなりすぎたらしい。みんながあの願いを見たのかと思ったら、恥ずかしくて一気に紅潮してしまう。
「願い事が……」
「榎木津さんの?」
 敦子さんはきょとんとした顔で小首をかしげた。視線を探偵に向けて。
「榎木津さんの願い事って、確か手袋が欲しい――でしたよね?」
「うん」
 探偵は私だけに見える角度でニヤリと笑った。
 ううう、と私が唸っていると、敦子さんがモミの木を回って、
「ええと……確か、ほら」
 これよ、と見せてくれた短冊には、確かに探偵の字で『手袋がほしい』と書いてある。先ほどの短冊は、敦子さんからはまったく見えないところにあった。
 探偵はにっこりと笑った。
「くれるのだろう?」
 にこにことご機嫌だ。
 ――馬鹿殿め……!
 私は、ふんと横を向いた。
「――あげません」
「来年でもいいよ」
「あげません!」
 私が睨むと、探偵も私を睨んできた。
「でも僕のだ」
「じゃあ、私が書いたらさっき探偵さんが云ったのもくれるんですか?」
 探偵がほしい――と。
「あげない」
 探偵はあっさりと云った。
「あげないよ」
「そんなのずるいじゃないですか」
「だって」
 探偵は目を細めて笑った。

「もうとっくに君のものだからね」

 あっさりと。
「――」
 私は言葉を失い、笑みを浮かべたままの探偵を見つめた。遅れて、かああと頬が熱くなっていく。

 ――それをいうなら、私だってとっくに探偵のものなのに。

 思いは言葉にならず、ううう、と私が唸っていると、突然「可愛い!」と探偵が叫んだ。
「うわ!」
 むぎゅ――と抱きしめられて。
「可愛いぞ、女学生君!」
「ちょ! ――ちょっと探偵さん……!」
 むぎゅむぎゅと。
 苦しい。
 あ! と益田さんの声が聞こえた。

「なにやってんスか! こらそこーッ!」

 益田さんが叫ぶ。
「美由紀ちゃんが嫌がっているじゃないですか!」
「うるさい、マスカマ!」
 探偵は私を離しそうにない。
「僕のだ!」
 探偵が叫び、事務所はいつもの喧騒に包まれてしまう。

 ――ああ、きっと、来年もこんな感じなんだろうな。

 それは予感なのか、確信なのか。
 そうであってほしい、と私は思う。
 いつだって、ここが笑いに包まれた場所であり続けてほしいと。

 そして、そこに私もいることが出来たらもっといい。

 ――いつまでも、彼の側に。

 私は探偵の腕の中で笑い、うへえ、と楽しげな声と共に、カメラのシャッター音がした。





 了





【古風気味な百の題目/047】
2006.12.21




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP