榎木津×美由紀







『有限の愛、無限の嘘』





 誓詞奏上――。

 神を前に宣言する、教会堂で行われる結婚の誓い。
 初めてその言葉を聞いたのは、中学一年のとき。西洋では結婚のときにそう誓うのだという。

「善きときも悪しきときも、富めるときも貧しきときも、病めるときも健やかなるときも、死が二人を分かつまで、これを愛し、大切にすることを誓いますか?」

 事務所でいつものように本を読んでいたら、益田さんの口から突然そんな言葉が流れて、私は驚いてしまった。
「誓う? 美由紀ちゃん」
 いきなりどうしたんですかと問えば、先日、洋画を見たら牧師が口にしていたのだという。
「誓いますって、いつか美由紀ちゃんも云うのかあ」
 益田さんが照れたように笑うから、私は思わず云いません――と云ってしまった。
 益田さんは驚いて、え、どうしてと聞いてくる。
「榎木津さんが泣くよ?」
「な、泣きません」
「泣くよう。あ、西洋式じゃなくて、文金高島田の方がいいの? 高砂や〜このうら船に帆をあげて〜って歌おうか?」
「死が二人を分かつまで、なんて」
「え?」

 善きときも悪しきときも 
 富めるときも貧しきときも 
 病めるときも健やかなるときも
 愛し、大切にすることを誓う。

 素敵な言葉だと思う。
 思うけど、私はその言葉が嫌いだった。
 だって、死んだら終わりだなんて。
 相手を思う気持ちってそんなに簡単に終わりに出来るものなんだろうか。
 たとえ相手が死してもなお愛し続けたいと――そう思うのは私が子供だから?
「死が二人を分かつとも……なら納得できるんですけど」
「ああ……」
 益田さんはなるほどね、といった表情で笑った。可愛いなあ、という顔で私を見るけど、子ども扱いされているようで嬉しくない。――実際、子供だという自覚があるだけに。
「美由紀ちゃんはお見合いじゃなくて恋愛結婚がしたいんだね」
 う、と私は思わず身を引いた。そういうことになるのだろうか?
 益田さんはうんうんと頷いた。
「ずっと相手を思っていたいのか」
「……益田さんはそうじゃないんですか?」
「うーん、僕はねぇ、どうかなあ」
 はは、と益田さんは笑うけど、それでもごまかしたりしないで真剣に考えているのがわかった。真面目な顔をして腕を組む。
「僕はお見合いでも恋愛でも、どちらでもいいから。だって、僕のところにお嫁に来てくれる人なら、それだけで大切にしたいじゃない」
 益田さんはにっこりと笑った。
「お見合いも出会いのひとつだと思うし、結婚してからでも相手と恋愛したら、それは立派な恋愛結婚だと思うよ?」
「――」
 彼の言葉は、私の中では今までにない考え方だった。ああ、本当にそうだ、と思う。
「益田さんのお嫁さんになる人は幸せです」
「じゃあ美由紀ちゃんがお嫁に来る?」
 なんてね、と間髪を入れずに益田さんは八重歯を見せて笑った。
「いま云ったことは榎木津さんに内緒!」
 真剣な顔で口に指を立てるから、私は笑ってうなずいた。
 益田さんは口角を上げる。美由紀ちゃん、と静かに呼ばれた。
「人は、死んだら忘れてしまうわけじゃないよ」
「――」
「人は辛さや痛みを忘れてしまう生き物だから、辛かった思い出よりも楽しかった思い出のほうが残る。『人』が心に残るというより、そのときの思い出が心に残るのかもしれないね。記憶って、心の中で淡く、温かく残っていて、ふとしたときに思い出すんだ。恋人も、夫婦も、友達も、家族も、知り合いも、動物だってそう、亡くなっても思い出は残り続ける。それがその人を忘れないってことだと僕は思う」
 それを話す益田さんの顔は優しくて。
「可愛がっていたペットが亡くなって、新しい子をもらって可愛がっても、それは以前のペットのことを忘れるわけじゃないでしょう。どちらも同じような愛情を注ぐことができる。そのときの思いの全開で愛してあげることができればそれでいいんだと思うよ」
「人も?」
「人も。――結婚の宣誓は、相手が生きているときに、誰よりも愛して守りなさいって誓いじゃないかな」
 益田さんは私を見て、目を細めた。
「人は支えあって生きている。結婚したら特にそう。ほら、連れの後を追うように亡くなるってよく云うでしょう。そういう人って、支えてくれる人が急にいなくなったから、立っていられずに倒れちゃうんじゃないかな。それは愛情なのかもしれないし、依存なのかもしれない。でも、相手が亡くなるまで自分がどれほど相手を必要としていたのかなんて、失ってみないと分からないものだよ。泣くから悲しい、泣かぬから悲しくないということでもない。感情を表に出せない人もいれば、出す人もいる。どれが正しいとか間違っているというわけでもない。人は複雑だね」
「……はい」
「死が二人を分かつまで。――あの言葉って、逃げ道を用意してあげているのかもしれないなあ……」
 聞かせるというより、思っていたことがもれてしまったような呟き。
 私は首をかしげた。
「逃げ道?」
「気持ちの。結婚の誓いは相手を縛り付けるものではないよね。愛する人が亡くなっても、残された人の為に生きないといけない人もいるし、ほかに好きな人ができる人もいる。人の感情も関係も一つじゃないから、これだ、という正解はないけどさ。――僕なら好きな人にはいつまでも長生きしてもらいたいなあ。僕がいなくなって清々したって、葬式が終わったら笑ってくれるくらいのほうがいい」
 益田さんは優しいです、と云うと、僕は優しいよ――と返ってきた。私は笑う。そんなことを云って、益田さんは大事な人が亡くなったらすぐに支えを失って倒れてしまうような気がした。
 益田さんに愛される女性はなんて幸せなんだろう。
 彼の優しさに、自然と笑みが漏れてしまう。
 ケケ、と益田さんは照れたように笑った。
「僕はキリスト教とかよくわからないけど、あれって、自分のためじゃなくて、相手を思う言葉だよね」
「相手を?」
「うん、そう。だって、死んだら、新しい幸せを見つけてもいいってことでしょう。――優しい言葉だと思うよ」
「……」
 そうなのだろうか。
「それにさあ、付き合っている人が前の恋人や連れ添っていた人を忘れられずに、ずっと思い続けていたら辛くない?」
「あ――」
 私は瞬いた。
 探偵が以前に付き合っている人を忘れられずにいたら。もし、今でもずっと愛し続けているとしたら――。
「……辛いです」
 私はどんな顔をしたのだろう。益田さんは慌てて両手首を振った。
「大丈夫、大丈夫。榎木津さんは美由紀ちゃん一筋だよ」
「……」
「本当だって! そんな、疑り深い顔しないの!」
「べ、別に、疑っているわけじゃ……」
 ないけど。

 ――そうだったら嬉しいけど。

 でも、だとしたら、なおさら私は誓いたくないし、探偵にも誓って欲しくない。
 探偵が過去に出会った女性と何を誓ったのかを私は知らない。もしも、一生忘れることの出来ない女性がいたら……?
 今も思い続ける女性がいたら?
「聞いてみれば?」
 益田さんの言葉に、私はきょとんとしてしまった。
「え?」
「榎木津さんに」
「何、を」
「だから、善きときも悪しきときも富めるときも貧しきときも、病めるときも健やかなるときも、死が二人を分かつまで私を愛し大切にすることを誓いますか? って」
「なんで!?」
「なんでって。――だって、知りたいでしょ?」
「知りたくないですっ!」
 ぶんぶん、と首を横に振る。
 カラン、と事務所の鐘が鳴って、
「わ――っ!」
 私は思わず叫んで立ち上がってしまった。
 顔に熱が集まった。
 事務所の主が帰ってきただけで、部屋の雰囲気は一変する。
「女学生君!」
 私を見た探偵が大きく笑った。
「なんだ、もう来ていたのか!」
「は、はい。お帰りなさい」
 まさか、聞かれてはいないよね。
 探偵は元気に「ただいま」と云った。
「うん、やっぱり、こんにちはよりお帰りなさいの方がいいな!」
「先生、お帰りなさいまし。ずいぶんと早かったですねえ」
 和寅さんが帽子とコートを受け取り、探偵は私の方へと歩いてくる。
 立ったまま出迎えた私に、彼はどうした、と問うように首をかしげた。
「顔が真っ赤だ」
 熱でもあるのか、と探偵の手が伸びてくるので、私は慌てて両手でそれを防いだ。
「や……」
 顔がますます赤くなる。
「別に、なんでもないです……」
 ぶつぶつと呟いて、私はきちんと座りなおして膝をそろえた。
「すみません……」
「だったら、いいけど」
 拍子抜けしたような声で、探偵もまた私の隣に腰を下ろした。
「この馬鹿が何かいやらしいことでも云っていたのだろう。殺していいぞ。それとも僕が殺そうか?」
「榎木津さん」
「なんだよバカマス」
 益田さんは切れ長の目を細めて、笑顔を浮かべたまま片手を上げた。
「善きときも悪しきときも、富めるときも貧しきときも、病めるときも健やかなるときも」
 いきなりすらすらと語りだした探偵助手に、私はまさかと思う。
「死が二人を分かつまで、美由紀ちゃんを愛し大切にすることを誓いますか?」
 ぎゃ、と飛び上がった私は、益田さん! と叫んだ。
「何を云っているんですか! ――違いますから探偵さん!」
「何が?」
「だから、」
「誓うよ」
 あっさりと口にして、探偵は立ち上がった私の左手を取った。
「死が二人を分かつとも、ね」
「――」
 真っ赤になった私に誓うように、探偵は指を引いて薬指に口付けた。
「女学生君は?」
 上目遣いで、首を傾げられた。
「誓う?」
「――」
 答えられずに、私はこの場から逃げたくなった。
「私、は」
 まっすぐな鳶色の瞳がそらされることなく私を見上げてくる。
 なぜか、ツンと鼻の奥が痛んだ。
「美由紀――?」
「――ほかの、ひとにも、誓ったんですか」
「ん?」
 探偵が瞬いた。
 返ってくる言葉が、予想していたものと違っていたからだろう。彼は不思議そうに瞬いた。
「なに」
「他の女性にも――」
 そんなことを云いたいんじゃないのに。
「死が二人を分かつとも愛し続けるって」

 誓ったの?

 こんな醜い嫉妬を口にするくらいなら、知らないままの方が良かったのに。
 探偵が急に精悍な顔つきになった。
 怒った――?
 ドキ、と心臓が高鳴る。
 探偵は握っていた手を離すと、私の足をすくうように抱えてそのまま立ち上がった。
「――っ!」
「誓ったと云ったらどうするのだ」
「――――」
 私を見上げた探偵は、大きな溜め息をついた。
「泣きそうな顔になるくらいなら、最初からそんなことを聞くんじゃない」
 呆れたような物言い。
 恥ずかしくて、一気に熱が顔に集まった。
「はい……」
 ごめんなさい、と口を開く前に、「誓ってないよ」と探偵が云った。
「君にしか誓わない。冗談でも口にしない」
 探偵は私を抱えなおした。そして、小さく笑う。
「それを、これから一生かけて確かめればいい」
「……」
「とりあえず、益田と和寅が証人だ。二人じゃ満足できないだろうが、今はこれで我慢しなさい」
 これってなんですか、と益田さんの突っ込む声がする。
「……」
 私は探偵の髪を握った。
「探偵さん」
「はい――以外の言葉は聞かないぞ」
「もしも私が先に死んだら、他の人を愛してもいいですよ」
「――」
 探偵は軽く言葉を飲んで、嫌そうに眉を寄せた。
「わかったと云ったら、どうせ泣くのだろう」
「泣きません」
「泣け!」
 私は小さく笑った。
「泣きません」
「君は――」
 探偵は私を抱く腕に力を入れた。
「君は時々、ものすごく残酷なことを云うな」
「ごめんなさい」
「許してやるとも」
 探偵は怒っているのだろうか、それとも呆れているのだろうか。
「どうせ、僕の方が先に死ぬ」
「死んだらだめです」
「死ぬよ」
「死なないって誓ってください」
「人は誰でも死ぬ」
「神様でしょう」
「神でも」
「だめ」
「死ぬよ。でも、僕は許さないぞ」
 探偵は睨むように私を見上げた。
「僕が死んでも、君が、僕以外の者を愛するのは許さない」
 絶対に、と真面目な顔で云う。
 私はつい笑ってしまった。
「はい」
 嬉しくて。
「本当だぞ」
「はい」
 幸せで。
「何で笑うのだ」
 探偵は口をへの字にし、顔を歪めて私の顔を覗き込んできた。
「冗談じゃないぞ」
「はい」
「わかっているのかなあ……」
 まあいい、と探偵は呟くと、私をソファーの上に土足のまま下ろして目線をそろえた。
「どっちが先に死ぬの死なないのって話は面倒だ」
 見下ろすでもなく、見上げるでもなく、まったく同じ高さで探偵を見るのはとても新鮮だった。
 探偵もそう思ったのか、楽しそうに口角を上げると、軽く身を乗り出して、ついばむように唇を合わせた。
「――!」
「うん。これはいいね」
 思わず「はい」と同意しそうになって、
「わ――!」
 益田さんも和寅さんもいることを思い出して私は真っ赤になった。
 見れば、二人はニコニコと楽しそうに笑っていて。
「やだ――」
 口を覆って身をかがめようとするが、探偵が二の腕を掴んでそれを許さない。
「探偵さん!」
 私の非難もなんのその。
 だからね、と探偵は云う。
「死ぬときは、一緒に死ねば問題解決だよ女学生君」
 もう一度唇を重ねて、探偵は叫んだ。

「宣誓だ!」





 死が二人を分かつことなく

 これを愛し

 大切にすることを誓いますか?





 了





【古風気味な百の題目/063】
2008.10.16