榎木津×美由紀







『おくすり』





 水曜日の昼に和寅さんから学校へ電話があった。
 探偵が病気なのだと云う。
 来てくれないか、と云うので学校を早退して慌てて駆けつければ、事務所の扉を開けたとたんに出迎えてくれたのは、きょとんと瞬いた和寅さんだった。
「み、美由紀さん……!?」
「探偵さんは!」
「え、学校はどうしたんですかい」
 乱れた呼吸を整えようと、肩で息をしながら早退してきた旨をなんとか伝えると、和寅さんはええっ! と仰け反り、「あああ……」と唸って脱力したように膝を丸めた。
「和寅さん!?」
 驚いて駆け寄れば、秘書兼給仕の青年は太い眉をハの字にして泣きそうな顔で私を見た。
「すみません。放課後に来てもらえたら――という意味だったんですよう」
「え?」
「先生が早く呼べってうるさくて」
「でも、病気、なんですよ、ね……?」
 事実、和寅さんは氷枕を持っている。
「そうなんですけど、ただ熱が出ただけでして」
「でも――」
 譫言で私の名を呼んでいると――。今にも死んでしまいそうな物言いだったのだ。
 和寅さんは申し訳なさげに私を見た。
「美由紀さんが近頃来てくれないって、先生の機嫌が悪いところに熱が出たもんで」
「女学生君が悪い!」
 探偵が寝室のドアを開けて叫んだ。
「みんな女学生君が悪いのだ!」
「こう云って聞かないんです……」
 和寅さんはハアと特大の溜め息をついた。
 寝室のドアに寄りかかった探偵の息は重く、目はうつろで大量に汗をかいていた。熱があるのは本当らしい。顔も赤い。
 ふらりと上体が傾いているので探偵を支えようと近づくと、
「なんで来ないのだ」
 と睨んできた。
「試験と行事があるって云ったじゃないですか。――大丈夫ですか」
「大丈夫じゃないよ」
 不機嫌そうに云うと、探偵が腕を伸ばして私の身体を抱き寄せた。というか、もたれかかってきた。ぴたりと、暖かい体温と汗が制服を通して身体に染みる。うわ、と思った。見た目以上にすごい汗だ。
「探偵さん、着替えましょう」
「嫌だ」
「嫌だじゃないです」
「嫌だ」
 ぎゅ、と余計に強く抱きつかれた。
 ああ、もう……。濡れたカイロを抱いているようで、正直、あまりいい気分ではない。それでも探偵が辛そうなのは確かで、探偵の背中に腕を回して抱き支えた。
「探偵さん」
 学校を早退してきてよかった――。
「大丈夫ですか」
「死ぬ」
「死にませんよ。――和寅さん、先にシーツを換えちゃってください」
 ついでに新しいパジャマと下着、身体を拭くタオルも持ってくるよう頼むと、和寅さんは氷枕を机に置き、テキパキと動きだした。
「薬は飲んだんですか?」
「……飲んだ」
 探偵が呟くも、嘘ですよう、と和寅さんの声が寝室からする。
「苦いから嫌だって、飲んでくれないんです」
「またですか」
 そう、また――なのだ。
 風邪を引いたり頭痛で寝込んだりということがあっても、薬をちゃんと飲んだためしがない。甘かったら飲むと胸を張って主張するけど、それが三十代も半ばの男のセリフなのだから呆れてしまう。
「バカ寅め、いちいち云うな」
 ぶつぶつと探偵が低く呟いた。
 とりあえず探偵を机に腰をかけさせ、パジャマの上着を脱がせた。中に着ていたシャツが汗でびっしょりと濡れて身体にひっついている。
「探偵さん、万歳して」
「ばんざい……?」
「万歳です」
「ああ……」
 両手をあげた彼のシャツを脱がし、タオルですばやく身体を拭くと、今度は新しいシャツとパジャマの上着を着せていく。
「下着は自分でやってください。これと、これ」
 机に下着とズボンと揃えて置くと、彼の顔を覗き込んだ。
「大丈夫ですか」
「……」
 こくん、と素直にうなずくので、私は彼の前髪をかきあげて、頬を優しく包んだ。がんばれ、と。
「無理そうだったら云って下さい。――和寅さん、どうですか」
「全部換えないとだめですなあ」
 寝室に入ると、和寅さんがベッドの上から毛布や敷布を外している。シーツだけじゃなくて敷布団や衾まで換えないとだめらしい。
「手伝います」
 和室から予備の布団一式を運ぶ。
「探偵さん大丈夫でしょうか。病院には行きました?」
「行ってませんが、大丈夫ですよう。一番の薬が来ましたし」
「一番の薬?」
「ええ、一番です」
 和寅さんが喉を鳴らして笑う。
 ――なんのことだろう。
 私が瞬くと、和寅さんは「おや」と云いたげな表情になって「美由紀さんが来てくれたじゃないですか」と云った。
「私が薬ですか」
「とっておきの特効薬ですぜ」
「だったらいいんですけど……」
 ベッドを新しく整え終えると、寝室のドアに探偵がもたれかかっていた。
「探偵さん」
「着た。」
 幼児がひとりで着れた、と主張するみたいな云い方だった。
「こっちも終わりましたよ」
 探偵の所まで行って彼の手を引いた。
 たっぷりと汗をかいたから、後は気持ちよく眠れるだろう。
 探偵をベッドに腰かけさせて、私は用意してあった薬を手に取った。袋に書かれた処方を読み、錠剤を二粒を取り出す。それを左の手のひらに置いて探偵の口元に持って行った。
「はい。口に入れてください」
 探偵は私の顔を見上げたが、黙って彼を見つめていると、大人しく顔を下げて手のひらに唇を当てて薬を含んだ。もごもごと、唇の感触がリアルに伝わってきて、なんだか猫に餌をあげているようで微笑ましくなってしまう。
 水の入ったコップを渡すと、一口で飲み干した。
「えらいえらい」
 探偵の頭をよしよしと撫でる。粉薬ならともかく、錠剤なのだから苦いと感じる暇もないはずだ。探偵は子ども扱いするなと文句を云うこともなく――その意力もないのかもしれないけど――おとなしく従っている。
「今みたいに、夜もちゃんと飲んでくださいね」
 探偵を布団の中に入れて喉元まで布団をかけると、何か云いたげに探偵が私を見た。
「何か?」
「……いや」
 探偵は目を閉じ、もらした息は気持ちがよさそうだった。あれだけ汗をかいてから着替えたのだから、それだけでも身体が楽になっただろう。
「女学生君……」
「はい」
 椅子を枕許に引き寄せて座った。
「なんですか」
 探偵の目は閉じたままで、
「やっぱり君のせいだ」
 とつぶやいた。
「はい?」
「熱が出たのは君のせいだ」
 怒っているようではなく、逆にひどく落ち着いた声だった。
「それは……すみませんでした」
 ……ということは、私が来たことで少しは身体が楽になったということなのかな。
 彼の額に手を当てた。確かに先ほどより汗は引いているようだが、発熱は続いている。それとも、これでも下がったのだろうか。
 水桶に入っていたタオルを絞り、額に置くとさらに呼吸が穏やかになった。
 長い睫。
 先ほど頬に触れたときに気づいたけど、髭が生えているのがわかる。いつから熱が出ているのだろう。
「水、飲みますか?」
 何も云わないのはいらないからか、それとも、もう寝たのだろうか。
「飲みたくなったら云ってください」
 静かに囁いて、水を用意しておこう、と立ち上がる。踵を返すと、背後で枕の中の氷が動く音がして探偵が頭を動かしたのがわかった。声には出さないが呼ばれたような気がして振り返ると、淡い色の綺麗な瞳が真っ直ぐに私を見つめていた。
 何もかもを見通す瞳。
 重い瞼を懸命に開けているのがわかる。
「帰るのか」
「いいえ」
「……」
 探偵は少しだけホッとしたように息を吐く。
「……はばかりなら行ってもいい」
「はい」
 それ以外はそばに、と言葉にならない声が聞こえてくる。
「……服も……僕のに着替えなさい。君が風邪を引く」
 消え去るような静かな声。
 私は笑った。
「ありがとうございます。――まだいますから、寝てください」
「……」
 探偵はまだ何かを云いたそうに口を開いたが、結局何も云わずに目を閉じた。
 周囲のことに目が行き届き始めているならもう大丈夫だろう。元気になったらまた大騒ぎだろうな、と思うとそれすらも待ち遠しい。
「……お休みなさい」
 そっと囁けば、穏やかな笑みとともに「お休み」――と唇が動いた。





 了





【古風気味な百の題目/026】
2007.11.02




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP