京極100のお題(榎木津×美由紀)







21.電話





 母から電話があったと思えば、大抵、第一声は美由紀に会わせろ――だ。
「美由紀さんをいつ紹介してくれるの」
 そのうちに、と云えば、そのうちっていつなのとしつこく聞いてくる。
 挙句の果てには――。

「結婚する気はあるの?」

 またか、と思う。
「彼女はまだ学生ですよ」
 今まで子供に関しては放置主義で結婚など口にする親ではなかったのに――。
 何かあったのだろうか。
「そろそろ死ぬのかなあ」
 電話を切って呟いた。
 死ぬ前に一目でも、とはよくありそうな話だ。
「それともボケたか」
「そんなことを云ったら、奥様に叱られますぜ」
 珈琲を出しにきた和寅が厚い唇を尖らせた。
「奥様はご友人がお孫さんの話で盛り上がるんで、つまらないんですよう」
「なんだ、嫁じゃなくて孫が欲しいのか」
「わかっていませんね、先生。娘と、嫁と、孫です。美由紀さんなんて、奥様にとっては孫世代ですから、先生が結婚なさったら娘と嫁と孫が一気にできるようなものですぜ。美由紀さんが子供を産んだら、それは孫じゃなくてもう曾孫です」
 和寅の言葉に肩をすくめてみせる。
「忙しいことだな」
 まるで他人ごとのように呟き、やれやれと思いながら珈琲を口に運んだ。











22.覗き見





 美人は三日で飽きる、とは云うけれど。

 あれだけ整った美形を前に、普通にしていられる彼女は本当にすごいと思った。
 興味がないわけでも見慣れたわけでもないだろう。ただ榎木津礼二郎という男を前に「自分を見失わずにいられる」ということがすごい。
 彼女がまだ十代の少女だからなのか、それとも、呉美由紀という少女がそういう性質なのか。
 榎木津さんからの積極的なアプローチに頬を染めることはあっても、そこいらの女性たちのようにうっとり見惚れる――ということがない。
 日本人離れした西洋的な顔立ち。遠くから見ている分にはいいが、男の僕でも近くにいると心拍数が跳ね上がる。そんな榎木津さんと目を合わせて自然と優しく笑い返せる。
 ――美由紀ちゃんのすごさはそこにある。
 そんな彼女は、僕が見ている前で――。

 ムギュ。

 自分の膝を枕に寝ている男の睫を、人差し指と親指で挟んだ。
「……女学生君?」
 さすがに榎木津さんも驚いたのか、目を瞑ったまま小さく笑う。
「なに」
 すでに手は離している。問うように見上げてくる鳶色の瞳に、美由紀ちゃんはくすりと笑った。
「長い睫だなあって思って」
 ――嫌でした? 
 ――いいや。
 そんなやり取りのあと、榎木津さんはくすぐったそうに笑うと、美由紀ちゃんの顎を軽く摘んで弾くように離した。
 嫌なはずがなかった。
 寝ているときに髪を弄ったり、鼻筋に指を走らせたり、鼻を抓まんだり、今のように睫をつかんだり、遠慮なく触れてくるそれは、美由紀ちゃんが無自覚に甘えている証拠だ。
 榎木津さんは口元に笑みを浮かべると、再び目を閉じて寝てしまう。
 美由紀ちゃんもまた嬉しそうに微笑むと、榎木津さんの髪に触れ、いつものように指で梳かしたり弄ったりしている。
 まるで飼い猫の毛を均すような優しい手つき。榎木津さんに対して、していいことと悪いことをひとつひとつ手探りしている姿はとても微笑ましく、だが、それは見ている者にとってはひどく照れ恥ずかしい。
 特に、独り身の僕には拷問に等しかった。
 彼女に問題があるとすれば、ただひとつ――。

 僕が目の前にいることを忘れていることだよなあ……。

 ふう、と雑誌で口を隠して溜め息をついた。
 ――二人っきりの世界に入るのは、僕がいないときにしてほしい。
 そんな思いを抱きつつ、二人の様子を見るのが密かな楽しみになっていることは内緒だ。
 今日も僕は見ない振り、知らない振り、気づかない振りで空気のように存在し続ける。











23.下僕





 榎木津ビルヂングの階段を上がっていると、三階から職人風の男が降りてきた。
 私は二階の踊り場で立ち止まり、互いに会釈をしてすれ違う。
 依頼人かな、と思いながら三階まで行くと、中から嬉しそうな益田さんの声が聞こえてきた。
「えええ!? 本当ですか、榎木津さん!」
 何かあったのだろうか。私は扉を叩き、事務所に顔を覗かせた。
「こんにちは」
「美由紀ちゃん! いらっしゃい!」
 笑顔で迎えてくれたのはいつもの面々だ。探偵と書かれた三角錐が置かれた大きな机を中心に、探偵が座り、その前に益田さんと和寅さんが立っている。
「何かあったんですか?」
 楽しそうですね、と云えば、益田さんは目を細めて嬉しそうに笑った。
「榎木津さんが、僕の三角錐を作ってくれたんだよ!」
「益田さんの、三角錐?」
「こういうの」
 益田さんは「探偵」と書かれた黒い三角錐を持ち上げて、印籠のように私に見せた。
 ああ、なるほど、と私は笑んだ。
「よかったですね」
 探偵の机の上には風呂敷が敷かれ、その上に木の箱が二つ置かれていた。先ほどすれ違った職人が持ってきたのだろう。
 私も見せてもらおうと、探偵の机に近づいた。
 探偵が楽しそうに笑って箱の一つを押し出し、益田さんもまた嬉しそうに受け取った。
 益田さんは手元の箱を見つめた。
「【探偵助手】かなあ。それとも、ただの【助手】かな」
 じいい、と見つめて、なかなか開けようとしない。
「おい、早く開けろ」
「は、はい」
 なぜか、その顔が引きつり始めた。
「なんか、嫌な予感がする……」
 益田さんは恐る恐る蓋を開け、中を見るとすぐに蓋を閉じて、ガクッと肩を落としてうな垂れた。
「やっぱり……」
「うわははは!」
 探偵の笑い声に、益田さんの「ひどいですよう」という泣き言が重なった。
 え? え? と瞬く私に、益田さんは箱を手渡してくれる。蓋を開けると、そこには【下僕】と書かれた黒い三角錐があった。うわ。最悪だ。
「カマにするか下僕にするか迷ったのだッ!」
「そんなので迷わないでください!」
 益田さんが叫び、探偵は笑いながらもう一つを私の前に押し出した。
「はい、これは女学生君の」
「え?」
 私は瞬いた。
「私のって……和寅さんのじゃ……」
 思わず和寅さんを見れば、先ほどから黙ったままの青年は溜め息をついた。
「私のはとっくに作ってもらってます。それは美由紀さんのですよう」
「そうなんスか?」
 意外そうに云ったのは益田さんだ。今まで見たことがないのだろう。和寅さんは肩をすくめた。
「先生のを作るとき、一緒に作ってもらいましたから」
「へえ……」
 と頷き、もしかして、と呟いた。
「和寅さんも――?」
「……」
 和寅さんは何も答えずに目をそらす。それが答えになっていた。
「せっかく作ってやったのに一度も使わないなんて、失礼な奴だッ!」
 探偵は怒るが、当然、同意する者は誰もいない。
 ぺしぺし、と探偵は机を叩く。
「女学生君、早く君も開けなさい」
 ニコニコと楽しそうに笑う探偵に私は苦笑した。なんとなく、書いてある言葉は想像がつく。
 益田さんも同じことを考えたのか、
「【女学生】とか【女子学生】とか書いてそうだね」
 と云った。
 三人から注目されながら、私は箱を開いた。
 あ、と益田さんが口を開く。
 私もまた目を丸くした。
「一生使えるぞッ!」
 胸を張って、嬉しそうに探偵が叫んだ。三角錐には真っ白な文字で、

 【僕の】

 という文字が刻まれていた。
「なんだか……」
 益田さんがぼそりと呟いた。
「同じ【僕】でも、かなり違うなあ……」











24.夢






 夢を見た。
 楽しい夢だったので、目が覚めたときにはとても幸せで。
 いつまでも覚えていようと思っていたのに、なぜか昼には忘れてしまった。
 思い出そうとしても思い出せない。

 夢を見た。
 今度は忘れないようにメモしておこうと紙に書いたのに、あとで見たら自分でも何を書いてあるのか読めなかった。
 思い出そうとしても思い出せない。

 何で忘れてしまうのだろう。

 いつまでも覚えていたら幸せなままでいられるのに――。
 探偵にそう云ったら、忘れるからいいのだ、と彼は笑った。

「悲しい夢も、怖い夢も、恐ろしい夢も、みんな忘れられるじゃないか!」











25.鬼





「僕が鬼だったらどうする」
 ふと目を覚ますと、探偵が私の髪を指で弄んでいて、囁くように云った。
「退治するかい?」
「探偵さんが鬼……ですか」
 私は重い瞼を瞬く。
 今は何時なのだろう。薄暗い室内で、探偵の顔はわからない。

 ――彼が鬼だったら? 

「一番最初に私を捕まえてください」
 そう云うと、探偵の胸が流動して楽しげに笑い出した。
「捕まえるのか」
「だって、鬼遊びも手つなぎ鬼も目隠し鬼も、鬼は捕まえる側と決まっているじゃないですか」
「……うん、そうだ。――そうだな。鬼ごっこか」
 探偵は嬉しそうに笑うと、腕を回してくる。
 捕まえた、というかのよう。
 ぎゅ、と強く抱かれて、私は嬉しくなってしまう。

 本当は、もう、とっくに捕まえられているんだけど。





 了





【京極100のお題】
21:2008.01.13
22:2008.03.01
23:2008.04.09
24:2008.04.23
25:2007.09.17




「京極部屋」に戻る

≪炎帝月帝≫TOP