榎木津×美由紀







『指先伸ばして』





 その日、探偵事務所に行くと、そこは子猫保育所になっていた。
 おそらく同じ母猫から生まれたのだろう、茶虎と白の2種類、計五匹が蜜柑箱の中でキューキューと鳴いている。まだ目も見えていないのか、小さな体を寄せ合いながら懸命に母親を求めていた。
「うっわ、可愛い! どうしたんですか」
「司さんが持ってきたんですよう」
 エプロンをした和寅さんが手を拭きながら台所から出てきた。なんだか、保育園の先生みたいだ。
「司さんって……金のメガネの?」
 探偵のことを「エヅ公」と呼ぶ、堅気とは少し離れた格好の気さくな人だ。
「そう、その司さんが拾ったんです。母猫が死んでいたみたいで、今、益田君と手分けして母猫になってくれそうな猫を探しているんですわ。生まれた子供のなかに混ぜてしまえば分からないだろうって」
「ほら、女学生君」
 留守番なのか、役に立たないから置いていかれたのか、探偵は左手に子猫を乗せて「手乗りニャンコだ」と笑った。さらに頭の上に子猫を乗せた。
「頭に乗せたから頭乗りニャンコだッ」
 栗色の髪から、子猫の愛らしいお尻と尻尾がちょこんと見える。
 わはははは、と探偵は笑った。猫好きなので嬉しくて仕方がないらしい。子供みたいにはしゃいでいる。
「探偵さん、子猫が怯えていますよ」
 私は、ずるりと落ちそうになる子猫に慌てて手を伸ばした。探偵は身をかがめるが、引き離すときに子猫の爪が探偵の額を掻いた。片目を瞑って、それでも楽しそうに探偵は笑う。
 私は子猫をお椀のようにした両手に乗せた。
 うわ、と思う。
「本当に小さい……」
 毛触りがヒヨコを抱いたときと似ていた。親指で首の辺りをそっと擦る。
 あ、と和寅さんが云った。
「先生も美由紀さんもあんまり触ったらだめですよう、人間の匂いがついたら嫌がる母猫もいるみたいですからね」
「そうなんですか?」
「よくは知りませんが。そんなこともあるみたいですぜ」
 そうなのか、と私は慌てて箱の中に子猫を戻した。
 探偵と一緒に、箱の上から目だけ覗かせて子猫を覗き込む。
「私の匂いがついて、嫌がられたらどうしよう」
 探偵は私の頭に自分のそれをコツンとぶつけてきた。
 なんだろう、と顔を上げると、探偵は私の左のこめかみ辺りに鼻を近づけてきて、すぐに離れた。
 ――――!? 
 思わず硬直。動揺して心臓が高鳴る私の気持ちなどまったく気づかず、探偵はにっこり笑った。
「女学生君は良い匂いだから大丈夫」
「……は、い?」
 なにが大丈夫なんだ。
 混乱する私に、だから、と探偵は云う。
「嫌がったりしないよ。猫も」
「あ……」
 ああ、と私は脱力した。
「びっくりした……」
 探偵はにこにこと笑って、
「僕も」
 付け足すように云った。



 それで、と云ったのは中野の古書肆だった。
「無事に母猫は見つかったのかね」
 はい、とうなずいて、私は縁側のほうへと視線を向けた。
 見つからなかったらここへ持ってくる予定だったことを伝えると、古書肆はしばしの沈黙の後、渋い顔をした。
「ここを猫屋敷にでもするつもりかね」
 ぷ、と私は笑った。
 古書肆の周囲を子猫たちがニャンニャンついて回る姿を想像してしまう。きっと探偵は今まで以上にここへ遊びに来るだろう。
 ごろりと仰向けで横になっている探偵の腹の上に、京極堂の飼い猫が丸くなっている。石榴は探偵がかまおうとすると嫌がって逃げるのに、彼が寝てしまうと近づいていくのだ。
 そのことを知っているのかいないのか、探偵はぽかんと口を開けてぐうぐうと寝ている。色男も台無しの表情だが、時折ふふふといきなり笑ったりするから、楽しい夢でも見ているのかもしれない。
 探偵の上で眠る石榴も気持ち良さそうだった。
 春の日差しが心地いい。
 ああ、と私は思う。
 石榴が羨ましいと思うなんて。
 くくく、と古書肆が突然笑った。
 いつも本を開いている人だから、面白い場面でもあったのだろうかと視線を向けると、彼の視線は私に向けられていた。
「あ――」
 気持ちを読まれたことを察して、私は真っ赤になってうつむいた。
「君たちは本当に可笑しいな」
「ぅ……」
 ますます真っ赤になる私に、古書肆は本を閉じると、袖の中で腕を組んだ。
「榎さんも君と同じ顔をしているよ」
「……え?」
「君が石榴や千鶴子とばかり遊んでいると」
「……」
 ええと、それはどういう意味だろう。放って置かれてつまらないとか?
 だって、と思う。
「探偵さんはすぐ寝ちゃうし……寝てるし……」
「そうだね。でも、起きると必ず真っ先に君がどこにいるのか探しているよ」
「……」
 そうなんだろうか。
 私は探偵を見つめた。探偵とは、神田の事務所で会ったり今日のように京極堂で会ったりすることが多い。大抵、会っても探偵は寝てばかりいるから、何を話すというわけでもなく、ただ側にいるだけのことが多かった。
 いるだけで良いのだと探偵は云う。
 本当にそれだけでいいのだろうかと疑問に思わないこともないのだけれど、素直に探偵に会いたいのだとは口にはできなくて、私がいないと探偵の機嫌が悪くなるという益田さんの言葉に甘えてしまっている。
 ガラ、と店の扉が開く音がした。
 すみません、と低い声がかかった。骨休めの札が掛かっているはずだから声をかけてくるのは珍しい。誰だろうと思っていると、頼んでいたものが来たようだ、と古書肆が嬉しそうに立ち上がった。
「少し抜けるよ。ゆっくりしていきたまえ」
「はい」
 ありがとうございます、と返して私は笑う。
 風がないから少し蒸し暑い。私はカーディガンを脱いで半そでになった。
 ――気持ち良さそう。
 探偵や石榴を見ていると思わず笑みが漏れてしまう。
 探偵のように寝たらどんな感じがするのだろう。枕もなく、ただごろりと畳に仰向けで横たわる。幼い頃はよくしていたけれど、寮に入ってからは畳とは無縁の生活を送っている。
 懐かしいイ草の匂い。
 京極堂は季節を問わず風鈴の音がするけれど、風がない今はピクリとも動かない。
 私は息を吐いて再び目の前の宿題に取り掛かり、鉛筆を置いたのはそれから十分くらいが経ってからだった。
 古書肆が戻ってくる様子はない。長いこと店先で話している声が漏れ聞こえてくる。応接間にこんなに大きな人間がひとりごろんと寝転がっていては座敷に招くわけにも行かないのだろう。私一人なら帰れば済むことだが、探偵を起こすとかえってうるさくなって客人の迷惑になるのは簡単に想像がついた。
 ノートと教科書を鞄に入れて、私は一息つく。湯気の出ていたお茶はすっかり冷えていた。
 時計を見ると、そろそろ帰らないといけない時間だった。
「探偵さん」
 小さく声をかけてみる。
「探偵さん?」
 口にして、あ――と思う。

 ――起きると必ず真っ先に君がどこにいるのか探しているよ

 以前、こうして寝ている探偵を起こすのが申し訳なくて、ひとりで先に帰ったことがあった。あのあと探偵の機嫌は最悪で、私に置いていかれたとひどく恨まれてしまったのだ。
 ――だから、か。
 なんだか笑ってしまった。
 もう、置いていったりしないのに。
 むしろ探偵に置いていかれることを恐れているのは自分のほうだ。
「探偵さん」
 小さな呟きに、んむ、と寝言が返ってくる。石榴が目を覚まして、探偵の腹の上から飛び降りた。いつも古書肆がいる辺りを振り返って、いないとわかると廊下を店の方へと歩いていく。
 猫の歩き方ってなんだか可愛い。
 探偵は無意識にだろうか、お腹の辺りを擦って不思議そうに眉を寄せている。
「探偵さん」
 私は四つんばいで探偵に近づいて、上から彼を覗き込んだ。探偵の顔に影が出来て、
「探偵さん」
 うっすらと目を開けた探偵に私は囁く。
「帰りましょう」
「……いた」
「え?」
「どこにいたんだ?」
 囁くように、落ち着いた静かな声音。
 探偵の右手が伸びてきて、軽く握った指が私の左の頬にそっと触れた。寝ぼけているのだろうか、どこか虚ろな目で私を見つめてくる。
「ずっとここにいましたよ」
「……ずっと?」
「ええ、ずっと」
 私が目を細めると、探偵はふと笑った。
「一緒に寝ようか」
「……」
 は? と返す前に、探偵の右手が私の頭を掴んで引いた。
「うわ!」
 私はそのまま探偵の腕の中に倒れてしまう。そのままむぎゅっと頭を抱えられた。
「探偵さん……!」
 慌てて離れようともがくも、それがかえって面白いのか、探偵は楽しそうに笑っている。
「探偵さんっ」
「何もしないよ」
 うそだ、もうしているじゃないか。
 石榴が探偵から逃げる気持ちがよくわかった。
 髪がくしゃくしゃになってしまっている。
「ほら、女学生君落ち着いて。どうどう」
「馬じゃありません!」
 はは、と探偵は笑って、腕の力を緩めた。私が身を起こすと、後頭部を押さえていた手が肩を伝って、そのまま二の腕をつかまれた。
「逃げないで」
「――」
 思わず息を飲んで視線を逸らしてしまった。
 まるですがるような、そんな顔をしてそんなことを云うくらいなら、最初からしなければいいのに。
「逃げません……」
「――うん」
 私が探偵を見ると、彼は嬉しそうに目を細めた。腕を掴んでいた手がぱたんと畳に落ちる。探偵は、そのまま目を瞑ってしまった。
 私は静かに息を吐く。
「探偵さん」
「ん?」
「帰りましょう」
「ん」
「探偵さん」
「もう少しだけ」
「……もう」
 力が抜ける。私は頭を下げて探偵の胸に額をつけた。
「探偵さんはずるい」
 こて、と顔を横にすると、もう一度ずるいと云った。先ほどまで石榴が寝ていたところに頭を乗せている。
 くすりと笑う気配がして、探偵が私の頭をくしゃりと撫でた。先ほど乱れた髪を、ゆっくりと梳かしている。
 優しい指。
「何が?」
 優しい声。
 急に抱きしめたり、かと思ったら、すぐに離されて。
「なんでもです」
 動揺しているのはいつも私だけだ。
 嬉しかったり、悲しかったり。
 探偵に離されると、私の思いすらも離されてしまっている気がして泣きたくなる。
 でも、それはきっと私も同じなのだ。石榴のように、探偵から逃げたり近づいたり。

 ――私は何を望んでいるのだろう。

「女学生君……?」
「……」
 私は身を起こすと、少しだけ後ずさり、探偵の横で同じように身体を倒した。
 仰向けになって乱れたスカートを調えると、天井を見上げる。探偵との位置は、時計の針でいうなら七時半。大きく息を吸って吐きだすと、背中が畳にぴたりとくっついて、背筋が伸びた。
 目を閉じる。
 ――ああ、本当に。
 気持ちがいい。
 わかっているのだ。私はきっと、変わることが怖い。
「女学生君?」
 伺うような声には、心配するような響きがあった。
「少しだけです」
 消えるように呟くと、探偵の指がそっと私の額に触れて、優しく前髪を二回かき上げた。





 了





【古風気味な百の題目/059】
2007.05.10




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP