榎木津×美由紀







『ほろりほろほろ』





 学生寮で、私のことを名前で呼ぶ人は少ない。級友以外は「呉さん」が圧倒的に多く、美由紀――と小夜子のように呼ぶ人は一人もいなかった。別に呼び捨てでもかまわないのだが、お嬢さまの多い学校だけあって、言葉遣いも丁寧な人が多い。
 私の部屋は本来二人部屋だが、今現在使っているのは私だけ。
「美由紀さん」
 隣部屋の級友が体温計を見て云った。
「やっぱり熱があるわ」
 私は目をそむけたまま問うた。
「何度?」
「37度5分」
 ああやっぱり、と溜め息がもれた。
「ありがとう」
「それにしても」
 ふふ、と彼女は笑った。
「体温計を見ると余計に熱が上がっちゃうなんて、美由紀さんは変わっているのね」
「そうかな」
 私は苦笑した。記憶を見ることが出来る人がいるから心配をかけたくないだけだが、そんなことを云えるはずもなく、体温計を戻しておくと云う彼女に礼を返して、私は座っていた寝台に背中から倒れた。
 ふう、と吐き出した息が熱く重い。
 今朝、起きてすぐに身体がだるいのはわかったのだが、そのまま学校に行き、熱が上がってしまったらしい。土曜日で授業が午前だけだったのがせめてもの救いだ。寮の自分の部屋に入るなりノックの音がして、級友が声をかけてきたのはついさっき。
 大丈夫? と。
 風邪の症状は鼻や喉に来ていないから、ぼうっとしていたとか、何かしらおかしなところがあったのだろう。
 私はそっと息を吐いて目を瞑った。
 ――どうしよう。
 今日は土曜日。いつもなら神田神保町の探偵事務所に着いていてもおかしくない時刻だ。
 ――一ヶ月ぶりに会えるのに。
「美由紀ちゃん、明日から来ても大丈夫だよ」
 片付いたからもう来て良いよと益田さんから電話があったのは昨日だ。
 探偵事務所から連絡があるまで来ないようにと云われるときは、大抵、世間で新聞沙汰になるような大きな事件に関わっているときだ。ここひと月ほど、新聞で騒がれている連続殺人事件と関係あるのだろうか。おそらく99パーセント関係しているに違いない。
 元気に行きますと答えたのだから、相手だって待っているだろう。心配させてしまう。行かないのであれば連絡を入れるべきだ。
「……」
 いつもならすぐに決められることも、熱があると思考すら鈍くなるのかなかなか判断がつかない。
 ――どうしよう。
 散々迷った末、私は目を開けて立ち上がった。



 一目会って、すぐに帰るつもりだったのに――。

 私は溜め息をついた。それすらも出来ない状況になっている。
 電車に乗って、すぐに降りるはずの駅を寝過ごしてしまったために。
 ふと気づくと、今まで来たこともない駅に電車が止まっていた。しかも慌てて降りると、初めて目にする駅名だった。もし隣の県まで行っていたとしても、神奈川なのか、山梨なのか、埼玉なのかさえ分からない。閑散とした停車場と風景は、かなりの田舎まで来てしまったことを示している。
 ひどく脱力してしまった。
 とりあえず乗り越してしまったことを駅員に伝えると、神田に向かう電車はしばらく来ないという。来たら教えるからそれまでここで待っていなさいと云われて、待合室に入った。
 何をすればいいのかさえ思い浮かばない。ただぼうっと待合室のベンチに座っているだけだ。
 瞼が重い。
「電話を……」
 そうだ。電話をしなければ。
 電話を借りることを伝えて、すでに覚えている番号を回す。
 最初に出たのは和寅さんだった。もしもし、と私が云うと、美由紀さん! と大きな声が返ってくる。
「あ、あの」
 やはり心配させてしまったようだ、と私は慌てて謝った。
「ごめんなさい。今日は急用で行けなくなってしまって」
「急用?」
「――」
 電話から聞こえてきた声に心臓が跳ねて、私は硬直した。
 受話器から聞こえてくる落ち着いた声音。
「女学生君?」
「あ、――あの、探偵さん」
「うん、僕だ。どうかしたのかい」
「いえ――何も」
 探偵の声を聞くのも久しぶりで、それだけで胸が温かくなった。嬉しくて自然と笑みが漏れた。
「探偵さん」
「うん」
「お疲れ様でした」
 うん、と優しい声が返ってきた。
 本当はちゃんと会って直接云いたかったのだけれど。
「来週は会いに行きますね」
「明日来ればいいじゃないか」
「明日は――」
 風邪が治っている――とは思えない。
「明日も、たぶん……」
 言葉を選んでいると、たぶん? と口にする探偵の声音が少し落ちた。機嫌が悪くなったのだと分かる。
「どこにいるんだ」
「え? 明日は寮ですけど」
「今だよ」
「今――は」
「どこ」
「あの」
「ど、こ」
 嘘は許さないと、低い声が暗黙で告げる。
 私は息を吐いた。
「駅にいます」
「神田?」
「いえ、ええと……よくわからないです」
「なんだそれは」
 だって、本当によくわからない。待合室から見える停車場の看板を読み上げると、探偵は軽い沈黙を返してきて、大きな溜め息をついた。
「何でそんなところにいるのだ」
「乗り過ごしてしまって……」
 これにもやはり沈黙が返ってきた。うう、恥ずかしい。
「ひとりなのか」
「駅員さんがいます」
「そういう意味じゃない」
 少しだけ笑う声がして、ホッとする。ひとりだと伝えると、探偵はわかったと云った。
「そこにいなさい。迎えに行くから」
「え、――――あ」
 私が何かを云う前に、電話は切れてしまった。いつものことながら行動が早い。というか、せっかちなのか。
 受話器を見つめ、もう一度事務所に電話を掛けるべきか迷った。
 ――いや、きっと、もう事務所を飛び出しているに違いない。
 駅員が何か聞きたそうな顔をしているので、知り合いが迎えに来てくれることを伝えると、そうかと笑顔が返ってきた。
「よかったね」
「はい」
「安心したよ」
「……」
 ――安心した? 
 何がだろうと瞬く私に、若い駅員は笑って答えず、駅長室に声を掛ける。
 中から出てきた老人――駅長さんが笑顔で手招き、暖かいお茶を入れてくれた。



