悪霊狩り〜ゴーストハント


CDシネマ2「ウラドは其処に居る」








【Disc1】
1 オープニング
2 第一話 RPG
3 第二話 宝探し
4 第三話 血の舘
5 第四話 ダンジョン
6 第五話 秘密
7 メインテーマ「街や森や月へ」



≪あらすじ≫

原作『悪霊になりたくない!』のドラマCD。

●第一話
依頼主の父親が屋敷を改築し続けたため、まるで迷宮のようになってしまった諏訪の豪邸。今は人も住まず、幽霊屋敷と呼ばれているそこで、二人の若者が行方不明になった。心霊調査の依頼を受ける渋谷サイキックリサーチの面々。マスコミから注目されることを嫌がる所長――通称ナルは、前回知り合った安原少年を自分の身代わりとし、自らはアシスタントとして仕事を受ける。

●第二話
屋敷の中にある隠し部屋からコートが見つかり、ポケットにあった紙幣にはメッセージが書かれていたが断片的すぎて意味はわからない。同じく、浦戸と書かれた自画像が見つかり、綾子はそれを先々代の鉦幸(かねゆき)氏だと告げる。

●第三話
渋谷サイキックリサーチとは別に呼ばれていた心霊研究者ほか霊能力者が、一人、また一人と姿を消していく。
夜、金縛りにあった麻衣は、二人の男たちに部屋の外へと連れ去られた。誰もいないタイル張りの部屋、鎌をもつ男、押さえつけられ、叫んでも声にならない。刃が麻衣の喉に当てられて――悲鳴をあげて目を覚ました麻衣は、それが夢であったことに気づく。だが、その生々しさに、それらはここで本当に行われたことではないのかとの疑念を抱く。

●第四話
昔のことを知っていた老人により、かつてここには生垣で出来た迷路があったことがわかる。それは麻衣が夢で見た光景と同じだった。そして、勤めていたお手伝いさんが頻繁に変わっていたという。いくつかの情報と推測から、かつてここで何が行われていたのかを知る。

●第五話
行方不明になった者たちが見つかった。しかしそこはコンクリートの密室、人を壁の中に引きずり込むほど強い悪霊がここにはいるのだ。除霊できないことがわかり、調査を打ち切りすることになるも、今度は真砂子が行方不明となってしまった――。



≪声優≫

谷山麻衣 宮村優子
渋谷一也 岡野浩介
滝川法生 松本保典
安原 修 三木眞一郎
ジョン・ブラウン 山口勝平
松崎綾子 新山志保
原真砂子 かないみか
リン 小杉十郎太


≪感想≫

まどかさんが出てこないーーー!! えぐえぐ(泣) それだけでショックな私でした。ナルとまどかの会話が好きなんだけどなー。まどかのかわりに綾子が情報収集。確かに綾子はすることがないので(笑)ちょうどいい配役といえば配役。

ナルの声、普通の時にはかっこいいんだけど、「動くな!」「麻衣、やめろ!」とか、テンションがあがったときの声にすごい違和感が。気にならない人は気にならないって程度なのかもしれないけど。

麻衣と真砂子の会話がめちゃかわいい!! なんていうか、子猫がじゃれあっている感じ。ああv やっぱり私、真砂子が好きだ!! このドラマCDで好きになっちゃいましたヨ!! このCDを5回くらい聞きましたが(聞きすぎ) 真砂子の声を聞く度に激萌えしてました(笑) 本当にかわいいなあ〜v

浦戸氏の夢を見るところはかなりリアルでよろしかったのではないかと。麻衣の悲鳴の後、ぼーさんたちが駆けつけるシーンはなし。いきなりナルたちに夢の説明をしていました。あーーーん(泣) 麻衣の悲鳴に駆けつけて、安堵したぼーさんが「……かんべんしてくれよ」って布団に顔を突っ込むシーンがいいのに〜!!!(激悶え)

壁を壊すときの「せーの!」ってセリフにちょっと萌え(笑)

ラストは意外な人物が大活躍。どう考えても、麻衣たちを救ったのは執事だ(笑) ていうか、執事さん、ガソリン持って走っていたのか……。

ドラマCDの中では、この「ウラドは其処に居る」が一番楽しかったですv






CDシネマ3へ