 目が覚めると視界が何かに覆われていて、それが人の手だと気づくのに時間がかかった。
「探偵……さん?」
 私の前に屈んで額に手を当てていた探偵が立ち上がり、不機嫌そうに眉を寄せた。
 怒っている。
 当たり前だ。こんなに遠くまで迎えに来させてしまったのだから。
「すみません」
「なんで謝るのだ」
 待合室のベンチで探偵を待っているうちにそのまま眠ってしまったらしい。膝に毛布が掛けられている。国鉄のマークがついているから駅の人が掛けてくれたのだろう。
 私が立ち上がると、身体がふらつく前に二の腕をつかまれた。
「すみません」
「悪いこともしていないのに謝る必要はない」
 そうか、と納得したので、私はありがとうございますと返す。探偵はうんと云って、腕を離した。
 再び座るように指示されて、私は大人しく従った。
 毛布を畳もうとするがもたついてしまう。自分では早く動いているつもりだったが、動作が相当鈍くなっているらしい。じれったく思ったのか、探偵が素早く取って、畳みながら駅長室に向かった。
「よかったね」
 改札にいた駅員さんが本当に安堵したように声をかけてきた。
「お迎えが来て」
「はい。――毛布、ありがとうございました」
「うん、早く帰って、暖かくして寝なさい」
「……はい」
 私は頭を下げた。安心させるように笑ったつもりだったけど、上手く笑顔が作れなかった。
 探偵は駅長と話しているが、何を云っているのか聞き取れない。
 視界がぼうっとして、頭が重い。ますます熱が上がってしまったのがわかった。探偵が近づいてきて、私の手を取ったときも歩き出したときも、そのまま流されるように従うだけ。
 探偵は反対の停車場に向かい、私をベンチに座らせるとその隣に腰を下ろした。
 探偵は特大の溜め息をつく。
「こんなことなら車で来ればよかった」
 探偵は握っていた手を強くする。
「何で熱があるのに大人しくしていないのだ」
「すみません……」
「謝るな」
「……」
 はい、と私は小さく返した。
 心配させないようにと配慮したつもりだったのに、かえって迷惑をかけてしまった。まるで子供だ。
 ああ、本当に。
 小学校で具合が悪くなったときに母親が迎えに来たときと同じ。
 電車が来て乗ってからも私たちは口を開くことなく、降りるよと声を掛けられたときには、探偵の肩に頭や身体を預けて寝てしまっていた。すみません、と謝ると、探偵はまた謝るなと云った。
 駅で別れるのかと思っていたのに、そのまま寮に送ってくれるらしい。私の歩調に合わせてゆっくりと歩いているが、握った手はしっかりと力強かった。
 いつも騒がしい探偵が静かで、さらに苛立っているのがわかった。
 こんなに迷惑を掛けては嫌われてしまう。ひどく胸が痛んで、俯いていたら涙が滲んできて余計に顔を上げられなくなってしまった。
 声を漏らさないように下唇を噛み締めていると、探偵が歩みを止めて、握っていないほうの手が伸びてきて私の口元に触れた。
「やめなさい。唇が切れる」
「――!」
 驚いて、思わず漏れたのは謝罪の言葉だった。
 とたんに、握られた手に力が入る。
「謝るな」
「――」
 探偵からこの言葉を聞くのは何度目だろう。
 同じことを何度も云うことが嫌いな人なのに。
 胸が締め付けられるように痛い。
 また反射的に謝りそうになってしまい、私は言葉を飲み込んだ。
 何か云わなければ。
 そう思うのに、言葉にならない。
 唇が震えた。
 怒らせたかったわけじゃない。ただ――。
「……会いたくて」
 口にすると、嗚咽が漏れた。
「会いたくて」
 ――新聞で見るだけの事件。何が起こっているのかもわからず、知らされず、ずっと不安だった。探偵なら大丈夫だとわかっていても、信じていても、何が起こるのかなんて誰にもわからないのだ。
 置いていかれる自分の無力さを思い知るばかりで、たとえ役に立たなくてもそばにいれば安心できるのにと何度も思った。でもそれを口にすれば迷惑をかけるだけだということもわかっていたから、ただ待っていた。
 ――ただ、待っているだけ。
「会いたくて」
 やっと会えるのだと思った。
「会いたくて――」
 会って、事件の悲惨さとは無縁な景色を見せてあげたかった。
 記憶を見ることが出来るから、事件の悲惨な景色はすべて探偵の目に入ってしまう。だから、少しでも平和な景色を見せて上げたかった。ただの退屈な学生生活でも、探偵が見れば少しでも慰めになるだろう。
 お疲れ様でしたと云って笑いたかった。
 私だけ安全な場所にいても全然嬉しくないのに、それでも迎えることしかできないのであれば、それを果たすのが私の役目だ。迎えることもできなかったら、私は何のためにいるのかわからなくなる。
 千鶴子さんや雪絵さんのようになりたいと思いながら、待つのは嫌だと強く思う。彼女たちのように強くなれない。本当は敦子さんや益田さんみたいにすぐそばで探偵の役に立ちたかった。
 私はバカの一つ覚えみたいに会いたかったのだと繰り返した。他に言葉をつむごうと思ったら、たくさんのわがままを云ってしまいそうだったのだ。
 こんなことで泣くなんて馬鹿げている。
 私らしくない。
 いつもの私じゃない。
 きっと熱のせいで制御が利かないんだ。
 探偵がつないでいた手を離したときには突き放されたような気がして胸が痛んだ。
 身体の震えが、胸の痛みが、脳裏の叫びが、熱によるものかそれとも別の何かなのか、全くわからない。
 ふわりと、身体を探偵の腕が包んだときも、胸に抱き寄せられたときも、何が起こったのかわからなかった。
「会いたいと思うのは君だけか? 何で僕が会いたくないと思うのだ。待っているのも、不安なのも君だけじゃないぞ」

 寮や学校へ会いに行けば、君が困るじゃないか。
 僕は全然困らない。

 探偵の囁きが、心に染みる。

「僕の方が」

 ずっと待っている。

 切ないような苦しいような響きを帯びたそれは、本当に探偵の声だったのだろうか。
 肩を抱く探偵の腕が強くなり、朦朧とする意識の中で探偵の鼓動だけが耳に響いた。
 彼の鼓動が自分のそれと重なる。
 今、聞こえるのは私の鼓動? それとも探偵の?

「……探偵さん」

 私は何かを伝えようとして、でもそれは言葉にならず、足元から崩れるように意識を失った。



 結局、私はそのまま探偵に背負われて寮へ行き、さらに部屋まで運ばれて寮の中は騒然としたらしい。
 熱を測ってくれた級友の話によると、寝台で横にされたときに一度目を覚ましたというが、私はそのことを覚えていなかった。
 月曜の朝に目が覚めると、今までの熱は嘘のようになくなって、身体も楽になっていた。むしろすがすがしいほどで。
 安堵の笑みを浮かべる級友に笑みを返した。私が寝ている間に事務所から何度か電話があったというので、学校へ行く前に電話をして探偵に礼を云った。
 心配事が解決したから急に気が抜けて熱が出たのだろうね、と云ったのは古書肆だ。
 私が事務所に来ないのを心配した和寅さんが中野の古本屋に問い合わせたというので、土曜日になって探偵とともに事情を説明しに来たのだった。
 あんたが悪い、と古書肆が探偵を睨んだ。
「僕は悪くないぞ!」
「美由紀君も、こんな男を心配するのは無駄というものだ。探偵はいつだって騒いで暴れて現場を混乱させるだけなのだからね。巻き込まれて楽しめる道理もない。きみは事件のときくらい解放されたと喜ぶくらいの心構えでいたまえ」
 相変わらず本を見たまま話している。
 私はくすりと笑った。
「今度からそうします」
 うん、と古書肆は顔を上げた。
「榎さんは、殺そうと思ってもそう簡単には死なないから安心しなさい。殺そうと思えば、きみの一言のほうが簡単に殺せるんだ」
 ――どういう意味だろう。
 私は小首をかしげ、古書肆は楽しげに笑い、探偵は憮然とした。
「帰るぞ、女学生君!」
 探偵は報告は終わりとばかりに立ち上がって私の二の腕を引いた。
 熱とともに、彼に対する心配ごともすべて落ちてしまった気がする。それとも、また事件が起これば同じように心配するのだろうか。
 もっと大人にならなくては、と強く思った。
 もっと、探偵を信じよう。
 最初はあれだけの醜態を晒したのが恥ずかしくて会うのも気が引けたけど、昨日かかってきた電話を思い出して笑ってしまう。

「明日は来るのだろうな。来なければ僕が行くぞ」

 変わらない探偵の声を聞いたら、少しだけ気が楽になった。
「探偵さん」
 手を引いて歩く探偵に声を掛けると、ん? と優しい表情が返ってくる。
「なに」
「これからも、事件のときは連絡してこなくていいですからね」
 私が笑うと、探偵はその真意を測るような目で私を見た。それからやんわりと笑みを浮かべた。
「うん、しない」

 すると、会いたくなるからね、と探偵は笑った。





 了





【古風気味な百の題目/030】
2007.06.12




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP